あなたはなぜ自担が好きなのですか?
そして自担の沼に落ちた瞬間を覚えていますか??
Hey!Say!JUMPファンの沼落ち物語、前回に続いて伊野尾慧編です。
美しく、賢く、面白い…JUMPの青い宝石伊野尾くん。
今回は「もともと嵐担」の伊野尾担さんが熱く語ります。
「もともと嵐担」が語る伊野尾慧
伊野尾担さんに沼落ち物語をお聞きすると、意外と多いのが「もともとは嵐担」という方です。
「嵐を降りてJUMPに…」ということではなくて「もともと嵐が好きだったけど、JUMPも好き!」という方が多かったです。
まずはいちのにさんに聞いてみましょう。
担当はどなたですか?
「グループ箱推し寄りのJUMP伊野尾慧。嵐大宮。スノーマン翔太」
おぉ、ニノ以外はメンカラが青ですね♡
ではJUMPの青、伊野尾くんに落ちたきっかけを教えてください。
「嵐二宮くんのニノさんにゲストで出演してる伊野尾くんを初めて見て、ジャニーズでマッシュルームカット?声が震えてる?ニノの弄り方も上手くて、なんて面白い人なんだろうと思ったのが始まり」
私もこの時の『ニノさん』を観ていました。
伊野尾くんの「建築アイドル」としての初仕事になるのかな?伊野尾くんが自分のグラビアに「美しいもののみ機能的である」という字幕をつけて出してきたのを見て吹き出したのを思い出します笑。
「それから歌番組に出演する時には見るようになりキミアトのソロパート。あざといカメラ目線にフォーリンラブ。初めて買ったのがCDでは無くてジャンピングカーニバルのDVDで、3ヶ月位毎日見てグループごと好きになった」
前回も話が出ましたが、『JUMPing CARnival』はいいですよね〜♡楽しくて可愛くて…JUMPの魅力がギュッと詰まっている気がします。
いちのにさん、3ヶ月毎日見ていたの??それはもう、かなりの深みにハマりましたね♡
ちえさんもずっと嵐担だそうです。
担当はどなたですか?
「Hey!Say!JUMP伊野尾くんと嵐の大野くん」
ちえさんも青色担なのね。
「嵐さんを十数年応援しています。最初は翔くんのイケメンと歌が好きで気になり始めたのですが、次第に個々のキャラクターがわかってきて、歌と踊りの実力と人としての可愛らしさのギャップから大野さんにハマりました」
なるほど♡…では伊野尾くんにハマったきっかけは?
「嵐のわくわく学校2015に参加してからJUMPがとても可愛い子たちだと知り応援するようになりました。その時印象に残ったのが伊野尾くんの少し高くて特徴ある笑い声」
2015年のわくわく学校のJUMPかぁ…。『PARADE』についてくれたトラジャのように可愛くて爽やかだったのかな??
伊野尾くんの肩を揺らしながら笑う声にやられたのね。
そして??
「更に知りたくて観たYouTubeがどれも可愛い!顔がいい!スタイルいい!面白い!ってすっかり沼にハマってしまいましたねwww」
わかりますっ!
私も伊野尾沼におちた後にどれだけネットの動画を見たことか…。そしてどの伊野尾くんも魅力的でした♡
「知れば知るほど人として中身も深くて、本当に好きになって良かったと思わせてくれる人です」
まさに…!伊野尾くんは「好きになって良かったと思わせてくれる人」ですよね。
知れば知るほど魅力的。そして知っても知っても、まだ先があるのが伊野尾沼です。
みひゃんさんもずっと嵐ファン。
「ずっと嵐のファンで、JUMPの話もよくしてして、なんとなーく見切れている可愛い男の子がずっと気になっていて。相葉さんがやっていたトーキョーライブ22時を観ていて、そのあとにリトルトーキョーライブが始まりそこですっかり落ちました(笑)」
「トーキョーライブ22時」というのはテレビ東京で2014〜2015年に放送されていたバラエティです。相葉くんの他に、NEWS小山くん、TOKIO松岡くん、キンキ剛くん、関ジャニ∞安田くんが週替わりでMCを務めるという豪華な生番組だったそうです。
JUMPとジャニーズWESTの『リトルトーキョーライブ』はこの弟番組という位置づけ。そして『リトルトーキョーライブ』はその後、収録番組になり…昨年終了した『リトルトーキョーライフ』になるのですよね。
私、JUMP沼に落ちたての頃、終了間際の『リトルトーキョーライブ』を数回だけ見たことがあるのですが、ものすごく面白かったな。生放送ならではの破茶滅茶さ…笑。若いJUMPが体当たりで頑張っている姿が微笑ましかったです。そして、自由すぎる伊野尾くんがホントに魅力的でしたね〜!!
すまさんも嵐ファンです。担当は相葉くんだそうですよ。JUMPの伊野尾くんに落ちた物語を聞いてみましょう。
「元々嵐ファンだったからJUMPはデビュー時から、何ならJr.時代から見てたけど、線の細い感じと子ども感が強くてはまることなく…ちなみに伊野尾さんはビジュアルの安定しない子だと思ってただけでした。その後(私は葉担)パーモントカレーのCMがJUMPになると聞き、えーーこの子たちかーー…と正直思ってました。ごめんだけど」
なるほど。当時のJUMPはまだほんの子どもに見えたわけですね。
JUMPにあまり良い印象がなかったすまさんが沼に落ちたのは何故なの〜?
「2013年7月。嵐と絡むことがないと思ってたのに『THE MUSIC DAY』にJUMPが出演。翔さんと男闘呼組の曲歌うJUMPを見て『子犬の群れっぽい…カワイイ…』と思い、ドル誌JUMPのページをちゃんと読むようになって…」
2013年の『THE MUSIC DAY』をネットで探して観てきましたよ!
翔くんと男闘呼組のデビュー曲『DAYBREAK』を歌うJUMP。赤い衣装で翔くんの周りに群れるJUMPは元気いっぱいで、確かに子犬の群れだわ…笑笑。
「そして、7月クール『半沢直樹』放送、娘②(当時小2)が裕翔くんかっこいいとハマり出す。ドル誌全買いスタート」
なんとドル誌全買い⁉︎さすがですっ!
「ベスアの『Ride With Me』きっちり揃ったダンスパフォーマンスで完落ち。すぐに矢印魂DVD購入『Ride With Me』予約、カモナから遡ってCDあれこれ購入。今じゃ考えられないけど初回盤の在庫も買えるのがあった」
今2013年のベスア を見てきました!白い衣装に身を包んだJUMPの若々しいダンスは圧巻。
ここでJUMP沼に落ちたのね。そして?
「ライブDVDとメイキング見まくった結果、好き放題伸び伸びしてる伊野尾さんにどハマりし、娘②も知念担に落ち着いたのでした」
「好き放題伸び伸びしている伊野尾くん」かぁ…うん、この頃のメイキング映像の伊野尾くんはホントに素敵。
伊野尾革命前の見切れている時代に、腐らず笑顔を絶やさず、画面の片隅で面白いことをし続けていた伊野尾くんはさすがですね。MV本編では歌割が少ない時期でしたがメイキングで爪痕を残しているんですよね。
ところですまさん!…小2で『半沢直樹』の裕翔くんにハマった娘ちゃん②…目が肥えてらっしゃる笑。
「娘②は、物心ついた時から母と姉(元嵐ファン松本担)の影響で嵐好き翔ちゃん好きだったんだけど…」
おぉ、やはりママとお姉ちゃんにジャニオタの英才教育を受けていたのね♡
娘ちゃん②の沼の入り口は?
「JUMPの入口はゆうてぃー、本気でJUMP好きになるにつれ徐々に『知念ちゃんかっこいい♡』になり、2014年の年明けには知念担に落ち着き。中2の今も知念担」
なるほど。エリートジャニオタの娘ちゃん②は他にも…?
「小6でSEVENTEENにハマり母に熱心に布教活動、無事沼に落とすことに成功…っていう子です!(´∀`)」
おぉ!さすが…笑。そういえば、すまさんはセブチ沼の住人でもあるんですよね。娘ちゃん②に布教されたのね♡
では元嵐ファンの娘ちゃん①は今は誰のファンなの?
「中2くらいでヲタ卒してバンド少女になったよー笑」
ジャニオタ卒業かぁ…
「でも私もマッチLOVEで低学年から明星平凡読んでるおませな(´∀`)小学生だったけど中学から某バンドにどハマりで10代を過ごし、いろいろ聴いてジャニヲタに回帰したから、彼女もいつか戻ってくるかも?」
なるほど…!すまさんも小さい頃からジャニーズが好きだったのね。ジャニオタの血筋だ笑。
家族でアイドルにハマり、布教したりされたりするのはホントに楽しいですもんね♡娘ちゃん①もきっと戻って来るね~♡
嵐→JUMP→トラジャ→
というわけでもともと嵐ファンだけどJUMPにもハマった!という方の沼落ち物語でした。
それにしても何故嵐からJAMPなんだろう?
わくわく学校に出演したから…?
それだけではなく、嵐兄さんがJUMPを気にかけて可愛がってくれていたから、嵐ファンの皆さんもJUMPを見る機会が多くなったのかもしれませんね。そして見ているうちにJAMP沼にハマる笑。
今、私たちもJUMPが可愛がる後輩グループは応援したくなりますもん。トラジャやなにわ男子やスノストや…みんな可愛くて・・・あぁ、ジャニーズは無限ループだ笑笑。
長くなったので続きは次回…『沼落ち物語』いよいよ最終回です。