髙雄也にこんな演技をしてほしい!【JAMPをキャスティング⑤】

アンケートブログ「Hey!Say!JUMPをキャスティング」…5回目は髙木雄也編です。

雄也といえば、

Hey!Say!JUMPの紫!

セクシー担当!

男気溢れる海好き男!

ここまでは世間に知られた表の顔ですが…

実は彼にはファンなら誰でも知っているお茶目な裏の顔がたくさんあるんですよね。

幼女だったり、リアクション芸人だったり、オネエ疑惑があったり…笑。

JUMP担のみなさんはそんな雄也にどんな役を求めているのでしょう?

髙木雄也をキャスティング!

「不良少年」「ヤンチャで可愛いアンドロイド」「女王の騎士」…今まで雄也が演じた役はどれもとても魅力的でした。

最近は大人の色気がダダ漏れの雄也…5月31日からの主演舞台『裏切りの街』ではどんな演技をするのか楽しみですね〜!

さて今回、JUMP担のみなさんは彼にどんなキャスティングをしたのかな?

髙木雄也×教師

かつて『ごくせん』や『私立バカレア高校』でやんちゃな高校生を演じていた雄也も30歳です。そろそろ教師役をやって欲しい年齢ですね。

いくらさんに聞いてみましょう。

雄也くんに演じてほしい役は、熱血高校教師!!

おぉ!いいですね。具体的にはドラマ?
破茶滅茶、破天荒な先生と、ちょっとトホホな天然ピュアピュア先生が、赴任先の学校の内部悪事を暴く!!
なぜか毎回派手なカーアクションかバイクのシーンがある。ガッツリコメディで、振り切った役がいいな♡

うんうん!

生徒の修羅場に何故かいきなりバイクで登場するのね笑笑。

共演者は?

共演は賀来賢人さん、桐谷健太さんで、雄也くんは破茶滅茶先生か、ピュアピュア先生か、うーん…どっちも見てみたい!

賀来賢人さん、桐谷健太さん+髙木雄也!絶対面白くなりそうですね。

ゆやぺでの質問への受け答えが最高ーーー♡

なので、生徒の悩みに真剣に答えてお互いガチ泣きするとか。そのシーンは、台本じゃなくて、雄也くん本人の言葉がいい。
すみません…今超デレデレ期です(#^.^#)

今ジャニーズwebの「ゆやぺ」で、ファンからの質問に絶賛お答え中の雄也。飾らない正直な言葉が響きます。

そんな雄也が「生徒のお悩みに毎回アドリブで答える」という演出は素敵ですね〜!!

胸熱の人気ドラマになりそう。ぜひ実現して欲しいわ。

 

とらのこさんも教師の雄也が見たいそうです。

ホントは学園ものの生徒役でキュンキュンしたいのですが、年齢的にも体型的にも?無理があるので、教師役でお願いします!

もう30歳ですからね…。どんな教師がいいかな?

『教師びんびん物語』のトシちゃんの後輩役の…誰だっけ?野村宏伸さんみたいな、ちょっと情けないけど、ほっとけない…みたいな役。あ〜!母性をくすぐられたい!笑笑

『教師びんびん物語』の野村宏伸さんが演じたのは…榎本先生ですね。トシちゃん演じる奔放な徳川龍之介先生に振り回される役でした。

いつもまゆげが八の字に下がっていて可愛かったな〜♡

以前、共演したいと雄也が言っていたので、先輩教師役には是非、KAT-TUNの上田くんをお願いしたい。教師びんびんというよりGTO感が出ちゃうかも?笑笑

雄也ならGTOの鬼塚先生役も出来ちゃいそうですけど…あえて「ほっとけない役」を見たい気持ち、なんかわかるかも…♡

 

髙木雄也×裏の顔

ゆーちぃさんはこんな雄也が見たいそうですよ。

とても物騒ですけど…すごく優しいのに裏では殺人やってたり…ですかねぇ…。

わかるなぁ!こういう役を連続ドラマで観たいですね。

共演者は誰がいいかな?

窪田正孝くん!

窪田くんにはどんな役をしてもらいましょうか?

そうですねぇ…共犯者でもいいんですけど……
髙木くんの裏を知っていて、さらっとヒロインを守る青年、とか…憧れます。

おぉ…ヒーロー窪田くん×ヒール雄也ですね。すっごく悪い雄也…どんな演技をするんだろう?

守られるヒロインは誰かな?

ヒロインですかぁ私、女優には疎いので…(. . `)
でも役的には、すぐ髙木くんの罠にかかっちゃう鈍感な子、という…(すごく楽しいですこれ)

すぐ罠にかかっちゃう子ですか・・・。

うーん…では、私のイメージでは土屋太鳳ちゃん、広瀬アリスちゃんあたりかな?

騙されても罠にハマっても、一途に雄也を愛する健気なヒロイン。

そのヒロインに片思いをして必死に守る窪田くん。

笑顔の裏に氷の心をもつ雄也…。

一途なヒロインの愛が雄也の心を溶かすことができるのかが見どころですね笑。

 

髙木雄也×『ビーチボーイズ』

「海を愛し、海を慈しむ男」雄也にはまり役を見つけてくれたのはみーさんです。

雄也に演じて欲しいドラマはありますか?

『ビーチ・ボーイズ』

簡単なあらすじを教えてください。

人生に悩み立ち止まった男達2人が偶然か必然か導かれた海で様々な人間に出会い成長していく物語です。

『ビーチボーイズ』懐かしいです!1997年7月期のフジテレビ月9ドラマでした。

反町隆史さん、竹野内豊さんの海が似合うイケメン2人と、当時高校生だった広末涼子ちゃんが共演してましたね。キラキラの「ザ夏ドラマ」でした〜!

雄也が演じるのはどっちのイケメンかな?

桜井広海→髙木雄也
鈴木海都→三浦翔平
それ以外のキャストは誰でもいいです!!

えっと…反町さんが演じた桜井広海を雄也。竹野内さんが演じた鈴木海都が三浦翔平くんですね。

リアルに親友の2人!楽しいドラマになりそうです。

ちなみに桜井広海、鈴木海都はこんな人物↓

桜井 広海(24)→能天気でお調子者でスケベでいい加減な楽観主義者。いわゆるチャラ男だが、内面は繊細な一面を持ち、人の知らないところではかなり気を遣うところもある。

鈴木 海都(27)→クールで冷静沈着な秀才であり、何事も論理的な視点から捉えようとするゆえ、少々頭が固い部分も。相当の負けず嫌い。元々はエリート商社マン。

(ウィキペディアより)

みーさんのオススメポイントは?

良いオトコたちが気の向くままに海ではしゃぐ姿が本人のキャラと被るから。あと、上裸のシーンがあってそれが観たいから。

わお!私も観たい〜!

海ではしゃぐ雄也と翔平くんはそのまま2人のプライベートなのではないかしら?この夏、実現しないかなぁ♡

 

髙木雄也×『愛という名のもとに』

もう一つ人気ドラマのリバイバルを考えているのは…再びとらのこさんです。

わたしのドンピシャ青春ドラマ「東京ラブストーリー」がリバイバルされるということで、同じく90年代にヒットした「愛という名のもとに」はいかがでしょう?

おぉ…懐かしい!

同じ大学時代を過ごした仲間(男女)が数年後再会し、理想と現実の間で翻弄されながらも成長していく物語です。時々恋愛要素アリマス。

『愛という名のもとに』は1992年1月期のフジテレビドラマ。

主題歌は浜田省吾の『悲しみは雪のように』でしたね〜!私も大好きでした。

大学のボート部でキラッキラの青春時代を過ごした男女が社会に出てもがき悩む姿を描いたちょっとほろ苦い群像劇です。

オリジナルでは唐沢寿明さん、江口洋介さん、鈴木保奈美ちゃんなどなど豪華な俳優陣でしたが、リメイク版はどんなキャスティングですか?

代議士の秘書で学生時代から真面目な高月はJUMP 1真面目な男、裕翔で。笑笑

唐沢さんが演じた高月がゆーてぃ。

うん、うん!納得です。

チャランポランだけど、人一倍仲間思いの時男はもちろん雄也♡きっと地でいける!

江口さんが演じた自由奔放な時男が雄也!こちらもピッタリ!!

この2人が取り合うヒロイン貴子は芳根京子か広瀬アリスで。
雰囲気的には芳根ちゃんだけど、スラッとした美人のアリスちゃんを取り合う、これまたスラッとしたゆやゆとも観たい!

鈴木保奈美ちゃんが演じた役ですね。あーどちらもいい!真面目で芯が強い雰囲気は芳根ちゃんかしらね〜♡

ポイントは…ただただ「俺たち仲間だろ!」が聞きたい笑笑
大学時代の回想シーンでボートを漕ぐ場面があるので、自担の上腕二頭筋を拝める。笑笑

そう!あのボートを漕ぐシーンがいいんですよね♡

ゆやゆとの上腕二頭筋!存分に見せていただきましょう!

 

髙木雄也×『組長娘と世話係』

今回もすまさんが雄也にピッタリの漫画を見つけてくれましたよ。

マンガ『組長娘と世話係』つきや作

桜樹組の若頭、霧島が組長の娘八重花の世話係に!ほのぼのストーリー。

「桜樹組の悪魔」と呼ばれた暴れ者の若頭霧島透が組長の幼い娘八重花ちゃんの世話係を任され、心を通わせるお話。すごく面白いです。

無料で読めます。読んでみて↓

『組長娘と世話係』Pixivコミック

すまさんのオススメポイントは?

極道の雄也さん、そして何より幼女と雄也さんの組み合わせ、見たくないですか?私は見たいです!(そればっか)

幼女×雄也!!見たいですぅ〜!!!

そう言えば『いたジャン』で小さな男の子にバスケを教えた雄也…萌えましたよね♡

 

髙木雄也×『死神の精度』

ぷニコさんのオススメは…?

伊坂幸太郎『死神の精度』

映画化、舞台化されている作品なので擦られすぎてる感もありますが…小説はオムニバス形式です。

今回のシリーズでも何度か登場している伊坂幸太郎さんの作品。我がエース出演『グラスホッパー』も伊坂さんの作品ですね。『死神の精度』は金城武さん主演で映画化もされています。

では、簡単なあらすじを教えてください。

主人公は死神の”千葉”

情報部にあてがわれた死ぬ運命の人間の元へ行き、1週間でその死は値するかを調査し、”可”または”見送り”を報告する。

その人間が「不慮の死」に値するか寿命を全うするべきかを7日間かけて調査するのが死神のお仕事。人間界にやってきて調査をする死神と人間のお話です。

この死神たちがクールなんですが、ちょっとズレていて面白いんです。

たとえば、死神はミュージックを偏愛しています↓

ジャンルを問わずミュージックをこよなく愛しており、仕事の合間に時間が出来ればCDショップに行き、CDを貪り聴く。

その偏愛ぶりは「人間の死に興味はないが、人間が死に絶えミュージックが無くなることは辛い」と言わせるほどである。

これは死神に共通して言える事で、CDショップや音楽が流れる喫茶店に行けば必ずといっていいほど他の死神と出会う事が出来る。

そしてちょっとトンチンカン笑笑↓

人間の世界の価値観や言葉などをあまりよく理解しておらず、「雪男」と「雨男」を同じようなものだと思ったり、人間とは違う発言をしたりするため、人間と会話する際に微妙に会話がかみ合わないことが多々ある。

微妙な面白さはぜひ作品を読んで感じてみてください↓

『死神の精度』試し読み

ぷニコさんのキャストは?雄也は誰を演じますか?

千葉(死神調査部)→髙木雄也

人間界に来るときはクールで男前な容姿が多い。人間の生死には基本、興味はないが人間への接し方がどことなく人間味を感じる←読み手の感想です。

千葉は映画版で金城さんが演じていた死神です。

1話では電機メーカーの苦情処理係の一恵の不慮の死を「可」か「見送り」か調査しています。

1話の他のキャストは?

一恵(大手電機メーカーの苦情処理係) →門脇麦千葉の調査対象。

ちょっと陰気な女性です。麦ちゃんの表情をおさえた演技がハマるかも。

クレーマー→竹中直人

一恵を指名して執拗に難癖をつけてくるクレーマーです。

そして…

千葉の同僚の死神(調査部) →薮宏太

※人間界のミュージックが好きな死神の中でもことさら音楽を愛しており、人間の音楽業界にも詳しい。

雄也はクールに躊躇なく「可」を下すし、薮ちゃんはニコニコしながら淡々と「可」を下す。

同僚の死神と千葉はCDショップの試聴コーナーで会話をするのですが、大好きなミュージックについて熱く語る同僚がまさに薮くんです笑。口調がちょっとべらんめえ調なのも薮くんぽいのよ。

ぷニコさんはドラマ化するにあたって、他のキャストも考えてくださいました。

友情出演!

調査部の死神たちが通うCDショップの店員→知念侑李

※視聴ばかりで購入しない死神たちを疎ましく思う。勘がいいので人ならぬものを感じている。

やたらとCDショップに入り浸る死神たちを迷惑そうな顔で睨む知念くん笑笑。目に浮かぶわ。

監査部の死神→岡本圭人

※真面目な性格ゆえ、千葉元調査部館に頻繁に進捗情報を確かめる。調査部の面々とのやりとりが毎回の癒しのポイント。

圭人は、それほど熱心に仕事をしない死神たちを監査する部署なのね。

情報部の死神→伊野尾慧

※調査対象の情報を必要最低限しか教えてくれないので調査部からはテキトーだと不評。ただし、千葉はじめ調査部の性格をかなりしっかり把握している。千葉に対して偏りのある対象をあてがい反応を楽しんでいる。

あー!伊野尾くんらしいなぁ笑。

お題をいただいてから再び読んだのですが、クールな見た目にそこはかとなく感じる人間味…千葉は雄也さんしかいないなぁと読み進めてみたら、どんどんメンバーが出てきました。

実は私、1話しか読んでいないのですが、ぷニコさんは2話以降もキャスティングしてくださっています。

【2話】

藤田(ヤクザの幹部)千葉の調査対象→遠藤憲一

阿久津(藤田の手下) →八乙女光

栗木(藤田の敵) →山内圭哉

栗木に付く新入りの用心棒→中島裕翔

※光くんの恐怖と怒りと高揚でぐちゃぐちゃになる光くんを見たい。チンピラ風情も似合いそう。

【3話】

田村夫人(洋館の宿泊客)千葉の調査対象→田中美佐子

英一(同上)→岡崎体育

童顔の料理人(洋館の雇われ料理人) →有岡大貴

秋田(千葉の同僚) →中島裕翔

※大ちゃんセリフは多くないが、おどおどしたり苦労したり表情で表現できる。また名取先生みたい。個人的に岡崎体育さんと比べて仲良くなってたら面白い。

【4話】

萩原(ブティックで働く青年) 千葉の調査対象→山田涼介

古川朝美(萩原が思いを寄せる女性) →芳根京子

店長(ブティックの店長) →ゆきぽよ
※ 山田涼介くんがとにかく美しい。冒頭から美しい。外見は思いっきり冴えない感じにしてほしい。

『死神の精度』…続きをぷニコさんのキャスティングで読んでみますね!ありがとうございます〜!

 

どの雄也も見たい!

雄也編もたくさんの妄想が飛び交いましたね。

教師にヤクザに死神に……どの雄也も見たいです。みんな実現しますように~!

さて・・・

今日3月26日は髙木雄也くんの30歳のお誕生日です。

良いお仕事をたくさんこなして、プライベートも充実させて、ますます素敵な姿を見せてくださいね〜♡

雄也くん、お誕生日おめでとうございます!!

 

沼落ち物語
\ この記事をシェアする /
\ ひるねこをフォローする/
スポンサーリンク
サイト内検索
アーカイブ
カテゴリー
ひるねこの居眠り
タイトルとURLをコピーしました