7MEN侍で動物占いをしたら実にバランスのとれた良いグループだった!

以前、Hey!Say!JUMPとSnowManの動物占いをしたらすごく面白かったので…

今回はマイブームが到来中の7MEN侍を占ってみました。

彼らはどんなタイプなのかな?どんな性格なんだろう?

そして今回はグループの傾向も調べちゃいましたよ!

7MEN侍で動物占いをしてみよう

人間の個性を12の動物キャラクターに当てはめてさらに60分類する事でわかりやすく性格を分析する動物占い。

全く同じ結果が出たメンバーが2組もいたHey!Say!JUMP

一方全く被りが出なかったSnowMan

グループによって個性がでる結果になりました。

7MEN侍はどんな結果がでるのかな?

今回も「個性心理学研究所」さんのサイトを参考にさせていただきました。

 

中村嶺亜→正直なこじか

可愛くてマイペースな最年長嶺亜くんは正直なこじかタイプ。

愛想はいいがお世辞の言えないピュアな人。律儀で裏表なくサッパリとした性格。思った事をズバズバ言って周囲を驚かせるが悪気はない。

なるほど…何となく毒舌なイメージは裏表ない性格から来ているのね。

そしてこじかタイプの人は

  • 人を育てたり教えたりするのがうまい
  • 愛情をいつも感じていたい

グループの最年長としてメンバーに慕われる嶺亜くん。愛情深い雰囲気もなっとくですね。

 

菅田琳寧→気どらない黒ひょう

いつもニコニコ元気いっぱいの琳寧くんは「気どらない黒ひょう」です。

一見無口だが誰にでも誠実で素直な態度で接する人格者。何事にも積極的にチャレンジし、最後までやり遂げる根性の持ち主。じっとしているのは苦手。

一見無口??いや、そんな風には見えないわ笑。でもそれ以外は当たっているかな?

アイドルをしていなければ…琳ちゃんの本質は静かな人なのかな?笑

  • 新しいモノが好き
  • 正義感が強く傷つきやすい

うん、なんかわかる!琳寧くんからは「正しくありたい」という気持ちが伝わるなぁ♡

 

本髙克樹→クリエイティブな狼

理系の秀才にしてお魚も捌ける本髙くんは「クリエイティブな狼」です。

さっぱりとしてユーモアもあり親切で細やかな心配りができる人。秩序を重んじ抜けがけなどは一切なく、筋を通すまっすぐな性格。

なるほど、わかるなぁ。そして…狼タイプの人は

  • 言葉足らずで初対面ではとっつきにくい
  • 一人だけの時間と空間が好き
  • 変わってると言われると喜ぶ

本髙くんについてはメンバーが口々に「こんなに面白い人だとは思わなかった」と言っていますね。

「初対面ではとっつきにくい」狼タイプの性格がでていたのかな?

 

佐々木大光→穏やかな狼

金曜日の狂犬、末っ子大光くんは「穏やかな狼」タイプかぁ…!

明るく天真爛漫なのにクールな印象を与えがち。素直で正義感が強いせいか、はっきり物を言いすぎて相手を傷つけてしまうので要注意。義理堅く面倒見がよく、人に尽くすことが好き。

おぉ…大光くんは侍ちゅーぶのキャンプ回で、克樹くんに「お前嫌いだった」とはっきり言っていたわよね。

確かに率直すぎる笑。本髙くんも同じ狼タイプなのが興味深いですね。

狼タイプは他に

  • 人まねをしたくない
  • 臨機応変の対応が苦手

な面があるそうです。当たってるかな?

 

今野大輝→強い意志をもったこじか

おぉ…こんぴも嶺亜くんと同じこじかグループ。こちらは「強い意志をもったこじか」ですって。

人見知りが激しく警戒心が強いので初対面の人には心を開かない。うちに秘めた強い意志でやると決めた事は最後までやり通す頑固一徹な性格。いざとなったらリーダーの素質あり。

あぁ、わかるなぁ!こんぴって人見知り激しそうですよね。そして意志が強そう!

嶺亜さんのところにも載せましたが「こじかタイプ」の性格…他には

  • ウソがつけない
  • 感情を隠しきれない
  • 好奇心旺盛

などがあるそうです。感情がすぐに顔に出ちゃうのはなんとなくわかるな。

 

矢花黎→まっしぐらなゾウ

才能あふれる矢花くんは「まっしぐらなゾウ」だって。

細身のバナさんがゾウって…あまりイメージできないけれど…?

きめ細やかな気配りがあり、上品さと優しさを合わせ持っている人。教養人で妥協を許さない完璧主義者。多少のことでは動じない器の大きさも魅力。

わぉ、雰囲気あるな。

音楽に関する知識はもちろん「バナさんて頭がいいんだなぁ…」と思う瞬間がよくありますよね。多少のことでは動じないのも納得!

ゾウタイプの人は…

  • 常に何かに打ち込んでいる
  • 努力と根性の人
  • 一度キレたら手に負えない

へぇ…キレたら手に負えない?キレたバナさんは想像できないけれど、ちょっと見てみたい気もする…。

 

動物占いの結果から7MEN侍を分析してみよう

動物占いではキャラクター分析の他にも、12匹の動物を3グループに分けてジャンケンのような力関係を分析したり、心理ベクトル、行動パターン、思考パターンなどもわかるんですって。

7メン侍メンバーの結果をわかりやすく表しました↓↓

メンバー動物キャラクター3分類心理ベクトル行動パターン思考パターン
中村嶺亜正直なこじかいい人チーム・グー未来展望型状況対応型右脳型
菅田琳寧気どらない黒ひょういい人チーム・グー未来展望型目標指向型左脳型
本髙克樹クリエイティブな狼しっかり者チーム・チョキ未来展望型目標指向型右脳型
佐々木大光穏やかな狼しっかり者チーム・チョキ未来展望型目標指向型右脳型
今野大輝強い意志を持ったこじかいい人チーム・グー未来展望型状況対応型右脳型
矢花黎まっしぐらに突き進むゾウ天才チーム・パー過去回想型状況対応型右脳型

※分かりやすいように色分けしました。

では、項目ごとに説明しますね。

 

7MEN侍の力関係は?【ジャンケン的な3分類】

12キャラクターを大きく3分類すると、ジャンケンのような力関係がわかるそうです。

7メン侍ではこんな感じ。

『いい人チーム』グー

こじかタイプの嶺亜くん、こんぴ、そして黒ひょうタイプの琳寧くんがこの『いい人チーム』です。

照らされて光る頑固な石。ジャンケンでいうとグーですって。

  • 人生観→争いを嫌い和気あいあいと生きたい
  • 大切なもの→愛情、友情、使命感
  • 優先順位→相手。評価が気になりまず相手の意見を聞く
  • 人を信じやすく、騙されやすい

『しっかり者チーム』チョキ

物事をクリエーティブに切り取る『しっかり者チーム』はチョキです。

狼タイプの本髙くんと大光くんがこのチーム。

  • 人生観→自分のペースで自力して生きていきたい
  • 大切なもの→結果、数字、お金
  • 優先順位→自分。自分が納得しないと動かない
  • 現実的でムダを嫌い、常に効率と生産性を考える実質主義者

『天才チーム』パー

外に向かって展開していく『天才チーム』はジャンケンのパーだそうで、矢花くんがこのチームです。

  • 人生観→型にはめられずに自由に生きたい
  • 大切なもの→権威、権力、組織
  • 優先順位→自分。その日の自分の気分を優先する
  • 感性で生きているので、長い話や理論的な話が苦手

 

なるほど…

嶺亜くんとこんぴは本髙くんと大光くんには強気だけれど、バナさんには敵わない。バナさんは克樹くんと大光くんには負ける…なんか面白い笑。

金曜日の狂犬が、実は「しっかり者」だというのもわかる〜!メンバーが口々に「大光はホントは真面目」って言うもんね。

そしてバナさん天才説もわかります!

 

7MEN侍はポジティブ?ネガティブ?【心理ベクトル】

プラス思考かマイナス思考か…楽天的か慎重派か…心のベクトルがどちらに傾きがちなのかという「心理ベクトル」の分類です。

7MEN侍はプラス思考グループか…はたまた慎重派のグループなのか??

未来展望型

プラス思考で前向き。どうにかなるさ!というタイプ。

嶺亜くん、こんぴ(こじか)

琳寧くん(黒ひょう)

本髙くん、大光くん(狼)

7MEN侍は圧倒的にこちらが多いんだ〜笑。なんかわかる!楽観的な前向きグループってことですね。

過去回想型

経験や過去の実績を重視して慎重に決断するタイプ。

矢花くん(ゾウ)だけがこのタイプです。

7MEN侍ではメンバーの暴走をコントロールするストッパー役をバナさんが担っているのね。バナさんのMCだとなんだか安心するのはそのせいなのか…。

 

7MEN侍はどう動く?【行動パターン】

目標達成に向けて計画的に行動するか、臨機応変に行動するかの分類です。

7MEN侍はどんな風に目標を達成していくのかな?

目標指向型

まず目標を決めて、計画を立てて行動するタイプ。仕事とプライベートは区別して、本音の付き合いをします。予定外の出来事に弱いのがたまにキズ。

琳寧くん(黒ひょう)

本髙くん、大光くん(狼)

本髙くんと大光くんは堅実なのね。

そしてここに琳寧くんが入るんだ…!ISLAND TVの更新頻度は琳ちゃんがダントツだもんね。コツコツと行動するタイプなのね。

状況対応型

方向性だけを決めて、あとは臨機応変。期限を厳しく決められるとプレッシャーになります!

嶺亜くん、こんぴ(こじか)

矢花くん(ゾウ)

わかる〜!!自由を愛するイメージの嶺亜くんとこんぴ…そして天才肌のバナさんは状況対応型だよね。

そして行動パターンが見事に半分ずつに分かれる侍ちゃん!バランスが取れたいいグループなのでは??

 

7MEN侍は右脳型?左脳型?【思考パターン】

直感を大事にする右脳派とデータを示してほしい左脳派。侍ちゃんはどちらが多いのかな?

右脳型

右脳型は想像力を働かせピンとくる感性で受け止めるタイプ。相手の心を読み、将来を予測することにも長けているそうですよ。

嶺亜くん、こんぴ(こじか)

本髙くん、大光くん(狼)

矢花くん(ゾウ)

7MEN侍は感性のグループかぁ。確かに…あの激しいバンドパフォーマンスは右脳の産物なのかも。

左脳型

左脳型は現実的で理論的。何故そうなるかを追求してデータを示されると納得できるそうです。

琳寧くん(黒ひょう)

左脳派は琳寧くん1人。琳寧くんのパフォーマンスはちゃんと考えられたものなのね。右脳集団の中で孤軍奮闘しているのかと思うととてもエモいです。

 

7MEN侍はバランスが取れたグループ

こうしてみると、7MEN侍はバランスが取れた良いグループだと思いますね。

みんなが暴走しても、誰か止める人がいる。

目標をしっかり設定して計画的に行動できつつ…予定外の事態が起これば臨機応変に動けるメンバーもいる!

これからどんなグループになるのか楽しみですね。

それにしても…天才バナさんだけが慎重思考の「過去回想型」だったり、琳ちゃんだけがデータを重んじる「左脳型」だったり、面白かったな〜♡

 

さて!今回も「個性心理学研究所」さんのサイトを参考にさせていただきました。

生年月日を入力すればすぐにどの動物のタイプかわかるシステムなので簡単。ぜひ見に行ってみて〜!面白かったですよ↓↓

個性心理學研究所 | 個性心理學とは
個性心理學(個性心理学)は、個性心理學研...

 

動物占いHey!Say!JUMP編↓↓

Mステの動物占いでHey!Say!JUMPを性格診断してみよう!
昨日(11/22)のMステで話題になったHey!Say!JUMPの動物占い…他のメンバーの診断も気になりませんか?伊野尾くんは虎?薮くんは子守熊??なにそれ?光くんは小鹿??可愛い!…というわけで、今日はJUMPを動物占いで性格診断してみました。

動物占いSnowMan編↓↓

動物占いでSnowManの性格を分析したら被りなしの個性派集団だった!
昨日のHey!Say!JUMPに引き続き、今日はSnowManで動物占いをしてみました。同じタイプのメンバーが多かったJUMPと違い、SnowManは被り無しの個性が際立つグループだとわかりました。納得の結果の人もいれば、意外な結果が出たメンバーもいて、面白かったですよ♡
ジャニーズJr.
\ この記事をシェアする /
\ ひるねこをフォローする/
スポンサーリンク
サイト内検索
アーカイブ
カテゴリー
ひるねこの居眠り
タイトルとURLをコピーしました