大好きな彼に演じて欲しいのはどんな役ですか?
アンケートブログ「JUMPをキャスティング」8回目は八乙女光編です。
サラリーマン、教師、ファンタジーの王子様・・・⁈
愛情あふれる八乙女担の妄想をどうぞお楽しみください♡
八乙女光をキャスティング!
私は平原綾香さんの『Jupiter』を聴くと今でも胸が締め付けられます。中学生の「丸山しゅうくん」の哀しそうな瞳が頭に浮かんでしまうんです。
それほど『3年B組金八先生』での光くんの演技は素晴らしかったです。
そしてシュールなコメディ『ダークシステム』ではゲスい青年「加賀見次郎」をのびのびと演じていましたね。
そろそろまた…名優八乙女光の渾身の演技が観たいなぁ…!
八乙女光×会社員
八乙女担、JUMP担のみなさんが今回もいろいろなシチュエーションを考えてくれました。
まずは碧空さんです。
光くんにどんな役を演じて欲しいですか?
今の光くんの等身大(年相応)の役をして欲しいです。アイドルではなく会社員役がいいです。
あぁ…光くんが29歳の会社員だったら…きっと同僚や先輩後輩に愛されているんだろうな♡
誠実な仕事をして取引先にも信頼される役を想像しちゃいますね。
圭人くんが帰ってくるので、JUMPメンバーみんなで共演して欲しいです。
『いたジャン』の大人検定でのスーツ姿!みんな素敵ですよね〜!『Give Me Love』のMVの社会人JUMPも素敵!あんなシチュエーションでJUMP全員のドラマが観たいですね♡
八乙女光×良家の一人息子
次はもりこさんに聞いてみましょう。
光くんにどんな役をして欲しいですか?
良家の一人息子役です。
それは何故?
ひかさんの所作の美しさがハマると思うから。お茶を点ててるところとか、お花を生けてるところとか見たいです。
うんうん!!わかります〜!
光くんの佇まいの美しさ…横顔や手の美しさを茶道や花道の所作から味わうのね♡
裏でヤバいことに加担してることが発覚する展開も欲しい。
うふふ。サスペンス要素もアリですね。
共演者は?
宮城県出身の方がいるとうれしい。
千葉雄大さん、本郷奏多さん、大友康平さん、鈴木京香さん、山谷花純さん、など。
宮城の旧家の御曹司という設定で、宮城県の美しい自然や観光やグルメなんかも絡めて欲しいです。←火サスか…笑
制作は宮城テレビさんにお願いしましょう!
八乙女光×オイカワデニム
光くんにピッタリの題材を見つけてくれたのはすまさんです。
光くんに演じて欲しい役はありますか?
児童書のノンフィクション『デニムさん 気仙沼・オイカワデニムが作る復興のジーンズ』(今関信子)
宮城県気仙沼市の「有限会社オイカワデニム」の波に揉まれ、重油を吸い込んで20km流されても1ヵ所のほつれもなかった「奇跡のジーンズ」の物語だそうです。
具体的にはどんなお話なんでしょう?
試し読みはたぶん無いのでクーリエ・ジャポンの2017年の記事を貼っときます↓
世界中から愛される「奇跡のジーンズ」を生んだ工場の秘密|気仙沼「オイカワデニム」の大冒険
ありがとう!…宮城を愛する光くんにピッタリですね。
これは映画化して欲しい…
光くんには現社長で次男の及川洋さんを。
長男は同じく宮城出身の柳俊太郎くん、三男は宮城出身じゃないけどSixTONESの樹くんとか(頭にタオル、缶コーヒーとタバコが似合いそうな…)
光くん、柳くん、樹くんが躍動している映像が目に浮かびます!!
池井戸潤さんあたりに小説化していただきたいですね。そして映画と連動してTBSの日曜9時枠で連続ドラマにして欲しいな。
八乙女光×ジェンダーレス
白拍子さんは、光くんにどんな役を演じて欲しいですか?
光くんには、
①重い、悲しい過去のある役闇を抱えている役
②健気でかわいい役(イケメンですねの勇気くんみたいな)
③ジェンダーレスな役
④山本美月ちゃんと双子役
をぜひやってほしいです!
おぉ…どれもハマりそうです。
では誰に共演して欲しいですか?
山本美月ちゃん!
いつかまた武田鉄也さんとガッツリ演技で共演してほしいです!!
はい、はい!思いつきました~!!
山本美月ちゃんと双子の光くん。男女ですが分け隔てなく育った故にジェンダーレスです。そしてトランスジェンダーの光くん…。美月ちゃんと同じ男性を好きになり表面では応援するものの、深く傷つき悩むのです。
2人が愛する男性には薮宏太氏を希望…!
いかがでしょう?
八乙女光×ドッペルゲンガー
次はヤマエさんです。
光くんに演じて欲しい役は?
闇とデレをどちらも見れるような役
闇とデレですか…笑。
共演者はどなたがいいでしょう?
三浦春馬くん!
同級生として番宣でワチャつく姿を見たいです。
あと、八乙女光くんにはやはり!山本美月ちゃんですね〜!生き別れの兄妹か、ドッペルゲンガーかな…笑。
はい!閃きました!
不慮の事故で急死した光くんが、ちょいワルな彼氏(三浦春馬くん)から双子の妹の美月ちゃんを守るために幽霊になって奮闘するコメディ!
時々美月ちゃんのドッペルゲンガーとして姿を現して、春馬くんを驚かせます笑。いかがでしょう?
八乙女光×教師
ひとさんはこんな光くんを妄想してくれました。
光くんにに演じて欲しいのはどんな役ですか?
小学校の先生の役をやってほしいです。
わぁ、光くん×子ども…いいですね。
子供目線になりながら、大切なことを伝える、心を開いてもらう、学んでもらう(同時に自分も学ぶ)、そんな先生役が今の光くんを見ているとぴったりだと思います。
うんうん…!
光くんは絵やイラストが得意なので、生徒と絵を描きながら教えていく様な展開もいいかもしれません。
絵画教室の先生とか?スクールカウンセラーなんかもハマりそうですね♡
先生のなり手が足りない地方の学校でも、大人びた子ばかりの都会の学校でも構いません。
金八先生とは違うテイストだけど、子供たちを健全な道に導く部分は一緒です。
なるほど…。
当時とても話題になった生徒役の「八乙女光」が時を経て今度は先生役。プロモーション的にもとても良いのではないでしょうか。
あの「しゅうくん」が大人になって教師になるのですね。
コトー先生の「教師版」みたいなドラマでお願いしたいです。暗い話題が多い昨今だけど、とにかくひたすらほのぼのとした先生と子供たちの物語にしたいです。
ハートウォーミングなドラマですね!
ではキャスティングをお願いします。
*同僚の先生(メインキャストの先生たち)
阿部亮平くん→頭はいいけど少し冷たくて、決まった授業しかやらない。生徒の悩みも見て見ぬふり。でも八乙女先生のそばにいて、どんどん素敵な先生になっていく。そこもドラマ。
なるほど…阿部ちゃん先生の成長もドラマの見どころですね。
川口春奈さん→新人の先生。正義感が強く、潔癖症。なんでもちゃんとやりたい。でも生徒が言う事を聞かず悩んでいる。最後に阿部ちゃん先生に惚れられる笑笑笑。
阿部ちゃん先生の恋は実るのかな?
黒木華さん→八乙女先生の先輩先生、とても良いお手本。だけど家庭の事情で先生を辞めようか悩んでいる。
藤木直人さん→厳しく、賢く、少し頭が堅い先生。でも実はその信念によって周りの先生たちも生徒も救われている。いざという時はからだを張って生徒と学校を守ります。
山口智子さん→校長先生。最高な校長先生。校長室登校の生徒が数人あり。
山口智子さんの校長先生は『観察医朝顔』の夏目先生のイメージですね。
生徒役は?
村山輝星ちゃん(中心の子)どうしても出演して欲しい子役ちゃんです。
光先生の家族は?
風吹ジュンさん→母。とにかく優しい。でも人の道には厳しい。そんなお母さんを光先生は大好き。
市原隼人さん→兄。大学の研究室で働く。光先生の良きアドバイザー、弟に頼まれて特別授業を行う事がある。
元教師だった父は早くに亡くなっている。幼い頃からその背中を見て育ち、志を引き継ぎ光くんは先生になる。
温かい家庭ですね。
恋人は…必要か悩みましたが、やはり恋物語要素もドラマには必要だと思います。
はい♡…恋人役は誰だろう?
黒川智花さん→金八先生の時の舞子ちゃん役の女優さん。大学時代の先輩で、少し年上の恋人設定です。同じく教師という設定がいいかもしれません。
キャー!!!舞子ちゃん!それはエモい!
将来の光くんのリアルな「嫁」は彼女なら許せる、逆に彼女以外は許せないと、一時期本気で思っていました。しかしそんな願望叶わずで、素敵な旦那さまを見つけてお嫁に行かれてしまいましたが(笑)
すごく素敵なドラマになりそうです!
夢のようなキャスティングは本当に楽しいですね。普段は主演をつとめる様な俳優さん、女優さんで光くんの周りを固めてしまいましたが、妄想という事で許してください笑。
テレビ局に企画を送りつけたいくらい、素敵です〜!
八乙女光×魔法王国のプリンス
現実世界のリアルな青年を演じて欲しい一方で、光くんにはファンタジーも似合うと思うんです。
2018年12月2日の『SorL』魂でメンバーやファンに28歳の誕生日を祝ってもらった光くん。ケーキのロウソクを吹き消すように促されると、
「まって!おねがいごとするから…」
と両手を組み目を瞑り…可愛らしくお祈りをしたという逸話があります♡
光くん・・・なんてファンタジー!!
というわけで…あまなつさんは光くん主演のファンタジーを作ってくれました。
古びた喫茶店で働く無口な青年。コーヒーを煎れるのが得意。
実は魔法王国のプリンスで、訳あって人間界で暮らしている…。
どう??寡黙な美しい魔法王国のプリンスの姿が目に浮かびませんか??
あまなつさんが考える主なキャストはこんな感じです。
八乙女光→魔法王国のプリンス。深緑色の瞳を持ち金木犀の香りをいつも纏う男の子。クーデターで父母である王・女王を殺され、心ある側近達が人間界に逃した魔法王国の唯一の跡継ぎ。王子としての記憶を失っている。
金木犀の香りをまとってるのよ♡素敵!
小林薫→突然店の前に現れた全く人間の言葉が喋れない男の子を我が子同然に育てたマスター。
光王子を育てる喫茶店のマスター。深い人間性があふれる小林薫さんがピッタリハマります。
柄本佑→喫茶店にフラっと現れた謎の男。実は彼を魔法王国から逃がし隠してくれた側近の息子。ウェイターとして働くようになる。彼の作るメニューはどれも絶品。
彼の作るメニューと美味しいコーヒーが物語を盛り上げるアイテムになるのね。
清原果耶→ヒロイン。隣の本屋の主人の元に居候する心を閉ざした姪。青年(光王子)と姪はお互いに憎からず想う仲に・・・。
淡い恋愛模様も描かれます♡
では、作者あまなつさんにお言葉をいただきます。
光くんのコーヒーをドリップする手、ギャルソンエプロンを着けて腕まくりしてる立ち姿、強気な姪に戸惑いながらも惹かれていく顔、魔法王国での辛い過去を思い出して苦悩する姿、全てを受け入れ魔法王国に帰る決意をする凛々しい横顔…全てが私の「こんな光くんが見たい!」妄想から湧き上がってきた物語です。
光王子の物語の全貌はあまなつさんのブログに掲載されています。素敵なファンタジーです。ぜひ読んでみて↓
そしてこちらには、いきなりアンケートを送り付けられて戸惑うあまなっちゃんと、送り付けたひるねことのやり取りなどが…笑↓
八乙女×『十二国』
さて、だてまきたまごさんが観たいのはどんな光くんでしょう?
とにかくしゃべらない、影のある役をみてみたいです!光くんの横顔フェチなのこともあり、うつむいている悲しげな姿を…
悲しげな光くん…。しゅうくんを思い出しますね…。
丸山しゅうしかり、マーロウしかり、悲しさと強さを表現する光くんは極上のベルベットのような色気があるのではないかと…!
わぁ…「極上のベルベット」綺麗な表現♡
張り詰めた光くんの演技は最高です。ホントに美しい表情をしますよね。
あとはコント出演を切望している私としては
『ドラクエの魔導師』みたいな役(失敗しがちなタイプ)
「愛すべきおっちょこちょい」ですね。光くんにハマりそうです。
ホームコメディで『幼稚園の先生』なんていうのも。
エプロン姿で子どもと戯れる光くん…観たいですね〜!
光くんに演じて欲しい作品はありますか?
小野不由美の『十二国記』ですね!
おぉ『十二国記』!ファンタジーですね♡
『十二国記』(じゅうにこくき)は、小野不由美の小説シリーズ。中国風異世界を舞台にしたファンタジー小説である。完結しておらず、シリーズは継続している。アニメやドラマCDなどのメディア展開も行っている。
(ウィキペディアより)
こちらから試し読みできます↓
光くんはどの役でしょう?
善政を布く王(薮くん)に仕える麒麟(光くん)!
麒麟とは『十二国記』の世界の最高位の神獣です。その国の王を探し選定して、選んだ後はその王の宰相になり尽くします。
王×麒麟のコンビをやぶひかで…これはエモいですね♡
他にも組み合わせを考えるととまらなくなります!基本コンビ厨ではあるので、十二国記は考えがいがあります。
わかります~!いろいろなコンビを妄想しちゃいますね。
薮くんと光くんには何百年も共に国を治めていただきたい…ビジュアルイメージは獣と薔薇です。壮大な映画になりますね!
シリーズものにしなくては収まらないですね!ぜひ実現して欲しいわ♡
八乙女光×『そよ風ときにはつむじ風』
次はみっPAさんに聞いてみましょう。
光くんに演じて欲しいのはどんな役でしょう?
サイコパスと思いきや実は熱血の正義の味方
なるほど…「いい人だと思ったら実は極悪人」の逆「サイコパスだと思ったら実は正義の味方」ですね。
共演者はどなた?
濱田岳さん。金八先生繋がりで、演技の振り幅の非親和性で面白いハーモニーが奏でられるのでは?
非親和性…?深いなぁ。演技派の2人の共演は見たいですね。
それでは演じて欲しい作品はありますか?
池部良さんの『そよ風ときにはつむじ風』
どんな作品ですか?
エッセイです。
頑固で人情味溢れる親父さんと家族の話。不器用だけれど温かくほのぼのとした、時に笑えたり泣けたりの家族の日常。
実は私…この本を2冊お待ちだというみっPAさんに一冊いただいちゃいました。
みっPAさん、ありがとうございました!!!
早速読んでいるのですが、昭和の古き良き時代の家族の日常が描かれていて、ほっこりします。
江戸っ子気質の頑固でお茶目なお父さん。そしてお父さんに振り回される、優しくてどこか可愛いお母さんや家族の様子を、息子(池部良さん)の視点で描いたエッセイです。
私も子どもの頃に東京に住んでいて、祖父も父もチャキチャキの江戸っ子だったのでなんだか懐かしいです。
みっPAさんが考えるキャストを教えてください。
主人公(池部良青年)八乙女光君
親父・・・佐々木蔵之介さん
(ホントは大杉漣さんが良かったんだけど…)
母・・・真矢みきさん
弟・・・吉沢亮さん
おぉ・・・納得のキャスティング!首がもげるほど頷いています笑。
うん…ホントに…親父役は大杉漣さんにお願いしたかったですね…。
オススメポイントはどこでしょう?
頑固な江戸っ子気質の親父の理不尽に振り回されながらも、深く強い愛情溢れる温かい家族の日常がユーモアたっぷりに描かれています。
本人役を是非光君で!
おっとりで親父の理不尽に耐える、機微の繊細な表現は光君でないと演じきれないと思います。
はい!お父さんの理不尽な仕打ちを受けるたびに、豊かな表情で反応する光くんを観たいです。
朴訥とした雰囲気に醸し出すユーモアと池部良さんの品の良さに光君はピッタリだと!
深く同意です。NHKさまに朝ドラで放送していただきたいわ♡
八乙女光×『うらみちお兄さん』
次はアレンさんです。
八乙女光くんに演じて欲しいのは、
『うらみちお兄さん』という漫画です!マニアック過ぎるのかな?とは思います。
ほぅ!どんな漫画なんですか?
「よい子のみんな〜!裏表のあるお兄さんは好きかな〜?」
教育番組「ママンとトゥギャザー」の体操のお兄さん・表田裏道(おもたうらみち)31歳。
爽やかだけど情緒不安定な“うらみちお兄さん”が垣間見せる大人の闇に、よい子のみんなはドン引き必至…!?
↑です!!ピクシブコミックで見れました!
わぁ…面白そうですね〜↓
さっそく読みましたよ~。
『うらみちお兄さん』クスクスと笑いがこみ上げる〜!!
これ、光くんが演じたら面白いんだろうな。笑顔と真顔のギャップがたまらんです笑!
どんな配役ですか?
うらみちお兄さん(体操のお兄さん)→八乙女光。爽やかからの突然の闇発言に子供たちドン引きされる。
『ダークシステム』の加賀見のような、シュールでゲスい演技を希望しますっ笑!
いけてるお兄さん(歌のお兄さん)→亀梨和也orラウール。ルックスの良い長身イケメンで美声の持ち主だが、天然。
うたのお姉さん→有村架純。印象は薄いけどリアクションは凄い!
歌のお兄さんはビジュアルだとラウールですかね。お姉さんは有村架純で異議なし!
ウサオ君 (うさぎの着ぐるみを着ている) →三浦翔平。うらみちお兄さんが怖い。個性は強い。
クマオ君 (クマの着ぐるみを着ている) →本郷奏多。ウサオ君と同じ。個性強い。
この2人はうらみちお兄さんの後輩設定ですね。三浦翔平くんのウサオ…ピッタリ!
オススメポイントは?
とにかくひかるくんに体操のお兄さんやって欲しい!と思ったのと、急に死んだ目をして闇の言葉を吐く難しい役をヒカルくんなら出来るとか思ったからです!
わかります。うらみちお兄さんは絶対光くんです。
原作見て欲しい!他のキャラクターも個性が強くて、ドラマ化して欲しいけど、子どもが沢山出るから難しいかな…。
あー!!絶対観たいなぁ!!PTAからクレームがきそうなので深夜枠で…笑。
八乙女光×『まほろ駅前多田便利軒』
ゆきるさんは光くんにどんな役を演じて欲しいですか?
一癖あるクールな役をやってみてもらいたいです。ちょっと変わった人とか。
演技の上手い光くんならではの役ですね。
共演者するなら誰でしょう?
金八先生で同級生役だった濱田岳さんと凸凹コンビ的なのが見たいです。TBSでやって貰えば過去映像もたくさん出そう!!
あとは三浦春馬くんも一緒にいるところを見てみたい。
光くんと三浦春馬くん…。いいですね♡
既に映画ドラマ化されていますが『まほろ駅前多田便利軒』という男性2人のコンビの漫画が好きで、光くんどうだろう?でも、どっちの役も合うような合わないような…笑笑←オススメの意味
『まほろ駅前多田便利軒』…どんなお話でしょう?
久しぶりに会った高校同級生の多田と仰天の2人が何でも屋をやりつつ少しずつ仲を深めていきます。掴み所のない、本音を出さなかった仰天がだんだん多田にぶつかっていくところが好きです。
私は読んだことがなかったのですが『まほろ駅前多田便利軒』とはこんな作品↓
『まほろ駅前多田便利軒』(まほろえきまえただべんりけん)は、三浦しをんによる日本の小説。第135回直木三十五賞受賞作品。文藝春秋より出版されている。また、それを原作とした漫画、映画、テレビドラマも作られている。
(ウィキペディアより)
こちらから試し読みができます↓
漫画版はこちら↓
漫画版を試し読みしてみましたが、すごく面白いです。あとで映画版も観てみますね!
キャスティングは?
多田役ををひかるくん、仰天役を…三浦春馬くんで!!(リアル同級生コンビで!)
うんうん!リアル同級生コンビ、いいですね♡
そして…濱田岳くん→多田 光くん→仰天…というのもまた雰囲気が変わって面白そうです。
オススメポイントは?
くわえタバコが見たいです!
キャ!私も見たい!!!
等身大の29歳の光くんが見られそうですね。
八乙女光×『新しい上司はド天然』
最後は小野智のファンさんです。
八乙女さんに『新しい上司はド天然』の主任役やって欲しいんですよね。
『新しい上司はド天然』(いちかわ暖)とはこんな漫画です↓
前の職場の上司に精神と胃をやられ、転職してきた桃瀬(26歳)。新上司・白崎主任を前に不安で胃痛が再発!! だが、そんな桃瀬の不安も思わず吹っ飛ぶほどに、新しい上司はまさかのど天然で…!?
(Amazon『新しい上司はド天然』内容説明より)
パワハラ上司のせいで身体を壊し転職した桃瀬くんの新上司が天使なんですよね。
ここから沢山読めます。ド天然上司可愛すぎるのでぜひ↓
ではキャスティングをお願いします!
主任→八乙女光
桃瀬→有岡大貴
課長→薮宏太
金城→髙木さん
(どうせなら伊野尾さんも何かの役で・・・)
おぉ…!最高です♡
心優しい主任の光くんはもちろん、天然上司を優しく見守る桃瀬くんに大ちゃんはピッタリ!
かまってちゃんの課長に薮くん、金城くんの優也もハマります。
伊野尾くんは…白崎主任が飼った捨て猫がいいんじゃないかな?普段は声だけで…時々、猫耳と尻尾をつけた伊ニャーでお願いしたいです。
これは、シンドラ枠で実現してほしいドラマてすね〜♡
八乙女光は名優ですっ!
八乙女光編、一気に書いてしまいました!
光くんに演じて欲しい役はバラエティーに富んでいましたね〜!どの役もハマりそうです。
シリアスな役からコメディー、等身大の青年の役もファンタジーも…どんな役を当てはめてもしっくりくるのは光くんが名優だからですよね。
もっともっと、光くんの演技が観たい〜!!とあらためて思いました。
八乙女担、JUMP担のみなさん…今回もたくさんの妄想をありがとうございました♡
さて!!!「JUMPをキャスティング」も残すところあと1人。
次回はいよいよ…伊野尾慧くんの登場です。
どうぞお楽しみに〜!