『Hey!Say!JUMPライブツアーPARADE』の感想を書いています。3回目の今日は可愛いぷぅのコーナーについてです。
おもむろに始まるアニメーションの可愛らしいさ!
いきなりステージに現れるリアルじゃんぷぅの衝撃!
コンサートで初めて実在するじゃんぷぅに会った時の感動を今でも覚えています。「なんて可愛いの!?」って思ったわ。
じゃんぷぅがPARADE魂に乱入?
激しいHey!Say!JUMPのヘトヘトダンスコーナーにすっかり魅了される私たち。
踊り狂うJUMPのかっこよさはこちらの記事をぜひお読みください↓↓

『BANGER NIGHT』が終わりステージが一瞬暗転します。
「ギギギ…」と扉の軋む音…不穏な音楽…ステージにぽっかりと開いた穴にスポットライトがあたります。どんな怖い映像が流れるのかと構えていると…
ここは、Hey!Say!JUMPのコンサート会場の裏
じゃんぷぅ達もみんな応援に来ています!
Hey!Say!JUMP『ライブツアーPARADE』より
可愛いナレーションとともに始まる舞台裏の映像…そこに現れる可愛いぷぅたち!
黙々と着替えるJr.田中誠治くんの肩越しを飛ぶ「やぶんぶん」
ブランコで遊ぶ「さぼねん」
忙しそうに歩く松井奏くんの横を飛ぶ「ぴーたん」
スタッフさんのお邪魔?をする「だいきんぐ」
ドリンクの入ったクーラーボックスに潜む「ゆーやせーばぁ」
「いのてり」も「ゆうじっく」も「くるすけ」も!!みんななんて可愛いの〜!!!
…そもそも「じゃんぷぅ 」とは??と思っているあなた!まずはこちらをお読みください↓↓

…でも小さすぎてみんなに気づいてもらえないじゃんぷぅ達。…走る山田くんがひっくり返した水でビシャビシャに濡れちゃうのよね。
「僕たちも大きくなりたいな…人間みたいに…」
この時のBGMがベスト兄さんがよくコントにつかう悲しげな曲…笑。
「そうだ!みんなでウルぷぅを呼んで聞いてみよう!」
会場も一緒にウルぷぅを呼ぶのよ。
ウルぷぅ〜!!
ライブでは童心に返り、私も一心不乱にうるぷぅを呼びました。楽しかったなぁ!
ウルぷぅが積まれたタオルの上に現れます。そしてコロコロコロっと階段落ち…!
階段落ちといえば『SHOCK』…堂本光一くん!「あ、ウルぷぅの声は光一くんだ」と繋がるのね。
お願いしたらすぐに引き受けてくれたという光一くん。ジャニーズの縦のつながりってホントに素敵ですよね。
さぁ、うるぷぅに人の姿にしてもらったじゃんぷぅ達がステージに現れます!!
ぷぅのうた
メインステージの扉から登場するじゃんぷぅ達。コンサートでは可愛すぎて興奮状態になったのを思い出します。
「おっきくなっちゃった〜」
わーん!!可愛い〜!!!!!
JUMPメンバーがぷぅの姿を心から楽しんでいる表情なんですよね。観ている私たちも楽しくなりました。
ぷぅが1人ずつメンカラのトロッコに乗り込んでファンにご挨拶してくれます。みんなビジュアルがいい!可愛い!
コンサートではぷぅたちに夢中で全然気づかなかったけれど、やぶひかがコメンタリーで教えてくれましたよ。
天井にもいるのね、ぷぅたちが…!ディスクでちゃんと確認したわ。なんだか打ち上げ花火みたいで可愛い!!
そして…ふと気づくとぷぅたちがバクステに集合しています。
はな壱もんめ
照明がオレンジ色になり…夕方神社の境内で遊ぶ妖精ぷぅ達という感じ。『はな壱もんめ』です。
一列に並んだじゃんぷぅが可愛いなぁ。
コメンタリーで光くんが解説してくれました。それぞれの衣装にポケットがあって、先ほど持っていたアイテムをしまえるようになっているんですって。『はな壱もんめ』は手を繋ぐからね。
ところで…
「やぶんぶん」は「ゆーやせーばぁ」と「さぼねんに」の間にいるのですが…
薮「知念と雄也にはさまれているじゃないですか?手汗コンビにはさまれちゃった」
八乙女「あははは…ホントだ」
薮「すごいんだよ、この手汗が…。見せてくんの…知念がこうやって…」
うふふ。知念くんが両手を開いて薮くんに手汗を見せる姿…目に浮かぶな笑。それをすごく嬉しそうに語る薮くんも可愛い。
とにかく、全力で『はな壱もんめ』を踊るJUMPが最高です。
この曲は最初はボツになったそうですが…アレンジを変えて良曲に化けたそうですね。
ぷぅの姿で歌い踊り、花道を練り歩く『はな壱もんめ』は確実にJUMPの歴史に残る伝説の名シーンになるはず!目撃できて幸せ♡
『はな壱もんめ』が好き!と興奮して書いています↓↓

我 I Need You
さらにHey!Say!JUMPの人気曲『我 I Need You』を歌い踊るじゃんぷぅ。
花道に散っているJUMPの元にいつのまにかスタンドマイクが立っているのよね。
たくさんのちびっ子Jr.も一緒ににぎやかに歌ってくれてすごく楽しい!
コンサートでは会場全体に散らばって歌うので、遠くてよく見えないメンバーもいたけれど…大丈夫!
通常盤の隠しトラックにこの曲のソロアングルが収録されています。全員の可愛いぷぅがしっかり見られるよ。
通常盤のボーナストラックの記事もぜひどうぞ↓↓

ゴーグルをつけて歌う「ゆーやせーばぁ」が可愛いですよ。
棒で通りすがりのJr.を斬るヤンチャな「だいきんぐ」…棒に魔法のほうきのようにまたがって、高速のトロッコに乗ってメインステージに帰ります。永遠の5歳児の本領発揮です!笑
SUPER DELICATE
さぁ!ぷぅコーナーのクライマックスは本気で歌い踊る『SUPER DELICATE』ですよ。
この曲の発売当時の…思春期のやまゆとのヒリヒリするようなパフォーマンスを思い出すと…
振り切ったぷぅの姿で私たちを楽しませてくれるPARADE魂での『スパデリ』は大人の余裕を感じますね。ますますかっこいい!!
ディスクの歌い出しで
ああ僕には
君にしか見せられない顔があるHey!Say!JUMP『SUPER DELICATE』作詞:野島伸司
エースが頭の上の富士山を撫で撫でする姿が可愛いのよね〜!
当時の振り付けのまま、キレッキレで踊るじゃんぷぅ…最高にかっこいいです。
サビ直前で曲が止まり
ゆうやせーばー「こんな格好でやりたくない!」
ここで「ゆうやせーばー」を振り返る「くるすけ」の表情がすごく可愛いので注目です!
さぼねん「雄也…これも仕事だよ」
のくだりも楽しいですよね。
薮くんが「ホントに知念はこんな時でも踊りが綺麗だわ」と言っていましたが、ホントにそう…!ダンスもお顔も最高に綺麗でした。
後奏で盛大にヘッドホンを飛ばす「ゆうじっく」…あれはネタなのね。
ディスクを丁寧にみるとあちこちに小ボケが仕込んであって楽しいですね笑。
振り切ったぷぅに大人JUMPの余裕をみた!
このぷぅコーナーは、JUMPが本気になって私たちを楽しませてくれたコーナーだったと思います。
光くんがコメンタリーで「スパデリはスーツを着ている気持ちでかっこつけて踊った」と言っていました。
少し若い頃だったら、恥ずかしさが出てしまって、そんな気持ちでパフォーマンス出来なかったんじゃない?
じゃんぷぅコーナーではJUMPの大人の余裕が最高にカッコ良かったです。
続きはこちらです↓↓
