ライブツアーPARADEを8月5日に発売された円盤を観ながら振り返っています。
山田くんのソロ曲『Oh! my darling』で真っ赤に染まった客席のエモさ…やぶひかのコメンタリーではエースの愛すべき人柄を感じました。
あの不思議な名曲『め』も楽しかったですね〜!
Oh! my darling
ぷぅの衣装での平和なMCが一段落すると、ステージの中心に赤いキラキラの衣装に身を包んだ我らがエース山田涼介が登場します。
JUMPメンバーが口々に「おい、涼介、どうした?」とどよめく中
山田「どうしたもこうしたもねーだろうがよっ!」
ちょっと照れておどけるエースが可愛い♡
JUMP「え?やっちゃう?」「ちょっと…ペンライト赤にしちゃう?」
山田「みんな立ってくだターい!!」
山ちゃんの煽りからの、薮くんの曲振りで始まる山田涼介ソロ曲『Oh! my darling』です。
ステージのセットもペンラも全て赤!東京ドームが真っ赤に染まって…ちょっとゾクゾクしました。
ソロ魂て、こんな感じなんだろうなぁ…!
メンステ中央でたった1人で歌い踊る我がエースのオーラ…半端ないです。かっこいい〜(*´꒳`*)
Aメロが始まるとトラジャが次々と現れて盛り上げます。
松松コンビがバックのパート
What’s going on?
初恋の気持ちなら
誰もが無くしたくないFeeling
山田涼介『Oh! my darling』作詞:m.piece
「初恋の気持ちなら」で松田元太くんとハイタッチする振り付けがあるのですが、
やぶひかの解説によれば…山ちゃんの事が大好きなゲンゲンの気持ちを知っている振り付け師さんがこの振りを入れてくれたとか…。ゲンゲンの嬉しそうな表情が見どころです♡
さらにやぶひかのコメンタリーではTravisJapanのダンスについても語っています。
八乙女「Travisはホントに上手いね、スキルが高い」
薮「こういう可愛い振り付けも綺麗に踊るから、映えるよね」
八乙女「しかも、ちゃんと山田を引き立たせるために、スッと抜く感じ?荒目立ちしないのが上手いよね、ホントに」
薮「うん、それで自分たちの見せ場になるとちゃとんみせる」
八乙女「そうそう…素敵ですよ」
なるほど…Travisってただダンスが上手いだけじゃないのね。凄いんだなぁ。
さて…かっこいい山田涼介のソロを満喫していると…あれ??セットの扉からゆーてぃと光くんが覗いてる?
本当の愛を知りたくて 人は明日(あす)へ向かうよ
そんな日々が繋がって 描いて行こうかUniverse
山田涼介『Oh! my darling』作詞:m.piece
JUMPがステージに乱入!一緒に踊り始めます。
そして真打ち…知念くんが笑顔で堂々と登場です。
山ちゃんをどかして、圧倒的なオーラでセンターで歌う知念くん。
「ねえ、どいて?俺のソロだから…」というジェスチャーの山ちゃん。可愛かった〜!
JUMPメンバーが「あ、ワイワイ知念だ!」「本物だよ!本物」とはしゃぐ中で後奏までバッチリキメる知念くん。サイコーに盛り上るJUMPと会場の私たち笑。
この演出、すごく楽しかったなぁ!しかしこの場面をプロデュースしたのは山ちゃん本人だそうで…
再びやぶひかコメンタリーの解説を聞いてみましょう。
八乙女「これ、山田が “やってくれ”って言ってるんだよね。”あれさ、これさ、みんなでいじってくんない?俺のこと”ってさ笑」
薮「恥ずかしいんだよな、きっとひとりでさ、JUMPのコンサートでソロでやるのがさ…笑」
八乙女「山田演出ですから…これはあくまでも…それに知念が頑張って乗っててんですよ、ちゃんと」
この話をする時のやぶひかが嬉しそうでしたね〜
この場面を見るたびにJUMPっていいグループだと思うなぁ。
1人だけソロ曲を披露するのを躊躇するエース、浮かないようにみんなで盛り立てるメンバー!Hey!Say!JUMP万歳!!
Muah Muah
次は12月28日のコンサートで初披露された新曲『Muah Muah 』…
JUMPにピッタリの優しくてキラキラで幸せな曲です。
この時点ではまだMVの撮影もしていなくて、振りをいれたばかりだったそうで本番直前まで練習していたんですって。
メンカラのキラキラ衣装がいいのよね〜!薮くんは「俺スイカみたい…」ってちょっと不満そうでしたが…そんなことない。かっこよかったよね~!
この曲はひたすらキラキラなHey!Say!JUMPを堪能すればよい曲です♡
アイノユウヒ
薮くんが「歌詞が好き」だという『アイノユウヒ』…私も好き!
好きすぎてブログも書いちゃってます↓↓

ペアでの歌い出しが良かったですね。
- 最初は薮くんと大ちゃんです。…ん?このペア珍しくないですか?大ちゃんのサイズ感が可愛いな。
- そしてたかちね、フランス旅コンビですね。ハッピーライブの『言葉はいらない』も雄也と知念くんがハモるパートがあったなぁ。2人の声は相性がいいですよね。
- そして山ちゃんと光くん。やけに濃厚に山ちゃんをハグする光くん笑。抱きすくめられちゃうエースが可愛いな。
- 最後は安定のいのゆとです。青系男子コンビ…兄弟みたいな雰囲気で、いつも穏やかで優しい雰囲気に満ちたペアですよね←好き!
メンステのセットが夕焼け色になっている演出がいいですよね〜♡
め
さぁそして!JUMPの謎に包まれた名曲『め』ですよ。
『め』はアルバム『PARADE』の通常盤ボーナストラックの『パレードは終わらない』を聴き終えた後に流れる隠しトラックとして発表されました。不思議な曲なのよね〜!でもくせになります。
初めて聴いた衝撃をブログに書いてあります↓↓

コンサートではぷぅのコーナーで演奏されるのかと思っていましたが、ここに来ましたね笑。
「ん〜!!ちょっときついわ…ちょっとこのままじゃ、次の曲に行けんわ」
と座り込む大ちゃん。
「誰か…誰か愛でてくんねーかな」
で、誰か…(TravisJapanやJr.ちゃん色んなバージョンがあるようです)が大ちゃんを愛でてあげるという演出から始まります。
円盤ではチビジュくんが大ちゃんにメガネをかけてあげるバージョンでした。まだ入ったばかりだというJr.ちゃん、可愛かったなぁ!いつかかっこいいジャニーズになって、この日のコンサートのことテレビや雑誌で語って欲しいですね。
出演者総出で会場中に散らばり踊りまくる『め』はものすごく盛り上がります!
…だけどなんなの??この曲は??聴けば聴くほど謎…笑。
そんな私にやぶひかが答えてくれました。
八乙女「だいぶ不思議な曲ですよ。めーめーめーめー言ってるの笑」
薮「こういう不思議な曲を気にせずやるのが大事。なんなんだろ、これ?ってみんな思うけど、関係ないから、『め』なんだもん!」
そうなのねだって『め』なんだもん!笑
…ちなみに…この『め』も、『ライブツアーPA RADE』通常盤の隠しトラックにマルチアングルが収録されています。
全員の『め』をバッチリ見られるよ↓↓

Lock Lock (Travis Japan)
大ちゃんの「OK〜次はジャニーズJr.か、か、か、か、かも〜ん」というフリに一同大爆笑で、Jr.コーナーになります。
まずは、ジャニーズJr.くんたちのカッコ良すぎるダンスね。
滝沢歌舞伎に出演しているJr.ちゃんがたくさんいて…知っている子だらけ←なんか嬉しいな!
コメンタリーでやぶひかが名前を挙げていた田中誠司くんは 『RIDE ON TIME』でも姿が見えていましたよね!
そしてトラジャの『Lock Lock』です。かっこよかったなぁ!
…確かに、JUMPのバックで踊っている時と全然違うのね。激しくて情熱的なパフォーマンスでした。
多彩な『PARADE魂』
というわけで、山ちゃんのソロ曲からJr.コーナーまでを振り返りました。
PARADE魂はまさにひっくり返したおもちゃ箱ですね!
場面ごとに全然パフォーマンスの雰囲気が違うのにどこを切り取っても楽しいです。
次回は私の大好きな和コーナーを振り返りますよ↓↓
