昨夜のうるじゃんで、Hey!Say!JUMPの新曲『I am』が解禁されました。
あなたはもう聴きましたか?
中島裕翔くん主演ドラマ『僕はどこから』の主題歌です。
ドラマの雰囲気にピッタリの歌詞に、ソリッドで疾走感溢れる曲想ですね。
…ところで……ねぇ、ソリッドって何笑笑??
『僕はどこから』の主題歌『I am』が解禁されました!
1月8日にスタートした『僕はどこから』の主題歌『I am』が昨夜のゆとじゃんで解禁されました。
疾走感溢れる、ドラマの主題歌にピッタリの曲でしたね。
歌詞がいい!…しかし…ダンダンクルダンダン?笑笑
ドラマの世界観とリンクする歌詞が良いですね。
ドラマの主人公薫の姿が目に浮かびます。
理想と現実はどこまでもアンバランス
近づけば離れて行くんだ
果てのない道の上で
明日を探した
若年性アルツハイマーのお母さんの介護とアルバイトをこなしながら、出版社に原稿を持ち込む薫くんの毎日。
きっとこの歌詞のような気持ちで生活しているんだろうなぁと思います。
……というか、
薫くんじゃなくても理想を追い求めていながら現実とのアンバランスに、もどかしい思いをしている若者なんてたくさんいるんだろうなぁ。
誰にもなれない僕の人生だ
言葉は心に宿る
叫べ 叫べ!
Cry of the soul.
サビの歌詞、いいですよね〜。
「誰にもなれない僕の人生だ」「言葉は心に宿る」はドラマの主人公薫くんの持つ特殊能力にリンクしているのでしょうが一方で
誰のものでもない、僕の人生だ!
心のまま叫ぼう!
という清々しさも感じませんか?
よっ!この、青春野郎!!って感じ。好きだなぁ〜♡
ところでひるねこ…何度聞いてもここが聞き取れないんだけど…
幻想と迷走 だんだんくるだんだん
「ダンダンクルダンダン」
ねぇ、なんて歌ってるの笑?
ソリッドで疾走感がある曲想が最高!…ん?ソリッドって何よ?笑
この青春野郎!な歌詞に疾走感溢れる曲想…
サビはちょっとBOØWYとかTMを思い出します。今風に洗練されているけれど、80年代のロックの曲想…。
で、J Storm公式サイトには
自分探しの旅をテーマにした、メロディアスでありながら心に深く刺さる”激情型”ロックダンスチューン。ソリッドで疾走感溢れる楽曲となっています。
う~ん……今回の解説文はちょっと難解ですね笑笑。
「聴いて感じろ!」という事ですか??
ひるねこ風に訳せば、
『自分探しの旅をテーマにした、耳に残るメロディと心に刺さる歌詞に感情がざわめく踊れるロック曲です。激しくて疾走感に溢れた楽曲になっています』
こんな感じかな。余計に分からん??笑笑。
2月26日に、聴いて感じましょう。