みなさん、JUMPの公式キャラクターのじゃんぷぅ又は9ぷぅを全部ちゃんと言えますか??
JUMP沼に住んで、はや4年!
そういえば、いのてり、くるすけ、やぶんぶん……あれ?後はなんだっけ??←サイテー
というわけで・・・
Hey!Say!JUMPの沼に落ちたての皆さんも、今日はご一緒にじゃんぷぅのお勉強をしましょう!
Hey!Say!JUMP入門講座②じゃんぷぅ、9ぷぅってなんですか?
JUMPファンのSNSによく登場する可愛いマスコット…!あの子たちがJUMPの公式キャラクターじゃんぷぅ…9ぷぅです。
今日はぷぅたちのことをバッチリ知りましょう!
じゃんぷぅは矢印コンのMC中に誕生
じゃんぷぅは2013年の「全国へJUMPツアー」(通称矢印魂)のMC中に光くんがメンバーと相談しながら作ったキャラクターです。
1ぷぅ、2ぷぅ、3ぷぅ…と数えて、全部で9ぷぅなんだそうですよ。
その後、翌年のコンサートから早速9ぷぅのグッズが登場しました。
JUMP担さんのSNSにちょくちょく登場する、あの可愛いぬいぐるみは10周年ツアーのグッズです。みなさん手作りのお洋服で着せ替えをしたり、手作りグッズを作成したり、楽しんでいらっしゃいます♡←私も器用だったらなぁ〜!
9ぷぅのご紹介
では早速ヒカソ画伯デザインの9ぷぅをご紹介しましょう!
やぶんぶん(薮宏太)
薮くんのキャラはやぶんぶんです。
自分でこの名前を決めていたそう。蜂がモチーフですね。触角は薮くんが愛するサッカーにちなんでサッカーボールになっています。
胸には日の丸が…。
ゆーやせーばぁ(髙木雄也)
髙木くんキャラクターはゆーやせーばぁです。
「海」というリクエストから「ライフセーバー」をイメージした天才ピカソ!
雄也+ライフセーバーということですね。
足には水かき、そして胸にはホイッスルが描かれています。
いのてり(伊野尾慧)
「オレはカッコよくて頭もいいから…そんなイメージで!」という伊野尾くんからのリクエストで作られたのがいのてりです。
伊野尾+インテリですね笑笑。
ちなみにいのてりという名前は知念くんのアイデアです。名前の候補はほかに「テリー伊野尾」「インディアン」などがあったそうです。
やはり、いのてりが一番しっくりきますね笑笑。
長ランに日の丸の団扇…。応援団ですかね笑笑。
ぴーたん(八乙女光)
光くんのキャラはひかる+宮城名物牛タンでぴーたんです。
服には光くんのイニシャル「H」が…そして手にはペンを持っていますね。←さすがヒカソです笑笑…牛タンをイメージして舌をだしているというこだわりようです。
さらに、頭の形は伊達政宗公の兜の形にちなんでいるとか。
だいきんぐ(有岡大貴)
このやんちゃ坊主は有岡くんのキャラだいきんぐです。
このだいきんぐという名前は大ちゃん自身が決めたそうですよ。実はもう一つ「だいきっちん」という候補も考えていたとか…。
ベルトの模様はダイキングに因んでD、Kの文字が入っているんですって。
けいとる(岡本圭人)
圭人のキャラクターはけいとる。圭人くんのリクエスト『ジェントルマン」と圭人を合わせてけいとるですって。
作者のヒカソ(光くん)によれば、けいとるはおっちょこちょいで、帽子のサイズが合っていないそうですよ笑笑。帽子が重くて困っている顔をしています。
帽子にはユニオンジャックがあしらわれていますね。
くるすけ(山田涼介)
涼介くんは涼しい+介…からクール+すけでくるすけなのですって。だから団扇を持っています。
頭に山を載せていて服の格子模様は田の字をイメージしているんですって。凝ってますね笑。
ゆうじっく(中島裕翔)
音楽が好きな裕翔くんのキャラは裕翔+ミュージックでゆうじっくです。
ヘッドホンの耳あて部分には苗字のイニシャル「Y」の文字があしらわれています。
ドラムが上手い裕翔くんにちなんで、手には太鼓を持っていますね。
さぼねん(知念侑李)
頭にピンクの花を咲かせてブランコに乗っているこの子……さぼねんです。
知念くんのさぼねんはサボテン+知念です。
知念くんは「その時、たまたまサボテンを思いついた」そうすよ笑笑。
セミんぷぅ
この子たち9ぷぅがセミの着ぐるみを着ているのがセミんぷぅです。
ドラマ『セミオトコ』の主題歌『ファンファーレ!」通常盤の予約購入特典でした。
JUMPのキャラクターじゃんぷぅは、すっかり私たちファンに根付いていますよね。
そしてPARADE魂で大活躍したウルぷぅも光くんが生み出した同じ世界観の住人です。楽曲やコンサートで声を担当していたのは堂本光一くんでした。
かせいぷぅ←new!
そしてこちらがかせいぷぅです。
ドラマ『家政夫のミタゾノ(第4シリーズ)』の主題歌『Last Mermaid…」通常盤の数量限定の特典とスッテカーで登場。エプロン姿で家事をこなすぷぅたちが可愛い♡
じゃんぷぅまとめ
やぶんぶん、ゆーやせーばぁ、いのてり、ぴーたん、だいきんぐ、けいとる、くるすけ、、ゆーじっく、さぼねん・・・セミんぷぅにウルぷぅ・・・そしてかせいぷぅ!
八乙女画伯が生み出したJUMPの公式キャラクターじゃんぷぅ!これからも仲間を増やして、コンサートで大活躍するかもしれませんね。