滝沢歌舞伎ZEROを見なければSnowManの全貌は語れない!

今まで私が観ていたSnowManは何だったんだろうう?

滝沢歌舞伎で生まれ育ったSnowMan。滝沢歌舞伎ZEROではSnowManの本当の姿が見られます。全ての演目での限界まで研ぎ澄まされたパフォーマンス…彼らはもっともっと物凄いグループでした!

滝沢歌舞伎ZEROを観なければSnowManは語れない!

滝沢歌舞伎ZERO 本物のSnowMan

スノ沼に落ちて1年…

「彼らの魅力はよくわかっているもん!」と思っていましたがSnowManの凄さを、私はまだ全然わかっていなかったんです。

滝沢歌舞伎ZERO!!これを観なければSnowManの本当の姿は語れません。

いやもう…この映像がスゴいのなんのって!

本編とメイキングを交互に延々とリピートして3日間見続けていました。息子には「よく飽きないね…」と呆れられましたが、飽きるどころか…時間が許すのならまだまだずっと観ていたいわ笑。

今まで私が観ていたのはSnowManの魅力のほんの一部だったんですね…。

 

滝沢歌舞伎はSnowManの原点

SnowManは滝沢歌舞伎で生まれて育ったグループです。

滝沢歌舞伎の始まりは2006年。ジャニーさんの「僕は城を作りたいんだ。滝沢の城を」という一言から企画されたのが「滝沢演舞城」で…これが「滝沢歌舞伎」の前身です。

23歳の若き座長、滝沢秀明と共に舞台に上がったのは、若き日の関ジャニ横山くん、大倉くんの他に、デビュー前のHey!Say!JUMPや中学生のふっかくんの姿も…。

滝沢演舞城(2006年)キャスト

  • 滝沢秀明
  • 星奈優里(元宝塚歌劇団)
  • 叶千佳(元宝塚歌劇団)
  • 御友公喜
  • 関ジャニ∞ 横山裕、大倉忠義
  • Ya-Ya-yah薮宏太八乙女光
  • A.B.C. 河合郁人、五関晃一、塚田僚一、戸塚祥太
  • Kis-My-Ft2 北山宏光、藤ヶ谷太輔、横尾渉、千賀健永、二階堂高嗣、宮田俊哉、玉森裕太
  • J.J.Express 伊野尾慧有岡大貴髙木雄也、橋本良亮、深澤辰哉中島裕翔、森本龍太郎、亀井拓、浅香航大
  •  山田涼介
  • ゴトウ泰観
  • Joey Tee
  • トミー真央
  • 藤間貴彦
  • 小林宏一

ウィキペディア「滝沢演舞城」より引用

この時深澤辰哉くんは13歳。中学2年生です。滝沢歌舞伎の始まりから関わっていたのね。←ちなみにラウールはこの時に3歳…(°▽°)

スノの前身MisSnowManとして6人が出演したのが2010年。

滝沢くんから正式にSnowManの名前をもらったのは2012年5月3日「滝沢歌舞伎2012」の舞台上でした。

それからずっとメインキャストとして出演し滝沢くんを支えてきました。たくさんのことを学び成長した10年間だったんだろうな。滝沢歌舞伎がSnowManのパフォーマンスを作ったと言っても過言ではないですね。

そして…9人体制になって、とうとう座長を任されたのが2019年の「滝沢歌舞伎ZERO」です。

この舞台に彼らの全てが凝縮されているのは当たり前なのかもしれませんね。ここが彼らの原点なのですから。

 

滝沢歌舞伎ZEROでは本物のSnowManが観られる

「滝沢歌舞伎ZERO」の映像を観て、あまりの凄まじさに圧倒されました。

テレビやYouTubeで観せてくれる、かっこいいアイドルとしてのパフォーマンスは彼らの一部でしかなかったのね。SnowManにはまだ先があったんです。震えました。

最初から最後まで…全ての演目で限界まで研ぎ澄まされたパフォーマンスを見せてくれるんですよ。

  • 「ひらりと桜」では全身で輝く未来や喜びを表現していてワクワクします。
  • 「組曲」では限界まで肉体を駆使したダンスと一糸乱れぬ美しいフォーメーション…何度観ても足りなくて、また観たくなります。
  • 「殺陣(モノクロ)」「変面」での張り詰めた緊張感のなかの美しさ。
  • 「May be」「My Friend」では天才的な表現力やエモさ、ジャニーズのアイドルとしてのスキルの高さを叩きつけられます。
  • 顔を歪めて髪を振り乱して、物凄い熱を放出しながら気が狂ったように叩く「腹筋太鼓」…その後にこれまた激しい「Make It Hot」を歌い踊るんです。
  • 本気の歌舞伎…刀投げや女形もすごい!第二部のお芝居で大笑いして…
  • ラストの「With Love」では、髪はびしょびしょのボサボサ…お化粧の取れた顔のアイドルたちが、満ち足りた幸せな表情でとても優しく歌うんですよ。

なんなの??……なんだかわからないけれど、頭で理解するよりも先に心が震えました。

これが本物のSnowManなんだと思いました。

 

滝沢歌舞伎ZEROは生で観なくちゃ!

もうほんとに「滝沢歌舞伎ZERO」の映像は凄かったです。

SnowManをはじめ、共演しているJr.くんや他の演者さん、全てのスタッフさんがギリギリの限界まで努力して高めた最高のパフォーマンスを見せてくれているのがわかります。熱量が半端ない〜!

画面越しに観ていてもこれだけ感動するのだから、生の舞台ではどうなるんだろう?

今年は映画ですが…次に舞台で上演される時は絶対に生で観る!と心に誓いました。

生の舞台では…またその先のSnowManが見られるのかもしれないな。

SnowMan
\ この記事をシェアする /
\ ひるねこをフォローする/
スポンサーリンク
サイト内検索
アーカイブ
カテゴリー
ひるねこの居眠り
タイトルとURLをコピーしました