今日はJUMPを応援するお友だちとめちゃお洒落なイタリアン、KNOCK六本木店でランチをしたお話です。
千葉雄大くんがメレンゲの気持ちにゲスト出演した時に披露されたJUMPの伊野尾くんとのランチ映像のお店です。可愛すぎるいのちばのツーショットは、当時話題になりましたよね。
いのちばの聖地、KNOCK六本木店
今日はJUMPを愛でているからこそ出会えたお友だちとの交流のお話です。
ワクワク学校がさらにワクワク!
先日、ワクワク学校に登校する前にお友だちと待ち合わせてランチをしました。
場所はメレンゲの気持ちで “バカップル” とまで言われた仲良しコンビの千葉雄大くんと我らが伊野尾慧くんがデートしたKNOCK六本木店です。
お友だちはこのブログにも時々名前がでる、マダム会のパイセン。
彼女は北の大地にお住まいですが、ワクワク学校午前の部に登校するというので、夜の部に登校する私とすれ違いにランチをすることになったのです。
お店の手配は全てパイセンがしてくれました。←なんせパイセンですから…しっかりしているんですよ(o^^o)
「わかった、2時にお店の前にいるね!」
というわけで、ひるねこ…普段近寄ることなど絶対にない六本木ヒルズに出かけたわけです。
KNOCK六本木店
KNOCK六本木店は地下鉄日比谷線の六本木駅から六本木ヒルズ方向へ歩いて5〜6分です。雨が降っていましたが、駅からすぐの印象でした。
パスタが美味しいイタリアンです!
パイセンがお店の方に聞いてくれました!
「伊野尾さんが食べた料理をいただきたいのですが…?」
とても親切なイケメンスタッフさんが←苦労して自撮りをしている私たちを見かねて、写真を撮ってくれました。帰りに傘まで貸してくださり、”イケメンは性格がいい説” がまた実証されました笑笑…いのちばを接客した別のスタッフさんを呼んでくださいました。
そして当時と変わってしまったメニューもあるけれど、だいたいニュアンスが同じだという料理を教えてくださり…これをいただきました↓↓
右→厳選トマトとモッツァレラの『カプラーゼ』(¥1600)
左→マスカルポーネとこんがりレーズンパネパンナ (¥1100)
どちらも絶品!カプラーゼはトマトがとっても甘くて…伊野尾くんはおそらく
「美味しい〜」
を連発したと思われます。
パネパンナは、ほんのり甘いマスカルポーネのクリームをたっぷりつけていただきます。
「VTRでは写っていないけれど、これもお出ししましたよ」
とスタッフさんに勧められて注文しましたが、美味しかった〜!
きっと伊野尾くんは口にクリームをいっぱいつけちゃって、千葉くんに
「ほら、ついてるよ」
なんて拭いてもらったのではないかしらね…(#^.^#)
そして↑
『厳選トマトが美味しいから!』(¥1400)
という名前のスパゲティに美味しいパン(フォカッチャ?) が添えられていましたよ。
カプラーゼのトマトよりやや大きめのこちらのトマトも甘味が強くてとても美味しかったです!
いのちばは、飲み物はグレープフルーツジュースを頼んだのですが、現在はメニューには無いそうで…でもスタッフさんの
「当店ではストローはお出ししないので…みなさんグラスに直接口をつけて飲んでいただいてます」
というセールストークに引っかかり、まんまとジンジャーエールを注文してしまいました。
もしかしたら、伊野尾くんが使ったコップが回ってくる可能性があるじゃないですか⁈←チョロいヤツ…笑笑
ジンジャーエールは香り良くしっかり生姜が効いていて、爽やかでしたよ〜!
ちなみにパイセンとは初対面
さて、パイセンとひるねこですが、マダム会のグループラインでは毎日親しくお話しする仲ですが、実際に会うのはこの時が初めて…顔も知らない間柄です。
先に着いたので、座って待っていると
「ひるねこちゃん?」
振り向くと、イメージ通りの美女パイセンが立っていました笑笑。ホントに頭の中でイメージしていたパイセンそのまま…笑笑。
それから、時間まで伊野尾くんを愛でて←パイセンは伊野尾担♡…JUMPを愛でて…語り尽くし…とても幸せな時間を過ごすことができました。
パイセン、ありがとうございました!
素晴らしき「オタ活」!
というわけでJUMPを愛でる事は、新しい出会いを増やして人生を豊かにしてくれますね。
JUMPが好き〜!って沼に落ちて…ブログを始めてからパイセンを始めたくさんの素敵な方々との出会いがありました。
北の大地に住むパイセンと、べらぼうにお洒落な六本木のイタリアンでランチをして、幸せな時間を過ごせたのもJUMPを愛して日々「オタ活」をしているからです。
たくさんの幸せをくれるHey!Say!JUMPに感謝すると同時に「オタ活万歳!」と叫びたい気持ちです。