『いただきハイジャンプを全国放送へ!』を合言葉に始まったアンケート企画。
4回目の今日はみんな大好きウォータースライダー、ドンピシャーナも登場です。
JUMP担のみなさんのコメントも熱を帯びてきましたよ!
【いただきハイジャンプを全国放送へ】まだまだあった、人気一大事
いたジャンアンケート企画も今日で4回目。
ここまで24個の一大事をご紹介しましたが、まだまだありますよね。
あれもこれも、まだ出てこないじゃない??
子どもの苦手克服シリーズ(夢中、黒子企画)→13点
JUMPくんはいたジャンでたくさんのちびっ子の苦手克服のお手伝いをしています。
子どもの苦克服のためにJUMPが奮闘する企画→るーるるるるさん
夢中シリーズ
初期の人気企画、夢中シリーズは
昼寝中の子供に、夢の中と信じ込ませ、苦手なものを好きになるよう潜在意識に訴えることで苦手を克服させる!!
というもの。
Hey!Say!JUMPが苦手なモノの妖精に扮して優しく語りかけるのですが、あまりに不気味な姿に凍りつく子が続出。面白かったなぁ〜!
雄也のゴーヤの妖精、薮くんのバナナの妖精、知念くん、圭人、ゆーてぃのリコピン三兄弟などなど、シュールな絵柄に笑い転げましたよね。
人気だったのは2016.9.1放送のナス嫌いな女の子のところに行く回。
伊野尾くんがピンクの王子さまのカッコしてゆうやがナスのカッコして女の子の嫌いなものを克服した回→Reiさん
夢黒子の伊野尾王子。伊野尾くんの毒舌やパフォーマンスが多いものは、とにかく面白い→はらちゃん
雄也のナスの妖精と伊野尾くんのピンクの王子がとてもシュールでしたね!
そして伊野尾くんの王子姿に女の子もママも視聴者もメロメロ…笑笑。さすが魔性のアイドルです。
黒子シリーズ
もう一つ、子どもの苦手なものを克服する黒子シリーズもありました。こちらは夢中のシュールでドタバタな感じとは全く違って、とってもハートウォーミング!
JUMPは姿を見せず、声だけで子どもと心を通わせるのです。お守りから聞こえる声を妖精と信じて頑張る子どもの純真さがいいですね。
黒子企画。子供に自転車教えていたJUMPメンバーの優しさが充満していた回だと思います→まよさん
そうそう、どのメンバーも優しかった〜!
子供の苦手克服企画の鉄棒の回!!!!子供が可愛かったし、知念くんも可愛くて感動も出来てイイ回だった→あっこ
知念くんが鉄棒の妖精になる回は2017.2.23に放送されました。妖精の名前は「逆野あがる」笑笑。JUMPの喜劇王知念くんらしい命名ですよね〜!
妖精シャンシャンが自転車の乗り方を教えてあげる回。理由は、お子さんの可愛さと努力と、妖精役の光くんの妖精っぷり、最後のはやぶさのオチも好き→ひとちゃん
こちらは2018.2.3に放送されたゆとひかの回ですね。光くんの優しい声がいいんです。
そしてこの回は、ゆーてぃがサポート役で「ペダルを漕ぐことが “はやぶさ”」と信じ込ませてモチベーションをあげるというファインプレーを見せた回。
夢中も、黒子も、サポート役のメンバーも見どころいっぱいでした。
お店シリーズ(お店を巡りながらサインの数や創業年数を競う企画)→14点
最近多いのがお店を巡る企画です。
おかげでファンはロケ地巡りする場所が盛り沢山です笑。
メンバーがわちゃわちゃと街を歩くのが可愛い。
古い店舗やサイン枚数などを競う企画。ロケ地巡りできる。店舗交渉で知念成長が見られる→みんみんさん
そうだ、人見知りの知念くん。最初は撮影交渉が苦手っぽかったですよね。
熱海編(2019.1.12放送)
熱海でのロケ。いのありの時の絡みが可愛くてたまらなかった!→まりんさん
この時は前半はいのあり、ひかちねで後半はいのちね、ありとめに変わりました。
いのありにはJUMPのコンビとして老舗の風格があります笑。
ペアによって空気感が変わるのが面白いですよね。
ありとめのヒルナンペアはロケ慣れしていて力強かった〜笑笑。
一方で家族の思い出のホテルに行きたがる伊野尾くんに黙って着いていく知念くんも可愛かったな♡
お昼の番組で培った経験を直接的にいかしてグイグイ行くありとめさんがかっこよくて好きです!お店に行くまでの会話でひかさんがありさんの言葉を補いながら話を進める様子も、一緒にやってきた2人ならではという感じがしてアツい。伊野尾さん思い出の地に向かったり芸能人に遭遇したり、ドラマチックなロケを展開するいのちねコンビもいい!→もりこさん
うんうん、熱海ロケは名作です。
亀有編(2019.8.10放送)
薮くん、光くん、有岡くん、知念くんの亀有ロケも楽しかったですね。やぶひかが並んで歩くだけでキュンとする〜!
亀有での老舗店探し。やぶひかコンビの息のあったロケがみれるから→なつみんさん
この時に『こち亀』が好きな雄也のためにメンコを貰ったんですよね。しかし雄也の手に渡る前に楽屋でメンコ遊びに熱くなるやぶちねとJUMPメンバー…可愛いじゃないですか♡
川越編(2018.11.24放送)
やぶやま、いのたかの川越ロケ(2018.11.24)も見応えがありました。
川越での色紙枚数&老舗店探し。行ったことあるお店が映りテンションがあがりました。やぶやまコンビが巨大麩菓子を食べているのが可愛かった→なつみんさん
やぶやまの兄弟感がよかったですよね〜!薮くんの「涼介」呼び…ちょこちょことついて歩く山ちゃん。…ベスト兄さんの中に1人いる山ちゃんがなんだか可愛いかったな。
そしていのたかは人力車デートしてましたね♡安定の名コンビ!
五十音、人気メニュー
最近はカタカナバトルや、人気メニューの並び替え、五十音を食べ尽くす、などの企画も加わりました。
中島、有岡、伊野尾くんの武蔵小山ロケ(2020.1.11)もわちゃわちゃと楽しい回でした。
1店舗目でゲットできなかった「を」を姉妹店で回収する流れが素晴らしすぎる!伊野尾さんに教えられて「を」に気づくありゆとの弟感、効果音つきで50音揃ったことを表現する裕翔くんとそれを優しく見守るいのあり、などなど企画の本筋以外の見どころもたっぷり。ロケ中ずっと漂っているほっこり感に癒やされます→もりこさん
それから、すっかりマヨコーンピザが食べたくなったのはガストの回!
マヨコーンピザの回!伊野尾くんのひたすらマヨコーンピザ推しが忘れられない笑笑。コーンよ!の時のお顔めっちゃ好きだし→はるぷぅさん
マヨコーン推しの伊野尾くん…笑笑!
滑り台シリーズ(最速滑り台、ウォータースライダー)→18点
圭人のひとりロケからスタートした滑り台シリーズも人気でした。
圭人の最速滑り台(2017.5.25、6.1放送)
圭人の素の面白さが広く知れ渡った名作→いちのにさん
ホントにそう。圭人はバラエティに向いている!とみんなが確信した企画でした。
日本最速すべり台。圭人くんが1人で奮闘してる姿が好き→碧空さん
圭人のひとりロケは頼りないようでいて、ちゃんとスタッフさんに可愛がられていてほほえましかったです。←保護者目線
圭人の初1人ロケ。圭人の良さが発揮されてた!メンバー全員がワイプですごく楽しそうだった!→NAさん
圭人を見守るワイプのメンバーが、わちゃわちゃとダメ出ししながらも優しくて〜!
圭人のすべり台。メンバーの素が垣間見えるようで嬉しい。単純に面白い→ヤマエさん
そしてこの企画が進化してシリーズ化するんですよね。
最速のウォータースライダーを探せ(2017.8.24放送)
圭人のひとりロケから3か月。ゆやけとのウォータースライダー企画がスタートします。
ゆやけとウォータースライダー。のんびりした雰囲気の者同士の絡みが可愛いから→みーさん
そう、おおらかなゆやけとの雰囲気がいいんですよね。
そのあと、ゆとけとの「天然滑り台」(2017.10.28放送)や、10周年スペシャルでは「日本一早いソリ」(2017.11.11放送)にスケールアップ。圭人、裕翔の7ちゃんチームと雄也、大ちゃんに薮くんが加わってのBESTチームで対決したりしていました。←すごく面白かった!
さらに!
いのたかウォータースライダー。ヤンチャ少年たちのじゃれ合いっぽくて好きだから→みーさん
そうだ!昨年の夏(2019.8.17)にはいのたかのウォータースライダーもありましたね。いのたかのスライダーはリアコな香りがプンプン漂っていました♡
コレダレ・ドンピシャーナ(2017.4.13〜5.4、6.15〜6.29、8.3〜8.10放送、)→21点
「見えないカードに描かれたジャニーズ所属タレント推理して当てろ!」というコレダレ・ドンピシャーナはいつものいたジャンとは違った雰囲気を楽しめました。
ドンピシャ〜ナ。企画として面白いので→るーるるるるさん
いつもの可愛いJUMPは影を潜めて知的な表情を浮かべるJUMP。ババ嵐か人狼か…というくらいの心理戦でしたね。
ドンピシャーナ。深夜帯でなくても色んな人が楽しめる企画だと思います→餃子さん
Hey!Say!JUMP以外のジャニーズタレントを当てるゲームなのでJUMP担に限らず、多くの人がら楽しめる企画ですよね。
ドンピシャーナ…JUMPのみんなの素が出てて面白かった!→かよさん
ドンピシャーナ。メンバーの意外な面も見れたりするので→kyさん
頭の使い方がそれぞれ違うから見ていて面白い→はくるさん
そう、ウラの裏を読むメンバーやおっちょこちょいのメンバー、慎重派だったり、ギャンブラーだったり…笑。
メンバーの勘の良さやいのちねの聡明さが出てたし単純に面白かった→ぽこ
うん、いのちねもゆーてぃも賢い!考えが深い!!
特に知念くんですよ…!
さあ、知念担の熱い声を聴いてくたさい♡
可愛い知念くんではなく、知的なカッコイイ知念くんが見れるし、真剣に考える知念くんの表情が素敵だし、考える時に口に手を当てる癖も見れちゃう素晴らしい企画。知念くんが回答する回全て好きだけど、一番好きなのは、長野博くんを当てる回→あっこさん
やはり知念担はドンピシャーナは外せないんじゃ?嬉々として饒舌に理路整然と思考を組み立てていく知念くんがガリレオの福山雅治さんに見えました→Y3
見えましたよ!知念くんがガリレオに♡うちの可愛い最年少の賢こさが誇らしいです。
ドンピシャーナも是非復活して欲しい企画ですよね。
こちらはドンピシャ―ナの戦力分析記事です↓↓

次回はいよいよベスト3⁉︎
今日もたくさんの一大事が出てきましたね!
でもまだ出てこないアレやコレ…
次回こそはベスト3を発表できるのか??
どうぞお楽しみに!
今回コメントを寄せてくれたもりこさんは、はてなのブロガーさんです(ありとめ担)。JUMPのコンビを解説したこの記事がすごく面白いです。ぜひチェックしてみて~!→Hey! Say! JUMPの全36コンビについて偏見120%で語る