センスオアラブ参戦記 その2

初参戦が嬉しくて、JUMPに会えたことに感激して、忘れないように書き始めた昨日の記事…思い入れが強すぎて、前回まだ会場の外にいる笑笑。完結するには年をまたぐ様相だ。

会場に入る

2018.12.28.午後3時45分。

寒さに耐えかねて、再びドーム脇のカフェに潜んでいたひるねこ母娘…いよいよ出動だ!

23ゲート!

2、3日前に届いたデジタルチケットには23ゲートと書いてある。

23ゲート。やや左寄り…どんな感じかなぁ?と思いながらゲートの列に並ぶ。周りの皆さんのワクワクを感じて、興奮はさらに高まる!

午後4時。時間通りに列が動き出した。

ゲートの前で、まずは簡単な手荷物検査ね。そしていよいよデジタルチケットの提示だ。ここでスマホに不備があったら入れない…初デジチケ…少し緊張したわ笑笑。

 いよいよJUMPの待つドーム内に入場だ!

5万5000人のキャパを持つ東京ドームだが、表示はわかりやすいし、スタッフさんは親切だし、自分の席へはスムーズに行く事ができる。今回の席はバックステージ左の花道の正面。うん、良い!

さてようやくドーム内に入ったが、まだ開演2時間前だ。

←ここですることはトイレね。開演前1時間を切ると、どのトイレもびっくりするくらい並ぶので、すぐに行くのが得策!

娘の大学のお友だちから『ヤバイ、アリーナ1列目!』というラインが入る。どんな徳を積むとそんな席が当たるのか…きっと1年間、心清らかに過ごしたんだろうなぁ…。

初めてリアルでお会いする!

で、ふとTwitterを開くと、なんどかやり取りをしているフォロワーさんが参戦していることを発見!コメントを送り、お会いすることになった。

…実はひるねこ…毎日のようにラインでお話ししているマダム会の面々とも、実際には会った事はなくて←生まれた時から親友!の気持ちではいる! SNSで知り合った方とお会いするのは初体験だ。ドキドキ、ワクワクの極み…少し緊張しながら会いにいく。

『赤いバックとベージュのコート…あ〜!!!見つけた!』

『キャ〜!!』

と出会いを喜びはしゃぐ!初対面なのに全然そんな感じがしないのは、彼女の温かい雰囲気と『JUMPが好き!』という絆で結ばれているからに違いない。

彼女はとても可愛いらしくて、お肌はぷるんぷるんで、聡明そうで…ひるねこ一瞬で大好きになりました。

団扇を見せていただいたのだが…ファンサを要求して『〜して!〜して!』と書きまくっている私の団扇と違い…JUMPを気遣う優しさと…しかも洗練されている言葉が並んでいて感激した。とても素敵な方でした。お話し出来て嬉しかった〜!ありがとうございました♡

そして、双眼鏡!

ご機嫌で自分の席に戻る途中、双眼鏡屋に立ち寄りカウンターにいた双眼鏡屋さんのオススメを購入。←娘に託していた双眼鏡を彼女が荷物に入れ忘れたため…

このアイテムが、後に大活躍をする。

ひるねこ母娘作、参戦うちわです!

ところでひるねこ母娘、わりと工作好き。←元幼稚園教諭と保育士の卵コンビなので…笑…うちわも作り始めたら夢中になり、3枚も作ってしまった。

作っている時は盛り上がり、母娘で自画自賛していたのだが…やはり性格がでるらしく…先程も書いた通り『〜して、して』と要求が多い…。しかも、うちわの文字や絵…よほどしっかりつけないとライブ終了までに取れてしまい、無残な姿になる事が発覚した。次回はがっちりつけるぜ!そして、うちわの文字も…もっと考えよう…。

と、いうわけで…あれ、ライブ?…いつ始まるんや?…次こそ…!

 

センスオアラブ/2018
\ この記事をシェアする /
\ ひるねこをフォローする/
スポンサーリンク
サイト内検索
アーカイブ
カテゴリー
ひるねこの居眠り
タイトルとURLをコピーしました