昨日(1月18日)放送のネプリーグ、ご覧になりました?
薮くんは賢さも可愛さもかっこよさもてんこ盛り。さらに後輩への気遣いまで見せてくれてすばらしかった〜!
早稲田大学卒の高学歴アイドルと呼ぶのにふさわしい大活躍でした。
それにしても、Hey!Say!JUMPとして忙しい日々を送りながらの勉強はかなりの苦労があったんじゃないかな?ファンとして薮くんの努力を讃えたいですね♡
ネプリーグでの大活躍
昨日のネプリーグで
「後輩に良いところを見せたい」
とはりきる薮くん。
宣言通り素晴らしい正解率でした!
数学も国語も地理もすらすら答えてすごくかっこよかったな。
シンキングタイムの精悍さと正解した時の笑顔のギャップ!
そしてスラリとした立ち姿の美しさ!
さらに余裕のある大人の受け答えがたまらない〜♡
トラジャでは最年長の如恵留くんも、薮くんと並ぶと可愛い弟に見えちゃうし、やんちゃな猪狩くんも作間くんもホントに可愛い少年に見えました。
いつもわちゃわちゃしていて、ずーっと可愛いと思っていたHey!Say!JUMPですが、後輩と共演するとこんなに大人に見えるのね!感激しちゃった。
インテリジャニーズ
今回のネプリーグの副題は「インテリジャニーズ集結!」でした。
青山学院大卒の川島如恵留くん、現役高校生の猪狩蒼弥くんと佐久間龍斗くんを、ウチの薮宏太くんが率いたのです。
番組冒頭で共演の青木アナが
「一番すごいのは薮さん。早稲田大学をしっかり卒業して…」
と言ってくれました。
慶応と並んで私大の最高峰早稲田大学。現時点でジャニーズの早稲田卒は薮くんと中丸雄一くんだけ。←まもなく7メンの本髙くんが卒業しますが。
通信制とはいえアイドルの最前線で活躍しながら大学を卒業するのはすごいことですよね。
早稲田大学生、薮宏太の8年間
Hey!Say!JUMPのデビューは2007年11月14日。薮くんが高校3年生の秋です。
中日スポーツの2020年3月26日の記事によれば…
薮は08年の高校卒業後、大学進学を考えていたが、Hey!Say!JUMPのデビューと重なってしまったため断念したという。
そうよね。
デビュー当時キャリアも年齢もバラバラのHey!Say!JUMPをグループとしてなんとかまとめ、支えてきたのはやぶひかです。
この時に薮くんが大学に進学していたら、 今のHey!Say!JUMPは存在しなかったかもしれません。
しかし「自分が生きていく中で、大学でもっといろんなことを学ばないといけない」と実感。早大人間科学部人間情報科学科の通信教育過程に合格し、12年4月に入学した。
この時薮くんは22歳。
ここから8年間、昨年の3月に卒業するまで何食わぬ顔で大学の勉強とアイドルを両立させていたのよね。
全124単位のうち、最後の3年で70単位近くを取得。
最後の3年と言えば2017〜2020年ですよね。
舞台「ハル」で座長を務めながら授業をうけて、コロナ禍で実現はしなかったけれど主演ミュージカル「ジョセフ…」のお稽古やPARADE魂でキラキラなアイドルをしながら卒論を書いていたのね?
「途中何度も挫折しかけたんですが、入ったからには卒業しないと。その分、お金(学費)もかかりましたが。8年もかかったので、僕が早稲田大学に入ったことも忘れているメンバーもいるんじゃないですかね」
そして卒論については…
「教授が厳しくて、20回くらい書き直ししました。僕が通信だからといって甘やかさず、通学制の方と同じノルマを課してくるのですごく大変でしたが、それも愛情だと思って必死でした」
メンバーにも私たちファンにも、必死に頑張っている姿なんて全く見せずに、いつも楽しそうにアイドルをしてくれていたのね。
薮くんすごいなぁ!!
卒論のテーマは「地域密着型のサッカー文化を生み出す背景」だそうです。
このために、昨年は自費で通訳を雇って1週間ほどスペインで取材をしたのですって!←知念くんとのスペイン旅行はこの時だったのかな?
高学歴アイドル薮宏太
今、8年間の努力が実を結んで大好きなサッカーのお仕事「リーガダイジェスト!」を得たのは嬉しいことですよね。
「いろんなニュースを自分の中で受け止めて、どういう言葉を選べば伝わるのかということもこの8年で学べたので、コメンテーターとかやってみたいですね。あとは歴史が好きなので、クイズ番組にも出てみたい」
大学で学んだことを生かすお仕事がこれからもバンバン増えますように!
クイズ番組で薮くんの姿がたくさん見られるといいなぁ。
※中日スポーツのweb記事から引用させていただきました↓↓
