うるじゃんJUMPトップ3に挑戦!おつりを少なくもらうのは誰?

Hey!Say!7のラジオ「うるじゃん 」の名物コーナー「JUMPトップ3」が毎週楽しみです。JUMPのことをあれこれ考えて予想するのはとても楽しいです。

今回はひるねこが幻のお題でJUMPTop3に挑戦してみようと思います!

絶対当てるぞ〜!!←正解はありません笑笑

 

うるじゃんJUMPトップ3!幻のお題にチャレンジ!

f:id:hirunekotan:20190906113518j:image

昨日のうるじゃんは中島裕翔くんは「JUMPトップ3」のコーナーで完全正解まであと少しでした。念願のレコメンTシャツまであと一歩というところで…残念でしたね!

昨日はスタッフさんがお題をカテゴライズしていたそうで、裕翔くんが読み上げてくれたまぼろしのお題が2個ありました。

  • 釣り銭を少なくもらいそうなTop3
  • 最後のひとつを食べそうなTop3

この幻のお題にひるねこがチャレンジしてみます!

 

お釣りを少なくもらいそうなJUMPトップ3

お買い物や食事でのお会計でお釣りの間違いがあったなら…お釣りを少なくもらってしまいがちなメンバーはだれでしょう??

気づかない人もいるし、気づいても言わない人もいるのかな?

Hey!Say!JUMPの個性が際立つお題ですね。

1位、薮宏太

多分薮くんは一緒にいる友だちと楽しく喋りながら会計をするので釣り銭のミスはスルーですね。

そもそも、お財布の中にいくら入っているのかも、さほど気にしないのではないかしら。

千円、二千円くらい少なくても

「あれ?なんかに使ったっけ?まっいっか…」

って感じでしょうね。

と、いうわけで薮くんがダントツの1位です!

 

2位、知念侑李

2位は知念くです!

え・・・?意外ですか??笑

もちろん、知念くんが釣り銭のミスを見逃すはずはありません。

もしも多くもらってしまったら申し訳なさそうにレジに戻り

「ごめんなさい…ぼく、おつりを多くもらっていたみたい…」

なんて謝ってしまいそう。

しかし、少ない時は言いだせずに

「……まぁいいや」

ってなりそうじゃないですか?

というわけで知念くんが第2位!

 

3位、伊野尾慧

伊野尾くんは、釣り銭は一応ちゃんと確認しそうなタイプです。でも、間違えていても指摘せずにお財布に入れちゃいそうですね。

多ければ

「お…100円多かったぞ!ラッキー」

だし、少なくても

「おい、おい…なんだよ少ないじゃないか…」

とボヤきながら、お財布にしまっちゃいそうですよね。あまり気にしなそう。

というわけで伊野尾くんが3位です。

 

岡本圭人

圭人は、自分の支払いの時は間違えていても黙っていそうですね。

でも、友だちのお買い物で釣り銭が少ない事に気づいたら、

「まってて!オレ、言ってくるよ」

と走って戻ってくれそうです。優しい子です!

 

八乙女光

光くんは几帳面な印象だけれど…

…ただ計算は苦手そうだから…お釣りの間違いは多分スルーですかね。

気づけば、多くても少なくても、キチンと対応しそうです。礼儀正しい誠実な対応でお店での好感度をあげてしまいそうですね♡

 

山田涼介

山ちゃんもきちんとしているイメージです。

お釣りが少ない事に気づけばちゃんと話して返してもらうでしょう。多かったら次に行く時にちゃんと返しそう。

しかし、カード払いが多そうな気もしますね。

 

有岡大貴

大ちゃんはお釣りが少なかったら大騒ぎしそうです。←元気な5歳児♡

友だちと食事をして、もう車を発進させていても

「え〜ちょっとぉ…足りないんだけど…待ってて、ちょっと戻るわ」 

と一目散に走ってお店に戻るでしょう。几帳面ですから…。でも多ければ戻らないかな?

わりと世慣れた子です笑笑。

 

中島裕翔

頭の回転が速く、動体視力にも優れていそうなゆーてぃは釣り銭の間違えにもすぐに気づくはずです。

なんなら、自分の支払いでなくても…誰かが受け取ったお釣りをチラッと見て ミスに気づくという超人的な能力がありそう。

お釣りを少なくもらってそのまま…なんて、絶対にあり得ません!

 

髙木雄也

雄也は基本的に現金で買い物をしないイメージです。カードかPayPayでスマートにお支払いでしょうね。

だから、そもそも釣り銭のミスには出会いません笑笑。

 

最後のひとつを食べそうなJUMPトップ3

f:id:hirunekotan:20190906150241j:image

「関東のひとつ残し」という言葉があります。

関東人のひるねこは、飲み会の席などで、たったひとつ残った唐揚げをよく見かけます。

Hey!Say!JUMPには関東出身の人が多いですが…最後のひとつを食べるのは誰でしょう?

 

1位、中島裕翔

いつも元気いっぱいで、代謝が良さそうなゆーてぃは、食事はモリモリたくさん食べそうです。←CanCam10月号でもハンバーガーをニコニコと頬張るお顔がすごく可愛かった〜♡

ひとつ残った料理も…そもそも、残る前に綺麗に平らげてくれそう!

 

2位、岡本圭人

圭人はたくさん食べるイメージです。いたジャンのハイカロパでも、助っ人に呼ばれていたことがありましたもんね。

ポツンと残った料理はちゃんと食べてくれそうですよね。

 

3位、有岡大貴

お腹がいっぱいでも頑張って食べてしまいそうなのは大ちゃんですね。

「残したらお店の人に悪いじゃん」

とか言いながら、パクっと食べてくれそう。

 

知念侑李

知念くんはおそらく、最後のひとつを自分からは決して取らないでしようね。

大皿料理などを自分からモリモリ食べる印象はないです笑笑。

でも、お世話焼きのお兄ちゃんたちが

「ほら、最後のひとつだよ。知念が食べなよ」

などと取り分けてくれる可能性は高いと思います。

 

髙木雄也

雄也が最後のひとつに手を伸ばすとしたら…きっと誰かにとってあげるためじゃないですか?

食べていなそうな人に

「あまり食べていないんじゃない?食べなよ」

なんて言いながら、さりげなく取り分けてあげそう。←きっと、知念くんやいのちゃんに…

 

山田涼介

とても好きなもの (例えばエビチリ…) なら、目をキラキラさせながら

「オレ食べていい??」

と手を伸ばしそうですが、それ以外はみんなに譲りそうですね。

 

伊野尾慧

ある程度お腹がいっぱいになったら、残っていても絶対に食べないのが伊野尾くんではないかな?

最後のひとつがあってもそのままスルーしそうな…「ザ、関東人」のイメージがありますね笑笑。

 

薮宏太

お喋りに夢中で大皿料理はほとんど食べていないであろう薮くん。最後のひとつに気づいて食べるのか、最後まで喋り続けるのかは五分五分ではないかな?

どちらにしても、薮くんとのお食事は楽しそう!

 

八乙女光

光くんは、モリモリ食べるイメージがないですよね。お酒を飲みながらおつまみをちょこちょこ食べて済ませてしまいそうな感じ。

最後のひとつも無理して食べる事はしないんじゃないかな?

 

結果まとめ!

というわけで…

お釣りを少なくもらいそうなJUMPTop3

  1. 薮宏太→ダントツです!
  2. 知念侑李→奥ゆかしいので…
  3. 伊野尾慧→めんどくさがり…

最後のひとつを食べそうなJUMPTop3

  1. 中島裕翔→美味しく食べるキミが好き!
  2. 岡本圭人→いっぱい食べるキミが好き!
  3. 有岡大貴→お店の人に悪いじゃん!

あなたは誰をトップ3にしましたか?

JUMPラジオ
\ この記事をシェアする /
\ ひるねこをフォローする/
スポンサーリンク
サイト内検索
アーカイブ
カテゴリー
ひるねこの居眠り
タイトルとURLをコピーしました