web漫画サイト『少年ジャンプ+』に連載されていた『地獄楽』が1月25日の配信で完結!大団円でした。
幻想的な美しい絵と哲学的な世界観、単純な善悪では括れないキャラクターが魅力的で大好きな作品です。
最終話の配信とともにアニメ化決定の発表がありましたが、いずれ実写で映画化されるかもしれません笑。
さっそく「実写化するならこの人に演じて欲しい」と、お得意の妄想力を駆使してHey!Say!JUMPでキャスティングしてみました。
伊野尾くんと髙木さんには、どうしても実写化して欲しいキャラがあるんです!
『地獄楽』ってこんな作品
まず『地獄楽』についてざっくり説明しますね。
・作者:賀来ゆうじ
・配信サイト:少年ジャンプ+(2018年1月22日〜2021年1月25日まで連載)
・あらすじ:最強の忍者画眉丸をはじめとする罪人達が、見張り役の死刑執行人とともに、無罪放免をかけて「極楽浄土」と言われる不思議な島で不老不死の仙薬を探す冒険物語。
こちらは公式PV↓
JUMPに演じて欲しいキャラクター
『地獄楽』の魅力の一つは躍動するキャラクターの美しさにあります。
このキャラクター達を私はぜひHey!Say!JUMPのビジュアルで観たい!!
わがままいっぱいにキャスティングさせていただきますよ。
いのたか×美しき天仙たち
まずはいのたかです。
主人公たちが仙薬を探しにいく島には不思議な生き物がたくさん生息しています。怖くてグロテスクなのだけど、ものすごく美しくて…まさにダークファンタジなんです。
島の奥には仙薬の秘密を握る神のような存在…7人の天仙様が住んでいます↓↓↓
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第二十八話より)
「死ナズ…老イズ…永遠ニ美シイ…完璧ナ存在」(第十八話)という天仙さま。
主人公たちは仙薬を手に入れるために、この美しくて怖い天仙様たちと戦うことになるのです。
「皆 同ジ容貌 同ジ声」なのですが、漫画ではそれぞれ個性的に描かれています。
私がいのたかに演じて欲しいのはこの2人↓↓
(『地獄楽』賀来ゆうじ/「少年ジャンプ+」特別イラスト6より)
上が桃花(タオファ) ラトナ大聖、下が菊花(ジェファ) ア閦大帝です。
天仙様は両性具有なので性別はその時々で変わります。
女性だったり
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第一六話より)
男性だったり
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第二十六話より)
性別の無い美しい天仙様は、雑誌のグラビアで、時々とんでもない美人になってしまういのたかと重なります。
『NYLON JAPAN2月号』の伊野尾くんのビジュで桃花を…
『anan No.2233』の「カレンダーへの道」の髙木さんのビジュで菊花をお願いしたいな。
この時のふたりは、ともに淡い色の長髪で性別を超越した美しさでしたよね。
これはananの髙木さんのグラビアを見た時の感想ツイート↓↓
そう、ただひたすら美しいいのたかを並べてうっとりと鑑賞してみたい。
さらに、菊花と桃花は2人でひとりの存在なんです。そんなニコイチ感もいのたかに表現して欲しいのよね。
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第七十六話より)
「全員が同じ顔で同じ声」だという7人の天仙様を、全ていのたかで演じてもらうというのもアリかも…。
実写では雑誌のグラビアそのままの幻想的な雰囲気で、男性化、女性化はしないで…ずっと美しいユニセックスで見せて欲しいという希望があります。
ところで、先天様は激しい戦闘になるとこんなふうに花の化身になるのですが…↓↓
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第壱話扉絵より)
いのたかにも美しく花化してもらって、JUMPメンバー扮する主人公たちをいたぶり…そして最後には美しく散って欲しいな。
有岡大貴×主人公 画眉丸
先に天仙様を紹介してしまいましたが、物語の主人公は忍者、画眉丸です。
童(わらべ)ほどの背丈に
襤褸布(ぼろぬの)の如き風体
何より異様だったのは幽鬼のような表情
(『地獄楽』賀来ゆうじ/WJ番外編再録2より)
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第1巻表紙より)
主人公画眉丸(がびまる)は最強の忍者。幼い頃からの過酷な修行で人間らしい心を失っています。
“心のないがらんどうの化け物” だからがらんの画眉丸なのです。
(『地獄楽』賀来ゆうじ/WJ番外編再録2より)
そんな画眉丸も里の長の娘と結婚することで愛情を知り、人間らしい心を取り戻します。
しかし「忍をやめて妻と静かに暮らしたい」と願ったところ、”抜け忍び” として囚われの身になったのです。
物語を通じて画眉丸の目的はただひとつ。
生きて仙薬を持ち帰り無罪放免となり、妻に再び会うこと。
そんな小柄でふわふわな白髪の若き忍画眉丸…JUMPで演じてもらうなら大ちゃんを希望。
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第二十二話より)
画眉丸の回想でだけ登場する妻との温かい日々を、大ちゃんにホッコリと演じて欲しいんですよね。映画『こどもつかい』で見せてくれた、恋人との何気ない日常のめちゃリアコな演技をまた見せて欲しい。
山田涼介×山田浅エ門殊現
今回、エースを主人公の画眉丸にキャスティングしなかったのは演じて欲しい役があったからです。
山ちゃんには、美剣士山田浅エ門殊現を演じて欲しいんです。
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第7巻表紙より)
幕府の刀剣の試し切りや死刑執行人の家柄「山田浅エ門」の師範代殊現は、熱く激しい最強の美剣士!
山田浅エ門の仲間のためなら命をかける一方で、仲間以外には絶対に相入れない。
「天が味方する狂人」と言われた人物です。
艶々の黒髪に信念の宿った強く美しい表情。山田門下の仲間たちに慕われまくっている殊現は我がエースにピッタリ!
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第八十八話より)
山ちゃんには、美しい顔を血に染めて狂ったように切りまくって欲しい。
知念侑李×山田浅エ門付知
知念くんには可愛くて賢い、そして強い…山田浅エ門付知を演じて欲しいです。
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第8巻表紙より)
解剖大好き!研究大好き!な学問の鬼付知くん。
一見感情の乏しい人間に見えるのだけど、自分の信念を決して曲げない強さを持つ高潔な人。
そして自分を犠牲にしてでも仲間を救う愛情深い人物なんです。
同門の殊現とは「シューくん」「付知くん」と呼び合う仲。
お互いに信念を曲げずに対峙する場面があるのだけど、ここをやまちねで演じて欲しい。そして思う存分泣きたい。
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第九十一話より)
薮宏太×山田浅エ門十禾
そして薮くんには、いつも酒を飲んで飄々としている山田浅エ門十禾を演じて欲しいです。
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第11巻表紙より)
十禾は面倒なことが大嫌いで、だらだらとお酒を飲むのが好きなおじさまなんだけど…
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第百六話より)
実はかなり強いんです。
戦闘シーンはほとんど描かれていないのですが、強さの片鱗はあちこちに散りばめられています。
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第百九話より)
本物の剣は酒代のために売ってしまって、いつも腰に刺している刀は竹の飾り物なのに、その飾り刀でちゃんと人を切っちゃうから誰からも咎められないんだって!最強!↓↓
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第九十九話より)
そして十禾は『地獄楽』の物語を見事な大団円にした立役者なのです。ホントに仕事ができるお方なのよ。
いつもニコニコふんわりとしているのに、やるべき時は誰よりもすごい仕事をする…ウチの薮くんに是非十禾を演じて欲しい!
ひかゆと×愛すべき極悪兄弟
そして!今マイブーム到来中のひかゆとには、愛しの極悪兄弟を演じて欲しいな。
光くんには悪の限りを尽くして、大盗賊団の頂点に上りつめた兄の亜左弔兵衛。
(『地獄楽』賀来ゆうじ/「少年ジャンプ+」特別イラスト7より)
そして、ゆーてぃには捕まった兄を助けるために山田浅エ門に入門してたった1か月で代行免許を得た弟の桐馬。
(『地獄楽』賀来ゆうじ/「少年ジャンプ+」特別イラスト8より)
このふたり…ものすごく強いけど、ものすごく悪い兄弟なんです。
平気で殺すし騙すし盗むし…
でも、兄の悪事は全て弟を守るため。弟の悪事は全て兄を助けるため。清々しいほど筋の通った2人の生き方が私は好きだなぁ。
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第七十一話より)
戦いの中で瀕死になったお兄ちゃんの弔兵衛は幼いころに亡くなった両親の夢をみるのですが…「騙し殺し奪い…正しい事など何一つ出来なかった。でも、お兄ちゃんはちゃんとできました」というセリフに号泣です。両親を亡くしてからずっと…自分の身を穢しても弟を守ってきたのよね↓↓
(『地獄楽』賀来ゆうじ/第百十話より)
この愛すべき極悪兄弟を光くんとゆーてぃのほっこり兄弟に演じて欲しいんですよね〜。演技派の2人に泣かされたい!
まとめ|『地獄楽』面白いよ!
というわけで『地獄楽』を Hey!Say!JUMPでキャスティングしちゃいました。
- 伊野尾くん→桃花
- 髙木さん→菊花
- 大ちゃん→画眉丸
- エース→殊現
- 知念くん→付知
- 薮くん→十禾
- 光くん→弔兵衛
- ゆーてぃ→桐馬
このキャストでいつか実写化して欲しいです。
『地獄楽』は美しく深い世界観、魅力的な登場人物、ワクワクする物語と三拍子揃った最高の漫画です。
まだ読んでいないあなた!
今なら「ジャンプ+」で3巻分無料で読めるそうですよ。(2021年1月27日現在)
頭の中でキャスティングしながら読むとさらに楽しいかも♡
アニメ化前に是非チェックしてみてはいかが?