Hey!Say!JUMP初のオンラインコンサート『Fab!-Live speaks.-』2日目の備忘録です。
メンバーが3公演とも演出が違うと言っていましたが、今日の公演には初日とはまた違う見どころが満載でした!
本編終了後のFC限定タイムも昨日とは違う趣向で楽しかったなぁ。
土曜日の今日は公演直後にらじらーの生放送があり、いのひかの「Fab!-After Live speaks-」で熱々の話が聴けたのも嬉しかったですね。
Hey!Say!JUMP配信ライブ『Fab!-Live speaks.-』2日目のセトリ
JUMP初の配信ライブ『Fab!-Live speaks.-』2日目はしっとりしたオープニングでした。
*印は初日と違う部分です
・2021年4月10日(土)17:00〜
1.闇の先に僕らは歩き出す*
2.あなた想い*
3.White Love*
〜OP動画〜
4.Fab-ism
5.狼青年
6.Kiss Your Lips
7.Snow White
8.Liar
9.バンビーノ
10.我 I Need you
11.Muah Muah
〜MC〜
12.ネガティブファイター(新曲)
〜MC〜
13.クランメリア
14.Stupid
15.Puppet
16.千夜一夜
17.Try&error(新曲)
18.ヒカリサス
19.Come On A My House
20.真剣SUNSHINE*
21.明日へのYELL
〜メイキング映像〜
22.ナイモノネダリ
23.桜、咲いたよ
24.Your Song
〜アフタートーク(FC限定)〜*
・smash. 撮影『御伽と知る世界』
配信ライブ『Fab!-Live speaks.-』style.S (2日目)の感想
JUMP初のオンコン『Fab!-Live speaks.-』2日目は初日とは全く違うオープニング。JUMPが私たちを楽しませようと心を込めて作ってくれたのが伝わるライブでした。
闇の先へ僕らは歩き出す|大ちゃんのセリフに泣く
昨日のファンタジックな雰囲気とは一転。王子様のJUMPがリフターから登場です。
しっとりと歌い上げる『闇の先へ僕らは歩き出す』に最初からエモい気持ちにさせられます。
大ちゃんのセリフ「ただ僕たちを信じて」でもう泣きそう…。
「うんうん、信じてるよ!ずっと大好きよ!!」
と、1曲目からかなり出来上がったテンションになっちゃった笑。
そう、この曲…普通ならオープニングに歌うタイプの曲ではないよね。
これは主観ですが、私はJUMPが今回のFab!コンを「3公演で1つの作品」と捉えているのだと感じました。style.Hで出来上がった気持ちのままstyle.Sへ…そしておそらくそのままのテンションでstyle.Jへ持って行くとより楽しめるのかも。セトリを考えた大ちゃんと知念くんはホントにすごいな!
さて…高いところからJUMPと一緒にセンステを見下ろすと…
あ!!!ステージの真ん中に置かれたグランドピアノがある。
高まるワクワク感(*´-`)/
あなた想い|8人の王子と伊野尾くんのピアノ
ステージに降り立ったJUMP。あぁ…伊野尾くんがピアノに座った〜!!
それにしても、JUMPは王子様衣装がとてもよく似合います。
8人8様の王子様はそれぞれ素敵なんだけど、私は雄也のハットを被ってマントをつけた姿にときめいてしまった!どかっと椅子に座って歌う存在感…グイグイと近隣諸国を勢力下に収める実力派王子という雰囲気。
同じようにハットを被った伊野尾くんは華やかな芸術の都からやってきた王子さまって感じかな。
そんな伊野尾くんが弾くのは『あなた想い』です。自分のパートを弾き語る伊野尾くんに震えたわ。綺麗だったなぁ…(T-T)そしてファルセットでつなぐJUMPの歌声が美しい〜!!
伊野尾くんの緊張がメンバーみんなに伝わっていたよね。ライブならではの緊張感がたまらなく良かった。
White Love|ピアノバージョン!
次は人気曲『White Love』。
ライブやTVで何度もパフォーマンスを観ているけれど、今回は格別。なんとなんと、ピアノバージョンですよ〜!
『White Love』のダンスは大好きなんだけど、こうしてあらためて聴くと優しいメロディがJUMPに合うよね。
もう一度聴きたい。何卒円盤化をお願いします。
OP映像|知念くんのパペットがすごい
ここからは初回と同じセトリが続きます。
OP映像では童話の登場人物に扮したHey!Say!JUMPを堪能できます。
・知念侑李→ピノキオ
・中島裕翔→フック船長
・有岡大貴→孫悟空
・髙木雄也→王子様
・伊野尾慧→人魚姫
・八乙女光→すずの兵隊
・薮宏太→アラジン
あらためて、メンバーの表現力に見惚れてしまいます。特に知念くんのパペット、光くんのおもちゃの兵隊の動きは圧巻だな。
Fab-ism
しっとりとしたオープニングだったせいか、メンバーの晴々とした笑顔が昨日以上だった気がする。
ピアノの緊張から解放されたからかな?伊野尾くんと軽やか。時々お顔がアップになるとカラコンの瞳の美しさにハッとする(〃ω〃)
狼青年
初回と同じショートバージョン。
十分にかっこいいのだけど「床に落ちたベルト」はいのたかやぶやまの横並びで観たいなぁ。4人並ぶとめちゃエロくてカッコいいんだけどな…。
Liar
昨日と同様のドッキリを仕掛けられる。2回目なので、山ちゃんのご挨拶も少し照れ臭そうで可愛い笑。
薮くんのソロが圧巻。上からのカメラに向かってお目々をキュルキュルさせながら手を差し伸べる姿がたまりません。薮くんを輪になって囲むJUMPも好き。
今回も「ウソウソウソ〜♪」と寝そべる振り付けにニヤニヤしちゃった。
バンビーノ|ファンサありがとう!
予告ファンサのオンパレードで確認するのが楽しかった。今回はわかりやすくみんな『バンビーノ』でファンサしてくれたみたいですね。
中島:うさ耳
・何をやるのか忘れてしまったって…可愛い!
知念:ペコパのモノマネ
・シュウヘイくんをやった
髙木:あざといポーズ
・指先を顎のあたりで三角につけるポーズ…確認できた笑
有岡:頑張れ!
・うん、言ってくれた!
伊野尾:プロポーズ、指輪パカ
・プロポーズはクリア。指輪は用意できなかったらしい。
山田:お顔アップ!
・美しいお顔を満喫
薮:全力スマイル
・アフタートークでやり直していた笑
八乙女:カッコつけて
・うん、お顔の横に手で()つけていた笑
MC①
歌詞が飛んじゃったエース
『あなた想い』で歌詞を飛ばしてしまった山ちゃん。自らその話題に触れるエースに「いのちゃんの緊張をほぐすためにわざとやったんでしょ」と面白くしちゃうメンバーの優しさ!ハプニングも含めて、ホントに素敵なオープニングだったよね。
ピアノのオファーはwithの現場で
今回のライブの総合演出は大ちゃんと知念くん。大ちゃんがしっとりバージョンのオープニングでピアノを弾くオファーを伊野尾くんにしたのはwithの撮影中だったって。エモいなぁ!
ジャニーズの仲間からエール
藤原丈一郎くんから「配信頑張ってください」とエールをもらったという雄也。実は丈くんは先輩なんだって!え?
・雄也入所日→2004年6月12日
・丈くん入所日→2004年2月21日
あ、ホントだ〜!!
薮くんや知念くんのところには宮田くん、佐久間くん、塚ちゃんからエールが届いているそう。これは早起き選手権のメンバーだね。まだ感想は届いていないそうですが…笑。
ネガティブファイター|マッスルダンスに注目
ここで新曲『ネガティブファイター』です。
直前のMCで話題になったダンスは「新しい学校のリーダーズ」の振り付け。噂のマッスルダンスに注目して観たらものすごく可愛かった!
「ぷぷっぷぷぷ笑い飛ばそう」の振り付けがヒヨコみたいで特に好き。
MC②
今回もグーパーで組分けをして順番に着替えに行く流れなのだけど、今回はなかなか決まらないのが生っぽくて楽しいな。
今回は
・グーチーム→伊野尾、知念、八乙女、髙木
・パーチーム→中島、山田、薮、有岡
なかなか決まらなくて…誰かが移動していたのだけど、記憶が曖昧。
Stupid|そっか、ロックオン…
今回『Stupid』の生着替えを見ながら「配信だと観たい人をロックオンできないんだなぁ」と実感した笑。会場のコンサートだったら私はずっと双眼鏡で伊野尾くんを観ているんだろうな笑←とんだ変態だ笑
今回の配信コンは全て楽しくて大満足だけど…観たいところを見られないのが欠点なのね。
ヒカリサス|あ、リバッシブル?
『Puppet』から着ていた白のジャケットはリバッシブルだったと発見笑。メンカラのスカジャンは白ジャケットの裏側だったんだ。昨日は気づかなかったな。
『ヒカリサス』ではメンバーが内側を向いてサークルを作り歌う姿がエモい。
そして真面目に歌ういのひかの間からお顔をぴょこぴょこ出すゆーてぃ。初日も可愛かったけど、今日も可愛いかった!
Come On A My House|相変わらずのカオス♡
さぁ『Come On A My House』だ!今日も知念くんのお家に入れてもらったわ♡
はしゃぎすぎてタンバリンを破壊するゆーてぃ。今日もけん玉でギネスに挑戦する光くん。相変わらずカオス!楽しい〜!!
真剣SUNSHINE|やっぱり好き!
昨日は『キミアト』でしたが今日は『真剣SUNSHINE』でした。
わちゃわちゃと可愛いJUMPがてんこ盛り。ソファーに座ったりメンバーの団扇であおいだり、自由に楽しむJUMPを観て私もニッコニコです。
明日へのYELL|熱波師登場
知念くんのお家からステージに戻って『明日へのYELL』です。
今日もBESTは熱波師になって大ちゃんにロウリュしていましたね。団結している〜笑。
アフタートーク(FC限定)|smash.撮影
さて、ライブが終わり、ステージの映像が途切れて寂し気持ちになりながらも
「大丈夫、アフタートークがあるから…」と待つこと数秒。
再びJUMPの姿が現れます。
あれ、今回は知念くんのお家じゃないよ。別の趣向なのね?
予告ファンサの答え合わせをした後に…わぁ!smash. の撮影に待ち合わせてくれるって!!嬉しい〜!!
曲は『御伽と知る世界』です。この曲可愛くて大好き!
自撮り棒を持って撮影しながらにこにこと歌い踊るJUMP…それを見つめる私たち。楽しい〜!映像は近々smash.で公開されるそうです。わぁい!
まとめ|2日目も最高!
初日とは違うしっとりとした雰囲気で始まった『Fab!-Live speaks.-』style.S。最初から泣きたくなるほどエモくて美しいオープニング…最後は『御伽と知る世界』の撮影に参加してめちゃくちゃ楽しい気持ちで終了。
総合演出の有岡くん、知念くんにお礼を言いたいほど素晴らしいステージでした。
さぁ…残すはあと1ステージ…。しっかり目に焼き付けよう。
初日の様子はこちら↓↓

JUMPのコンサートの記事↓↓


