祝!いただきハイジャンプ200回!あなたはどの企画が好きですか?

『いただきハイジャンプ』が次回12/21の放送で200回を迎えるそうです。

2014年の番組開始以来、どれだけ私たちを楽しませてくれたことか…!

JUMPの魅力を引き出してくれたことか…!

まさにJUMP担の魂!ですよね。

次週から衣装も一新して新たなスタートです。4月からさらにパワーアップという情報もあり、楽しみです!

祝!いたジャン200回!

f:id:hirunekotan:20191218161526j:image

『いただきハイジャンプ』が最初に放送されたのは今から5年前、2014年12月30日の深夜でした。

この時はまだJUMP沼の住人ではなかったひるねこ…残念ながら見逃しています。あとからネットでチラッと見たのがあの寝起きで50メートル走をする企画。みんな若かったですね〜!

その後は全部コンプリート!当時JUMPにどハマりしていた娘が録画していて、沼に落ちたての私をさらに深みにはめてくれました笑笑。

レギュラー第1回の「理想のパパになれ」企画で山田くんのサポートをするはずの伊野尾くんが子役の女の子と自由に遊園地を楽しんでいる姿が可愛くて、何度も見ていました笑笑。

『いただきハイジャンプ』振り返ると楽しい企画がいっぱいありましたよね。

『いたジャン』ひるねこが好きだった回はコレ!

よく言われることですが、深夜に放送していた企画は面白いものが沢山ありました。

ひるねこが好きだった回を挙げてみると…

ダメダメご当地ヒーローショーに出演して全力で盛り上げろ!

レギュラー化する直前の特番、2015年6月11日に放送されたヒーローショーの企画。

全く人気のないご当地ヒーロー達をJUMPくん(山田、伊野尾、薮、岡本)がカッコいいヒーローに鍛えてあげる企画。

最後はヒーローショーの達人に監督してもらい、JUMPくんも悪役としてショーに出演しました。

この頃の私は、まだ沼に落ちたてでメンバーの個性がよくわからなかったけれど、ジャニーズのエンターテインメント精神に感激したのを覚えています。

あのご当地ヒーローショー…今も盛り上がっているのかなぁ??

動物園のユルユル捕獲訓練に気合を入れろ!

2015年8月6日、13日に放送された動物園の捕獲訓練を手伝う企画。

Hey!Say!JUMP(知念、伊野尾、髙木)が逃げ出した動物に扮して、光くん率いる動物園のスタッフに捕まらなければ勝利という不思議な捕獲訓練でした笑笑。

動物に扮する3人がノリノリで楽しかった〜!

観覧車に乗ったり、裏道を通ったり、伊野尾くんの自由で破茶滅茶な感じがすごく面白くて、チャーミングで、伊野尾沼に完落ちした回でした。

何度もリピートして観たわ~笑笑。
MCの伊野尾くんのテキトーっぷりも見事でした。めざましテレビにお行儀よく出演している今の伊野尾くんからは想像できないな笑。

「心霊スポット」にそうと知らずに行っても恐怖を感じるのか⁉︎

2015年8月20日に放送された心霊スポットの会。
「新種のアリを探す企画」だと信じて心霊スポットとは知らずに、モクモクとアリをとる知念くんと圭人が可愛くて可愛いくて、それを陰からニヤニヤ見ている薮くんが面白くて、なんとも言えない味がある回でした。

スタジオで真相を知った圭人に「謝って」と詰め寄られてタジタジの薮くんが面白かったな。最後にスタジオが暗くなってお化けが出るドッキリに、キャーキャーと大騒ぎなJUMPが最高でした。

食べ放題のお店はどれくらい元が取れる⁉︎

2015年9月10日の食べ放題の値段を当てる企画。

食べて食べて食べまくる大ちゃんとひたすら運ぶ役のとりんとりんが可笑しくて〜!ハイカロパの原点みたいな企画でした。

食べられないゆーてぃが、悔し紛れにサラダに大ちゃんの嫌いな梅しそドレッシングをかけちゃう姿がホントに可愛いのよ笑笑。

食べまくった大ちゃんが最後にエースに「アイドルとしての身体はキープ出来ているの?」と聞かれてポンポンのわがままボディを披露するおまけ付き。

ビビリ三銃士が決める!日本一の絶叫マシン!

2016年2月18日、25日に放送されたビビリ三銃士は名作中の名作ですよね!

ナガシマスパーランドと富士急ハイランドを日帰りで回るという過酷なロケと、エースの涙が印象的です。

実はビビリではないゆーてぃと、絶叫マシンがほんとに苦手ないのやまが面白い。

恐怖に歪むエースの顔がまた、美しいんですよね笑笑。

そして絶叫マシンから生還するたびにハグしあうJUMPちゃんに萌えます。

第 2弾を待っているんだけど、なかなか来ないのよね…。

世界一過酷な恋愛祈願in中国

2016年12月29日の1時間スペシャルで放送された、視聴者の恋愛祈願のために中国の山に登る企画。

大ちゃんと雄也が中国の秘境?へ行くのですが、この山がガチですごい!足場が10センチくらいしかないような断崖を貼ってあるロープに自分でハーネスを付けながら登って行きます。

これ、よく事務所のOKが出たと思いますよ。無事でよかった〜!

そんな危険な思いをして願をかけに行ったのに、視聴者の恋愛は成就しないというオチでした。……リアルですね…笑笑。

危険なのは困りますが、旅番組の雰囲気も出ていて好きな回です。

こうしてみると、初期の企画は新鮮で面白かったなぁ!

これもよく言われることですが、メンバー全員でワイワイいいながらVTRを観るスタイルの方が絶対面白いですよね。JUMPは大人数でわちゃわちゃ群れている姿が可愛いんですから…。

2020年4月…⁉︎

番組開始以来、5年間着続けたあの白いジャージ…結構傷んでいたようですね。←5年ですからね…笑笑

来週から衣装が可愛いくリニューアルされるそうです。白いパーカーとメンバーそれぞれのデザインのデニムが可愛いです!

そして『いただきハイジャンプ』の公式サイトによれば、

バラエティーの頂を目指し、Hey!Say!JUMPが1人の平成生まれの男子として、これまでにない等身大の姿で、視聴者の皆さんと育んでいく『いただきハイジャンプ』。4月から、さらにパワーアップして新たな装いで登場!ぜひご期待ください!

え???

4月から、さらにパワーアップ??

新たな装い??

いよいよ全国ですか?ゴールデン進出ですか??

次回、なにか発表がありそうな気配ですね♡

TV番組
\ この記事をシェアする /
\ ひるねこをフォローする/
スポンサーリンク
サイト内検索
アーカイブ
カテゴリー
ひるねこの居眠り
タイトルとURLをコピーしました