3月も残りわずか。早いものでまもなく2020年度が終わります。
1年間私たちを見守ってくれたHey!Say!JUMPカレンダー2020も最後の1枚になりました。
パソコンデスクに馴染む程よいサイズのカレンダーだったな…。
そしてなんといっても付録のJUMPスペシャルマガジンがすごかった!感謝を込めて、もう一度開いてみましょう。
Hey!Say!JUMPカレンダー2021|特別付録JUMPスペシャルマガジン
Hey!Say!JUMPカレンダー2021は、いのありの「Boys,be……!」でお馴染みの女性誌、講談社『with』とのコラボでした。
付録とはいえ、JUMPスペシャルマガジンは細部までこだわり抜かれた大満足の一冊!今年度が終了しても大切に時々開いて見返したい…まさに永久保存版です。
表紙も裏表紙も特集も、96ページどこを開いてもHey!Say!JUMPしかでてこない、JUMP担にとって夢のマガジン。内容をみてみましょう。
表紙と裏表紙
【表紙】
青葉色の表紙は新年度が始まるわくわく感が満載。リラックスした表示でギュギュッとまとまるJUMPがキュートです。
【裏表紙】
裏表紙はブラウンが基調。どこか名門学校の談話室を思わせるシックな部屋にそれぞれ可愛いコートを着込んだJUMPがにこやかに佇みます。
卒業式後に後輩に記念写真写真を撮ってもらっているって感じかな。
特集ページ
さすが老舗の女性誌『with』が監修しているだけあって、特集ページも充実しています。
【巻頭グラビア】
巻頭の特集は「Let me know more!!」と題しためちゃオシャレなグラビア。
黒い衣装のJUMPが色っぽく挑発してきます。ananも真っ青!笑
個人のページには「勤めている会社に好きな女性がいたらどうアプローチする?」とか「好きな子が自分の友人との恋を相談してきたら?」などのQ&Aもあり、読み応えもばっちり!
【ヘアカタログSpecial】
ヘアカタログページもあります。もちろんモデルはHey!Say!JUMP。
JUMPメンバー全員の髪型を詳しく解説してくれるお宝特集。
【「貸し借り」着まわし7days】
山ちゃん、大ちゃん、知念くんのページ。
女性誌によくある、着まわしファッション特集ですが…なんとメンバー間で服を「貸し借り」して1週間着まわしています。なるほど、サイズ的に貸し借りしやすいのね!
同じ服も着る人や着こなしによって雰囲気が変わるんだな…息子に見せてあげたいくらい、ガチで参考になりそう。
なんといってもルームシェアしている設定であろう3人のわちゃわちゃ感がたまりません笑。
【Guys in suits!】
一転、こちらはビジネスシーンのファッション。やぶひかとゆーてぃのページです。この3人のスーツ姿、マジでかっこいいのよね。
ギミラのMVやブルータスの花冠スーツなどの世界観を頭の中で繋げて妄想すると楽しさ倍増ですね笑。
【Trip for two】
いのたかがオシャレなオープンカーで街を爆走するグラビア。
ドライブしながらゆるーく会話をしている風かテキストが挟まれていてものすごくステキなページ。
いのたかって年相応にプライベートも充実してる感があって、リアルにステキですよね。
【やっぱりニット男子が好き】
JUMPメンバーがそれぞれホカホカのニットを着てこちらを見つめてきます。寒〜い冬に見ると温かい気持ちになるかも笑。
扉ページのグラビア、横一列に座っているJUMPが圧巻。足の角度までそろっていてさすがだな。
個人のページ
もちろんJUMPスペシャルマガジンですから、個人のページも充実していました。
オタク目線で、痒いところに手の届く…まさに「これ!読みたかった!!」というラインナップがお見事でしたよね〜!
【中島裕翔 Denim Denim Denim】
デニムといえば中島裕翔。ベストジーニスト賞で殿堂入りしているゆーてぃのページはやはりデニム特集。
かっこいいデニムを着て躍動するゆーてぃ。「ベストジーニスト殿堂入りした気持ちは?」「デニムの着こなしでのこだわりは?」など、Q&Aも充実。
【薮宏太 glasses and wors】
薮くんのページは知性的な雰囲気が爆発!メガネ男子の特集です。
地球儀を持っていたり、ペンをもって何かを考えていたり、めちゃステキな薮くんを堪能できる!
【伊野尾慧 女の子のための建築レッスン】
これはもう、伊野尾担として絶対にやって欲しかった夢の企画です。
理系男子に難解な専門用語を優しく解説して欲しい…私はそんなフェチです。
オタクの気持ちをちゃんと汲んでくれたJUMPスペシャルマガジンに感謝!
【知念侑李が愛されすぎてる!】
ひたすら知念くんを愛でるメンバーのコメントを見てニヤニヤして、「可愛いは正義」と言い切る知念くんのコメントを読んでまたニヤニヤするページ。
知念くんの可愛い表情がたくさん見られて天国です。
【八乙女光のHIKARU’S COOKING TIME】
光くんのお料理のページ。
料理をする光くんの可愛い写真とともに八乙女流チキンカレーのレシピが丁寧に書かれて嬉しい。
カレンダー発売直後は光くん直伝のチキンカレーがTwitterのタイムラインを賑わせましたね〜!
【Offshore 髙木雄也 海を語る】
男らしくて穏やかで…雄也の魅力が凝縮された4ページです。
『Fine』編集部の方がこの特集を見て雄也のモデル起用を決めたんじゃないかと思うくらいハマってる!
【Ryosuke Yamada the Beauty】
美しいグラビアとともに、山田涼介が美について語るページ。
黒のシンプルなインナーを着た山ちゃんの陰影のある表情が圧巻。ananも真っ青の美しさです。
【DAIKI ARIOKA: LOVE music】
大ちゃんが音楽について語るページ。
内容ももちろんいいのだけど、ページそのもののレイアウトがお洒落で、さすが有岡大貴!と唸ります。
【有岡大貴&伊野尾慧 Boys,be……!】
そして、withで連載中の「boys,be……!」のカレンダースペシャル版はゆーてぃの撮影。
いのありとゆーてぃのインタビューも掲載されていて嬉しかったな。
まとめ|JUMPスペシャルマガジンは夢の企画!
というわけで、Hey!Say!JUMPカレンダー2020の付録、スペシャルマガジンはオタク心のど真ん中を突いた夢のような企画でした。
メンバー個人のページは全て、どこかで連載して欲しいものばかり。何度読んでも楽しいです。
カレンダーは間もなく終わってしまいますが、まさに永久保存版!大切に保存して…時々ニマニマと眺めて楽しみたい逸品です。
そしてHey!Say!JUMPカレンダーは本体も素敵!どの写真も最高でした。
パソコンの隣で1年間も見守ってくれてありがとう!
こちらは私が妄想したスペシャルマガジンです↓↓
