最近中島裕翔くんの歌がうまくなったという話をよく聞きます。昨日(11/14)のうるじゃんでも話題になりましたね。薮くんに褒められたそうで…。
「アーティストとして活動している以上、歌が苦手では通らない」というゆーてぃ。きっと今までの努力が実を結んだんですね。これからも「ひと皮もふた皮もむけていきたい」と頼もしく語ってくれていました。
ゆーてぃの進化はすさまじいですが、最近、Hay!say!Jumpのグループとしての進化も感じませんか?
中島裕翔の歌が進化している!
ひるねこ界隈でも時々話題に出る “ゆーてぃの歌が進化している説 “…。
『Last Dance』あたりから「ん??」と思い始め『トレンディーラブ#REIWA』で混乱し『獣と薔薇』のフェイクで大感激したゆーてぃの歌声。
昨日の『ゆとじゃん』でも話題になりました。
リスナーさんからの「裕翔くん、歌い方変えましたか?」という質問に丁寧に答えてくれました。
中島「アーティストとして活動しているんだと思った時に ” 歌が苦手なんですよ ” では通らないと思って ” 中島裕翔、変わったぞ ” というところをみんなに聴かせてやろうと思って…」
裕翔くんが「歌が苦手」って思っていたのは意外だったなぁ。Hey!Say!JUMPは薮くんをはじめ、山ちゃん、大ちゃん、雄也……みんな歌が上手いですからね。確かにレベルが高い集団よね。
で…裕翔くんは
中島「ちょっとかっこつけて歌ってみた」
と軽く言っていますけど…彼のことだから、きっとストイックに努力していたんだと思うな。そうしたら…
中島「台湾のホテルでその日のライブの反省会をして、最後に薮くんと僕だけが残ったんですよ。で、薮くんが『そう言えばさ、パレードのやつ聴いたけどさ、裕翔歌い方変わったよな。……いいと思う』とか言ってくれて…」
わぁ、それは嬉しいね!
…台湾のホテル?いのひかがらじらーで言っていた「伊野尾、八乙女、有岡、髙木、知念くんが部屋飲みした日」なのかな?←ワクワク…♡
中島「あのね、メンバーイチ歌が上手いと言っても過言ではない薮くんに褒められたわけですよ。これは嬉しい!」
うんうん…薮くんに褒められた事は特別に嬉しいよね。Hey!Say!JUMPの中で薮くんはパフォーマンスの要…やはり一目置かれている存在なんですよね。
そして。ゆーてぃは何かを掴んだ様子です。
中島「思ったのはね、お芝居と同じだと。台本みたいのが歌詞だとして、どう歌うのかその状況を思い浮かべてその気持ちをちゃんと歌うっていうのが大事だと思いました」
もしかしたら『WILD』の舞台で何かきっかけがあったのかな?
そして
中島「アーティストとしてね、これからもひと皮もふた皮もむけていきたいと思います」
という頼もしいお言葉!嬉しいですね。
ドームツアーでのゆーてぃの歌声が楽しみです!
進化するHey!Say!JUMP
ところで13年目に入ったHey!Say!JUMPは、ゆーてぃだけじゃなくて、メンバーみんなが変化していると思いませんか?
昨日の夜・・・
デビュー記念の日に8個揃ったじゃんぺに感激しました。
そしてNYから更新された「けとぴ」に
9人揃ったんだなぁ…
って、本当に嬉しかったですね。←今日のお昼に追加で更新された圭人の姿、見ました??優しくて強い大人な男の顔でしたね!早く会いたくなっちゃうな♡
ひたすら前を向いて突き進んできたJUMPも13年目に入りました。ファンを振り返る余裕が生まれたのかもしれませんね。幼くしてデビューしたJUMPが大人のアイドルになったのだと思います。
昨日のじゃんぺから「ファンと手を繋いで一緒に進んで行こう」という気持ちが伝わりましたよね。
中でも、ストレートに気持ちを表現してくれたゆとぺが嬉しかったです。
これからも大事にします。
って!
ゆとぺだけではなく、最近JUMPに大切にされている感じが半端ないですよね。
アリーナツアーがないと発表があった頃からかな?JUMPくんたちが私たちに寄り添って守ってくれているような気持ちになります。
いつも私たちを楽しませて、笑顔にすることばかり考えてくれているような…。
「ひと皮もふた皮もむけていく」と宣言している裕翔くんだけではなく、
本格的なミュージカルに主演することがきまった薮くんも
大きなプロジェクトの映画『シンウルトラマン』への出演が決まっている有岡くんも
仲間と離れて学んでいる圭人も…みんなどんどん進化していますよね。
私がファンになった頃『Hey!Say!JUMPは内弁慶の箱庭グループ』なんて言われていましたが、今はそんな雰囲気は微塵もありませんよね。
Hey!Say!JUMPのファンは幸せだなぁと思います。本当にありがとう!
これからもっと大きなグループになるんだろうな。
Hey!Say!JUMPの『今』を見逃すわけにはいかないですね!
君がいるから僕はいるんだ
繋いだこの手離さぬように
不確かでも見たい未来があるから
『アイノユウヒ』の歌詞が染みますね〜♡