SnowManの姫ポジションは阿部ちゃん?それともしょっぴー?

SnowManの姫ポジションって誰だと思います?

阿部ちゃんかな?それともしょっぴー?

スノの姫ポジについて、娘と大激論になりました笑。

私はSnowManの姫はしょっぴーだと思っているのですが……あなたはどう思う?

SnowManの姫ポジションは・・・?

娘がSnowManのライブDVDを見ながら

娘「あべべ可愛い!!さすがSnowManの姫だよね〜」

と言うので…

私「SnowManの姫はしょっぴーでしょ?」

娘「え??姫は阿部ちゃんだよね??」

私「は???しょっぴーでしょうが…!」

娘「ムキ〜\\\٩(๑`^´๑)۶////」

我が家は一触即発…険悪なムードに…笑笑。これは、決着をつけなければ・・・!

 

姫ポジションの定義

姫ポジションといえば…

Hey!Say!JUMPなら知念くん、嵐なら松潤、トラジャなら七五三掛くん、ストならきょも…HiHiならみーくん…

そもそもジャニーズにおける姫ポジションとは何でしょう?

容姿の美しさ?女性的な魅力?

こちらは以前Hey!Say!JUMPの姫ポジについて書いた記事です↓↓

「ノンケの姫ポジ論」再び。JUMPの姫は伊野尾慧か?知念侑李か?
昨日解禁された『獣と薔薇』のMVを観て、知念くんの美しさに圧倒されました。JUMPの可愛い末っ子だと思っていた知念侑李が、いつのまにかオトナの表情を浮かべるようになりましたね。そしてふと、以前話題になった「ノンケの姫ポジ論」を思い出しました。

この記事ではジャニーズにおける姫ポジションを

  1. 圧倒的なポテンシャルの高さを持ち
  2. 周りから称賛されて畏敬の念を抱かれ
  3. 結果的にメンバーに大切に扱われる存在

と定義しました。

さぁ、SnowManでこの定義に当てはまるのは、阿部ちゃんかな?しょっぴーかな?

 

阿部亮平は姫ポジション?

SnowManの姫ポジは阿部ちゃんだ!と言う娘に理由を聞いてみましょう。

娘「阿部ちゃんは美人だもん!女の子みたいに綺麗で可愛いお顔だし…あざといし…フリップを持つ手が女子アナみたいだし。これが姫でなくて何なの?」

確かに阿部ちゃんは美しい!女装をすればグループで一二を争う容姿です。

滝沢歌舞伎では女形を演じるだけあって、物腰も上品で優美。

しかもクイズ番組で大活躍するほどの知性派。

第1の定義、圧倒的なポテンシャルの高さはその美貌と知性でクリアですよね。

では第2の定義は?

周りに称賛され畏敬の念を抱かれているかな?そして大切に扱われているかしら?

メンバーはみんな阿部ちゃんの知性をとても尊敬していて、クイズ番組での彼の大活躍を誇りに思っているのが伝わります。

しかしだからといって阿部ちゃんに畏敬の念を抱いて大切に扱かっているというのは…ちょっと違うかな。

SnowManの中での阿部ちゃんは男同士の同等の仲間として扱われていますよね。

時々いじられたり、雑に扱われたり…笑。

「姫」として大切に扱われるというよりは、みんなのお世話を自分からかってでている印象です。

リモートでのすのちゅーぶではお手製のフリップを用意したり、阿部ちゃんはとても気が利くんですよね。

ラジオ「素のまんま」のリモート放送で出演回数が一番多いのは、気が利くし機転がきく阿部ちゃんを、スタッフさんが信頼しているからなのではないかしら?

そんな阿部ちゃんの姿は…私にはグループの「姫」というよりは「参謀」とか「秘書」とか…そんなポジションに思えます。

 

 

渡辺翔太が姫ポジション?

ではしょっぴーはどうでしょう?

SnowManやSixTONESと一緒にいる時のしょっぴーは、どんな発言も受け入れられて何をやっても許されていると思いませんか?

「翔太はそれでいいんだよ」

そんなムードが漂っています笑。

すのちゅーぶで人狼のルールを未だに理解しないで挑んでも

「いいんだよ、翔太は・・・」

柔軟王選手権で膝を堂々とまげて金魚をすくっても、舘様を勝たせたくて堂々不正をしても

「翔太だから…」

これはどういうことなの??

娘「しょっぴーはバブちゃん枠だからよ。赤ちゃんポジション!」

娘はそう言うのですが・・・そうなのかな?

先日のすのちゅーぶで、大きなおにぎりをほおばる姿はすごく可愛かったし、それを見守るメンバーは小さい子を愛でているようでしたね。

うん、確かにしょっぴーはバブいんです。…でも…それだけじゃないのよね。

なんだろう…?

人に媚びないところ、”自分は自分”というスタンスで、いつも正直で自然体なところですかね。

バブさと同時に清らかさや気高さを合わせ持った人なのではないかな。

率直なしょっぴーの発言はどこか説得力があるし、メンバーも一目置いてしまう存在なのではないでしょうか。

翔太くんのメンカラは”青”ですが、私は清らかな水の色をイメージしてしまいます。(同じ青でも自担である伊野尾くんには深い海のようなブルーを思い浮かべます笑)

しょっぴーはSnowManの姫にふさわしい、純粋で気高い魂を持った人だなぁと思います。

そして圧倒的な歌声!彼の凛とした声はSnowManの楽曲には欠かせないですよね。

メンバーからもファンからも称賛されて畏敬の念を抱かれるのに十分なポテンシャルです。

それから…

隣りにはいつも宮舘涼太という騎士が寄り添っているから…だから、しょっぴーの姫感が際立つのかもしれないな笑。

 

結論!SnowManの姫はしょっぴーです!

というわけで、私はSnowManの姫ポジションは渡辺翔太くんだと声を大にしていいたい!

もちろん彼のバブみは否定できないので、SnowManの幼い姫君ポジでいかがでしょう?

娘よ、可愛くて気高くて清らかな…美しい歌声を持つ渡辺翔太くんがSnowManの姫だ~!

 

……と…

母と姉がギャーギャーと議論している横で息子が

「オレ、SnowManなら渡辺推しだぜ…」

とつぶやくので私たちは声をそろえて

「おぉ…しょっぴーはいいよね~!」

と叫びましたとさ笑。(私も娘もSnowManは箱推しです!)

めでたしめでたし♡

SnowMan
\ この記事をシェアする /
\ ひるねこをフォローする/
スポンサーリンク
サイト内検索
アーカイブ
カテゴリー
ひるねこの居眠り
タイトルとURLをコピーしました