Hey!Say!JUMP初の配信ライブ『Fab!-Live speaks.-』がとうとう初日を迎えました。
ジャニーズの王道を貫きながらも斬新でスタイリッシュで、JUMPにしか出来ない素晴らしいライブでした。
配信ならではのたくさんの仕掛けがあり、新曲披露もあり、FC限定のサービスもあり…途中でメンバーにだまされちゃったりもして…笑…ほんっとに楽しかった!
Hey!Say!JUMP配信ライブ『Fab!-Live speaks.-』初日のセトリ
4月9日(金)に配信された『Fab!-Live speaks.-』初日のセトリです↓↓
・2021年4月9日(金)20:00〜
1.Last Forever
2.ファンファーレ!
3.ウイークエンダー
〜OP映像〜
4.Fab-ism
5.狼青年
6.Kiss Your Lips
7.Snow White
8.Liar
9.バンビーノ
10.我 I Need you
11.Muah Muah
〜MC〜
12.ネガティブファイター(新曲)
〜MC〜
13.クランメリア
14.Stupid
15.Puppet
16.千夜一夜
17.Try&error(新曲)
18.ヒカリサス
19.Come On A My House
20.キミアトラクション
21.明日へのYELL
〜メイキング映像〜
22.ナイモノネダリ
23.桜、咲いたよ
24.Your Song
〜アフタートーク(FC限定)〜
配信ライブ『Fab!-Live speaks.-』style.H(初日)の感想
JUMPの初めての配信ライブ『Fab!-Live speaks.-』には可愛らしさとかっこよさが詰め込まれていて、観終わった後は多幸感で満たされる素晴らしいコンサートでした。
大ちゃんが「他のグループでも成立するのならやる意味がない」と言っていた通り、JUMPにしかできないライブです。
私たちファンの気持ちに寄り添って、私たちが見たいモノを全部ちゃんと見せてくれました。
ホントに楽しかったなぁ!!
Last Forever
まず1曲目の『Last Forever』でHey!Say!JUMPが作り出すFab!の世界に取り込まれてしまいます。
童話の登場人物に扮したJUMPが綺麗で可愛くて…うっとり。
私も絵本の中に入ったみたい!
童話の世界を練り歩くJUMPを観ているうちに、すっかり魔法にかかってしまいました。
ファンファーレ!
私たちが見ているのはただの童話ではなくて、Hey!Say!JUMPが作る童話。
2曲目の『ファンファーレ!』ではJUMPと私たちだけのファンタジーを満喫しました。
『ファンファーレ!』ってJUMPの世界観を全て詰め込んだ曲ですよね。優しくて可愛くて幸せで…大好き!
ウイークエンダー
3曲目はライブの定番曲『ウイークエンダー』。
ここで少し現実に引き戻されます。
「そうそう、これはジャニーズアイドルHey!Say!JUMPのライブなのよね」って笑。
OP映像|メンバーが扮していた童話の登場人物は?
しかし!
次に映し出された幻想的な映像で、再び美しく妖しい童話の世界に引き戻されました。
ティザー映像の怖いくらい綺麗なJUMPを満喫!
伊野尾くんが人魚姫に扮していたのはいのピクで教えてもらいました。エースが赤ずきんちゃんなのもわかる。他のメンバーは?
・知念侑李→ピノキオ
・中島裕翔→フック船長
・有岡大貴→孫悟空
・髙木雄也→王子様
・伊野尾慧→人魚姫
・八乙女光→すずの兵隊
・薮宏太→アラジン
- 山ちゃんの赤ずきんはちょっと凄みのある「本当は怖い童話」シリーズに登場しそうな子でしたね。
- 知念くんのピノキオはピエロ味があって…可愛いけど怖い「こどもつかい」の世界観に近かったかも。puppetを表現したダンスが圧巻!
- ゆーてぃのフック船長は完璧にかっこよかったですね。スタイリッシュなので、童話「ピーターパン」というよりは「パイレーツ・オブ・カリビアン」の方かな。
- 大ちゃんの孫悟空は肉感的でリアルでステキだった。このまま堺正章さん主演の「西遊記」をリメイクして欲しいくらい。
- 雄也の王子様はちょっと悪くてモテモテで、プリンセスを翻弄する空気がムンムン笑。雄也にしかできない斬新な王子様がホントに魅力的だったなぁ♡
- 伊野尾くんの人魚姫!美しくて儚げで…でも王子を見つけたら海に引きずり込みそうな凄みがあって最高でした。伊野尾くんにしか表現できない世界よね。
- 光くんのすずの兵隊も美しかったなぁ。踊り子の人形に一途に恋をするけれど報われず、最後は暖炉に投げ込まれて…確かハートの形のすずの塊になっちゃうのよね。光くんの一途で純粋な人柄にも重なるなぁ。何より美しい〜!←2回目笑
- 薮くんはティザー映像の開始3秒で私たちを悩殺してくれていたのよね。アラジンだったんだ!エキゾチックな雰囲気がピッタリだな。
Fab-ism
衣装が変わります。白と水色を基調にしたパッチワーク風でちょっと探検家チック。絵本の世界を冒険する雰囲気です。
狼青年
さぁここで『狼青年』です。
いつもの赤のパーカーがコンサート仕様で少し豪華になっています。
アヴちゃんがライブで見たいと言っていた2番Aメロを楽しみにしていたのだけど、やはりショートバージョンでしたね。残念!でも相変わらずかっこよかった♡
Kiss Your Lips
狼青年の衣装のまま『Kiss Your Lips』です。…この曲はsmash.の影絵のイメージで「王子様の衣装でお城の舞踏会風な演出なのかな」と思っていたのでちょっと意外。
でもありきたりの童話ではなくて、スタイリッシュな雰囲気がFab!の世界観にピッタリでした。さすがJUMP!
Snow White
ステージの傍に座り「白雪姫」の絵本を朗読する雄也。イケボが胸に沁みる〜!!
赤い衣装の上に白のジャケットを羽織って『Snow White』です。かっこよすぎて、幸せでぼーっとしてしまう。
Liar
ここで山ちゃんが話し始めます。
山田「本日はありがとうございました」
ん??MC?…
薮「次は会場でみんなと会えますように。本日は本当にありがとうございました。」
え??まだ30分しか経ってないよ!!え、やだ!もう終わりなの??嘘でしょ??
裕翔「うっそ〜(^。^)!!!」
伊野尾「コンサートはまだまだ続くよん(^^)」
!!!(o_o)…騙された〜(≧∀≦)/
そして『Liar』です。
この振り付けがホントに楽しかった!ステージで寝そべりダラダラゴロゴロ転がるアイドルなんて滅多に見られないよね笑。
バンビーノ
さぁここからはファンサ曲で盛り上がります。
まずは『バンビーノ』。この曲は『Lucky-Unlucky/Oh! my darling』のカップリング曲。大人気曲なのにPARADEコンではセトリ落ちしていたのよね。
やっと「バンバンビーノ!バンバンバンバンビーノ!」とコールできた♡
ここで、FC動画の予告ファンサをしてくれたメンバーが多かった。ありがと〜!
我 I Need you
そしてセンステにスタンドマイクでライブ定番曲『我 I Need you』…!
何回観ても大好きです。
Muah Muah
次は『Muah Muah』。Hey!Say!JUMPの魅力がギュギュっと詰まったこの曲も大好き。平和で可愛いJUMPを堪能しました。
MC①|Fabコンの裏話満載
ここでMCです。
柔らかいピンクオレンジの山ちゃんの髪色。実は伊野尾くんと相談して決めたという、伊野尾担としては光栄極まりないエピソード。
JUMPの髪色を変える時は風紀委員の伊野尾くんの許可が必要らしい笑。薮くんが「だらしない風紀委員だなぁ」とニヤニヤしていたのがツボでした。
今回のライブ『Fab!-Live speaks.-』は大ちゃんと知念くんが中心に考えたそうです。なるほどお洒落で可愛い雰囲気はありちねっぽいですね。
知念くん曰く「表記は必ず有岡・知念」で、大ちゃんが先でなければダメなんだって。知念くんの”大ちゃんリスペクト”を垣間見ることができた笑。
ファンがみんな楽しく騙されちゃった『liar』のドッキリはゆーてぃが打ちわせでポロっと出したアイディアだったそう。みんなを楽しませることが好きなゆーてぃらしい。
4/1のゆとぺもこのドッキリの伏線だったのかな笑。
ネガティブファイター
そして新曲『ネガティブファイター』です。
ネオアバターversionはすでにYouTubeのJストーム公式チャンネルで公開されていますが、実写版も最高でした!
アバター版では山ちゃんに元気がないそうで…山ちゃん自身が気にしていたよね。言われてみれば確かに…笑↓↓↓
配信では弾ける笑顔のエースが見られてよかった笑!
MC②|お仕事の告知が盛りだくさん
メンバーがグーパーで2組に分かれてお着替えタイムです。
ちなみに組分けはこんな感じでした↓↓
・パーチーム→知念、中島、髙木、薮
待っているチームはお仕事のお知らせをしてくれました。
・薮→スペインサッカー ラ・リーガ 生中継、よんチャンTV
・知念→舞台『照くん、カミってる!』5/3〜
・髙木→ミュージカル『ブロードウェイと銃弾』5/10〜
・山田→三ツ矢サイダーレモラCM、映画『燃えよ剣』『大怪獣のあとしまつ』
・有岡→映画『シン・ウルトラマン』ドラマ『探偵☆星鴨』4/26〜
・いのひか→らじらー4/10ライブ後20時〜
今回お知らせのないいのひかはらじらーの告知をしてくれました。もちろん聴くよ〜!
クランメリア
新しい衣装はちょっとカラフルでギラギラな蛇の雰囲気。←合ってる?笑
ステージに置かれたスタンドマイクにかけられたハット。
独特の世界観で始まったのは『クランメリア』!!
…うん、クランメリアってこういう雰囲気よね。ギラギラで危険な香りの衣装がピッタリ。
そして初パフォーマンスのクランメリアのかっこいいこと!!
ギラギラJUMPもいいなぁ!
そして知念くんの「離さないで…」で昇天したわ…!
Stupid
続いて『Stupid』です。これも生でパフォーマンスを観たいと願っていた曲!
歌いながらジャケットを抜ぎ白Tシャツに着替える演出は斬新だったな。
いや実は私…
JUMPがジャケットを脱ぎ始めた時、MVのように上裸で歌うのかと期待したんだけど…笑。
Puppet
そしていつのまにか衣装は白の上下になり『Puppet』です。
ここは配信ならではの映像マジックを駆使した演出だったな。近未来の雰囲気がかっこよかった〜!
大ちゃんとゆーてぃの生早口もしっかりと堪能できました。
千夜一夜
特効の炎と光の演出が圧巻!
千夜一夜の繊細なのに情熱的な世界観が見事に表現されていました。綺麗だった〜!
Try&error
そして激しいダンスをレーザー光線が照らします。
「わぁ!!これ!!ティザーのやつ!!」
昂まりましたね〜!
ティザー映像のあのかっこいい曲…『Try&error』っていうのね。
挑戦と失敗…試行錯誤…。
誰もやったことのない配信ライブをしようと試行錯誤したHey!Say!JUMP。『Try&error』は今回のライブの裏テーマだな。そしてこれからも挑戦を続けて行くというJUMPの決意表明の曲よね。
最後のフレーズ
「We are Hey!Say!JUMP!!」
が誇らしく聴こえてたまりません。
めちゃかっこいい〜!
ヒカリサス
そしてメンカラのスカジャンを羽織って『ヒカリサス』です。『Your Song』のカップリング曲よね。これも初パフォーマンスでした。
Come On A My House
次はコンサートの定番『Come On A My House』です。
伊野尾くんの「知念の家に行きたいか〜!?」という煽りを何度聞いたことか笑。
今回はゆーてぃか指さすセットのお家の表札に「Chinen」の文字がありました…!
きゃー!!知念くんのお家ここだったのね笑。
とうとう知念くんの家に遊びに行くことができました。
キミアトラクション
知念くんのお家でメンバーが自由に遊びながら歌う『キミアトラクション』。
この曲もコンサートの定番ですが、今回は特に新鮮だったなぁ。光くんがけん玉をしたり、雄也がさぼねんの帽子を被っていたり笑。
明日へのYELL
さあさあ、コンサートは最高潮の盛り上がり!
『明日へのYELL』です。タオル回す〜!!
階段に座る大ちゃんにロウリュをするBEST兄さん。熱波師かぃ笑!
はちゃめちゃなJUMPが楽しそうで私も幸せ〜!!
メイキング映像
ここで童話のキャラクターに変身するメンバーのメイキング映像が流れます。
それぞれのキャラクターをゆっくり堪能できて嬉しかった。
ナイモノネダリ
衣装が変わり、しっとりとした雰囲気で『ナイモノネダリ』です。
大きな木の下で歌うJUMP。空には船が飛んでいます。ファンタジーの世界観を満喫しながらJUMPの甘く切ない歌声に聴き入ります。
桜、咲いたよ
大きな木が満開の桜の花を咲かせます。ひらひら舞う桜吹雪の中の『桜、咲いたよ』は季節もピッタリで胸に響くなぁ。
一日も早くコロナがなくなって、春を心から楽しみたいな。
Your Song
最後は『Your Song』です。
JUMPの歩んできた道に想いを巡らせながら聴きました。
これからもHey!Say!JUMPを信じてついて行くよ。
JUMPが大好き!って心の底から思いました。
知念くんのお家でアフタートーク
歌が終わって、山ちゃんと薮くんのご挨拶があって…ステージの映像が途切れて
「あぁ、終わっちゃった」
と思っていると…
「FCのみなさんは引き続きお楽しみください」の文字が!
「え??わぁ!!」
知念くんのお家に入れてもらって、JUMPと一緒にアフタートークです。JUMPの楽屋ってこんな雰囲気なのね。
ここで1日目のファンサの答え合わせしてくれました。
・バンビーノでクリア!可愛い!!
知念→ガオ顔
・バンビーノでクリア!可愛い笑!!
裕翔:投げキス。エアキス。エアK
・投げキス、エアキスはクリア
・後からメンバーに追加されたエアKは出来なかったのでここでやってくれた!ありがと〜!
有岡:にゃんにゃんポーズ
・お顔をにゃんにゃん擦ってクリア!
髙木:3秒見つめる
・メンバーがお膳立てしてくれたのに忘れていたらしい笑。
伊野尾:頭ポンポン
・ポンポンする人が近くにいなかったので自分の頭をポンポンした。
八乙女:キメ顔
・Kiss Your Lipsでバッチリキメたらしいけどメンバーからはクレームが笑。KYLでキメ顔は普通だって笑。
薮:手を振る。誕生日おめでとう。
・クリア!私も昨日だけは4/9生まれだったのだ笑←え??笑
まとめ|JUMPの配信は幸せの詰め合わせ
Hey!Say!JUMP初の配信コンサートは、全てが楽しくて幸せで最高な2時間半でした。
私たちが見たいものを全て見せてくれて、これこそJUMPクオリティー!
JUMPにしかできないオンコンだと思いました。
今日も明日も…あと2回も配信があるかと思うと…幸せではち切れそう笑。さらにFC動画ではファンサの予告もしてくれて…3日間わちゃわちゃJUMPが見られるのよね。
Hey!Say!JUMPのファンでよかった!!
というわけで、今日の配信も楽しみです。
