久しぶりに『ペットショップラブモーション』のレコーディング映像を観ました。
何度聴いても何度観ても大好きな曲です。この曲の方向性を決めたという伊野尾くん、ホントにホントにありがとう!
この曲は「かわいいJUMPのカタログ」だと思いませんか?
Hey!Say!JUMPが動物に扮装して4通りのかわいさをたっぷり見せてくれています。
『ペットショップラブモーション』はかわいいJUMPのカタログ!
Hey!Say!JUMPは総じてかわいいです。
しかし、かわいいのベクトルはそれぞれ違いますよね。JUMPには9通りのかわいさがあると思いませんか?
『ペットショップラブモーション』はJUMPのかわいさ…さらには世の中の男子のかわいさを4つのパターンに分類して私たちに見せてくれていると思うんです。
ねずみタイプ(知念侑李)
知念くんが扮しているのは「ねずみ」くん。
ちゅう♡ もっとコッチ見てよ
ちゅう♡ ちっちゃな僕だけど
さみしくさせない ちゅうちゅう♡
『ペットショップラブモーション』作詞:Vandrythem
ねずみくんはみんなに愛される知念くんそのもの。キュルルンな瞳と華奢な体つきのジェンダーレス男子のイメージです。
愛情いっぱいに育った、愛し方も愛され方もとっても上手な男の子…。
そんなねずみくんは、あなたが落ち込んでいるのを見つけると
ちゅう♡ 僕にできること
ちゅう♡ ちっちゃな僕でも
元気になる魔法 ちゅう♡
『ペットショップラブモーション』作詞:Vandrythem
さすが幸せの申し子!
こんな男の子に魔法をかけてもらったらすぐに元気になるわ。
ねこタイプ(伊野尾慧)
「前世は猫だった」という伊野尾くんはペトラではもちろん「ねこ」に扮しています。
にゃあ♡ 僕の方見てよ
にゃあ♡ 気分屋な僕は
甘え上手です にゃあにゃあ♡
『ペットショップラブモーション』作詞:Vandrythem
ねこくんは気まぐれなツンデレ。
マイペースで自分のやりたいことが最優先。
心の中は決して見せてくれないけれど、デレたときの破壊力ったらないはず。甘え上手なのよね。
自分ファーストで周りの事にはお構いなしのねこくんですが、あなたが涙ぐんでいるのを見つけたら飛んで来てくれます♡
にゃあ♡ なんでにゃーいてるの?
にゃあ♡ よく分からにゃいけど
泣き止むまでダメ 離さない♡
『ペットショップラブモーション』作詞:Vandrythem
マイペース男子なねこくんの「泣き止むまでダメ離さない」はズルいわ。
しかも普段は子どもっぽくにゃーにゃー言ってるくせに(←比喩よ)急に男らしく「ダメ離さない!」って…あぁ…ねこくん…!
うさぎタイプ(中島裕翔)
裕翔くんが扮する「うさぎ」くんはいつも元気いっぱい!でもホントはさみしがり屋なのよね。
みんなにいつも笑顔でいて欲しくて、お調子者になっちゃう…ときにはやり過ぎて奇行に走っちゃう愛すべき男子。
ぴょん♡ 見つめ返してよ
ぴょん♡ さみしがりやな僕に
ギュッとしてほしい ぴょんぴょん♡
『ペットショップラブモーション』作詞:Vandrythem
あぁ…さみしがりやで甘えんぼのお調子者男子、かわいい〜!!ギュッとしてあげたい♡
でもそんな甘えんぼうさぎくんも、あなたの悲しそうな瞳にはすぐに気づいてくれるんです。
ぴょん♡ なんかいつもより
ぴょん♡ 悲しそうな瞳(め)
ずっとそばにいてあげる
『ペットショップラブモーション』作詞:Vandrythem
うさぎくんがそっとそばに来て寄り添ってくれるなら、時々落ち込むのもいいなぁ…なんて思っちゃうよね笑。
そしてうさぎくんが矢継ぎ早に面白いことをして笑わせてくれるのよ、きっと。
大きないぬタイプ(髙木雄也)
男らしくてかっこいい「大きないぬ」に扮しているのは髙木さん。
男らしさにこだわり絶対に弱音を吐かないけれど、時々ポロっと本音がこぼれる瞬間がたまらなくかわいい。
わん♡ どーせ俺なんて
わん♡ 誰も見ちゃあいねーし
でも俺じゃダメですか? わんわん♡
『ペットショップラブモーション』作詞:Vandrythem
やだ、かわいい…
いぬくんでいいに決まってるじゃない!よしよし♡ってしてあげたくなる笑。
そんなかわいいいぬくんが…
わん♡ どーした?今夜は
わん♡ なんだか元気なくね?
朝まで付き合ってやんよ
『ペットショップラブモーション』作詞:Vandrythem
どーよ、この男らしさ…やっぱり大きないぬくん、いざという時は頼りになるね♡
あなたはどのタイプが好き?
とまあ、こんな感じに…ペトラでは男子のかわいさを4つに分類しているわけです。
ねずみ知念くんを見て純粋無垢なかわいさに悶えて
気まぐれないにゃー慧にときめき
いつも元気だけれど、さみしがりやの裕翔うさぎにキュンキュンして…
男らしさがなんだか愛らしい雄也いぬによろめく笑。
それぞれのシチュエーションを妄想してみたり、私はこのタイプが好き!って思ったりしながら…何度も聴いて何度も楽しめる曲なわけです。
名プロデューサー伊野尾慧
伊野尾くん、知念くん、裕翔くん、髙木さんの4人は、ユニットを組むことになった当初“ビジュアル系で笑いをとろう”と話し合っていました。
しかし伊野尾慧くんのアイディアで”かわいい”の方向へ変更になり『ペットショップラブモーション』が誕生したそうです。
以下は伊野尾プロデューサーのお言葉。
じつは今回の曲のコンセプト、メンバーの知らないところで俺がけっこう決めちゃった。
それぞれをペットに見立てて飼い主にアピールするっていう曲なんだけど、誰がどの動物っていうのは俺の独断(笑)
だって知念と髙木だけ、すげーイメージが湧いてきちゃって、知念に関しては”このフレーズを言ってほしい!”っていう歌詞まで思いついたんだもん。
かわいい雰囲気の曲だから、髙木と俺はかなりムリをすることになるだろうけど、そういうギャップも楽しんでもらえたらいいと思う。
(『MYOJO』2015年8月号より)
「髙木と俺はかなりムリをすることになる…」なんて言っていますが…
このあと伊野尾くんには「猫男子ブーム」が、髙木くんには「幼女ブーム、おネエブーム」がやってきてHey!Say!JUMPが大いに盛り上がるわけですから、やはり伊野尾くんは敏腕プロデューサーです。
さてこの曲…
ペトラは関ジュちゃんやトラジャ、美 少年などがカバーしているそうですが…
ジャニーズの「かわいい曲」の定番としてたくさんの後輩くんに歌い継いで欲しいですね。