JUMP in smash.|御伽と知る世界を超ドS席で観たよ

昨日、Hey!Say!JUMPの『御伽と知る世界』のsmash.超ドS席ライブバージョンが配信されました。

あーーー!!!すごかった!!

smash.ならではの縦型が生きていましたね。目の前でJUMPが歌っているかのような臨場感でした。

Hey!Say!JUMP×smash.『御伽と知る世界』

2021年4月10日(土)に配信されたHey!Say!JUMPの『Fab!-Live speaks.-Styl.S』は伊野尾くんのしっとりとしたピアノから始まる珠玉のコンサートでした。

配信ライブ『Fab!-Live speaks.-Styl.S』のレポです↓↓

Fab! -Live speaks.- styleS|2日目のセトリと感想
Hey!Say!JUMP初のオンラインコンサート『Fab!-Live speaks.-』2日目の備忘録です。メンバーが3公演とも演出が違うと言っていましたが、今日の公演には初日とはまた違う見どころが満載でした!本編終了後のFC限定タイムも昨日とは違う趣向で楽しかったなぁ。

このライブの本編終了後、FC限定コーナーでsmash.用に撮影されたのが今回配信された『御伽と知る世界』です。

配信ライブで披露されたのとは別アングルの、メンバーが自撮り棒で撮影した映像は超ドS級の臨場感。まるでメンバーと一緒にステージにいるような近さです。

超ドS級席で観る『御伽と知る世界』

smash.未体験の方は「smash.アプリ」(ダウンロード無料)があれば、私がPickした映像が見られるので「超ドS席」を体感してみてください。

映像はステージの床に置いてある自撮り棒を取りにくるメンバーの姿から始まります。

メンバーの足元(雄也のサンダル)がアップになるあり得ないアングル笑笑。でも臨場感いっぱいでワクワクします↓↓

smash.|バーティカルシアター|smash.バーティカルシアター
最高峰の「作品」を、手のひらで再発明する。smash. は、スマホに特化した短尺のバーティカルシアターアプリ。音楽・ドラマ・ドキュメンタリー等、様々な映像作品を配信します。

ゆりゆとの可愛いシーンもこんなに間近に見られます↓↓

smash.|バーティカルシアター|smash.バーティカルシアター
最高峰の「作品」を、手のひらで再発明する。smash. は、スマホに特化した短尺のバーティカルシアターアプリ。音楽・ドラマ・ドキュメンタリー等、様々な映像作品を配信します。

こちらは曲中に移動するいのありと山ちゃん。伊野尾くんのボヤキがにぎやかです笑↓↓

smash.|バーティカルシアター|smash.バーティカルシアター
最高峰の「作品」を、手のひらで再発明する。smash. は、スマホに特化した短尺のバーティカルシアターアプリ。音楽・ドラマ・ドキュメンタリー等、様々な映像作品を配信します。

そして曲のラスト。薮くんの「おやちゅみ」にきゅんです!

smash.|バーティカルシアター|smash.バーティカルシアター
最高峰の「作品」を、手のひらで再発明する。smash. は、スマホに特化した短尺のバーティカルシアターアプリ。音楽・ドラマ・ドキュメンタリー等、様々な映像作品を配信します。

スマホの縦型画面で見るJUMPのパフォーマンスは、普通のライブ映像とは全然違います。
わちゃわちゃしているJUMPと同じ空間にいるような感じ。
もっと言えば同じステージに上がって一緒に踊っているような感覚です。

テレビの大画面で見るよりもJUMPが近く感じるから不思議。これが「バーティカルシアター」なんですね〜!

smash.とHey!Say!JUMP

smash.は昨年10月にサービスが開始したばかりの新しい動画配信アプリです。

「心に突き刺さるような、誰かの人生を変えてしまうような作品をスマホで作る!」というのが前田社長の考え。

だからsmash.ではプロのクリエーターさんが、スマホ画面で見せるために本気で作ったオリジナル映像のみが配信されています。

映像が短尺なのはスマホで見ることを前提としているからです。移動時間や隙間時間にサクッと見られるようになっているんですね。

そしてテレビや映画のような横画面ではなく、小さなスマホでダイナミックな臨場感と没入感を得られるように縦型にこだわっているわけなんです。

そんなsmash.の第一弾アーティストに選ばれたのが我らがHey!Say!JUMPです。

プロのクリエーターと、被写体としてのプロ…王道キラキラアイドルのHey!Say!JUMPが本気で作っている映像がすごくないわけがないのよね。

スマホならではのPICK機能

smash.の動画にはお気に入りの瞬間をSNSに簡単にシェアできるPICKという機能があります。

私がこの記事にシェアした『御伽と知る世界』の映像もPICKしたものです。

あ、ここ好き!
と思った瞬間に文字通り画面をつまむと最大15秒までの映像を保存したり、シェアしたりできるわけ。

しかし、この機能は改善の余地があると思うのよね。(小声)
たった15秒足らずの映像を観るのにいちいちsmash.のロゴが出てくるのが気になる。もう少しサクッと見られるといいな…。

JUMP in smash.これまでの動画

smash.のサービス開始から毎週木曜日に動画を配信してきたHey!Say!JUMP。これまでに数々の名作を生み出しています。

現在44本。どのシリーズも何度も見たくなるものすごい映像ですよ!

JUMP in smash.ラインナップ
【御伽と知る世界-超ドS席 LIVE.ver-】1本←NEW
・『Fab!-Live speaks.-Styl.S』FC限定配信の『御伽と知る世界』の別アングル。臨場感あふれるメンバーの自撮りバージョン。
【JUMP HOUSE】8本←NEW
・Hey!Say!JUMPとシェアハウスを疑似体験
・JUMPと家事をしたり、ゲームをしたり、ドライヤーで髪を乾かしてもらったり…もう最高!
・あの!薮くんがペペロンチーノを作ってあーんしてくれます笑!
【JUMP×ルーレット】3本
・メンバー同士の無茶振りトークがめちゃ笑える!
・意外なメンバーの新作モノマネが見られるよ。
【Fab!-Music speaks.-Vertical Live】3本
1220日の配信ライブの映像。
・『ナイモノネダリ』『Snow White』『Fab-ism』の映像を期間限定で完全無料公開中!
【Fab!-Music speaks.-LIVE MAKING2本
1220日の配信ライブのメイキング&インタビュー
【はさまれJUMP】(9本)
JUMPにはさまれる天国のようなシチュエーションとメイキング映像。名作!
【JUMP×Shadow Play(2本)
・『Kiss your Lips』に合わせてJUMPが影絵をしてくれる。
・非常にロマンチックな映像と楽しいメイキング。
【JUMP×イリュージョン】(3本)
・『Snow White』『MANTRA』『御伽と知る世界』に合わせてJUMPがイリュージョンを見せてくれる。
・世界的イリュージョニストHARAさん監修。
【マネキンチャレンジ2本
・『Liar』に合わせてJUMPがマネキンチャレンジに挑戦。
・メイキングも含めてめちゃ楽しい!
【Hey!Say!JUMP MV-Fab-ism3本
・『Fab-ism』のsmash.MV
・とてつもなく可愛い。
JUMPの世界観を満喫できる。
【Hey!Say!JUMP MV-Fab-ism-making】(8本)
・メンバー全員分のアングルでのメイキング映像とインタビュー!これは珠玉です。

smash.は月額550円

これらの映像を見るには月額550円のプレミアムプランに登録しなければなりません。

しかしハイクオリティのHey!Say!JUMPの動画が44本(2021.4.23現在)見放題、しかも毎週新作が更新されることを考えると…550円は安いよね。

まとめ

Hey!Say!JUMPがsmash.とタグを組んで半年。
最初はぎこちない雰囲気もありましたが、最近の動画はどれもすごく面白いです。

なにより新しい企画に挑戦しているJUMPがいつもすごく楽しそう。
そしてクオリティーの高い画質でプロのクリエーターさんが見せてくれるJUMPは綺麗で可愛くて最高です!

特に今回の『御伽と知る世界』の自撮りアングルは素晴らしかったなぁ。もしかしたらコンサート会場で同じ空間を共有する以上の臨場感があったかも…!
smash.の可能性にわくわくしちゃいました。

smash.の記事をまとめてあります↓

smash
Hey!Say!JUMPの素敵な動画がたくさん観られるsmash.の記事をまとめました。

smash.のリンクです↓

smash.|バーティカルシアター
最高峰の「作品」を、手のひらで再発明する。smash. は、スマホに特化した短尺のバーティカルシアターアプリ。音楽・ドラマ・ドキュメンタリー等、様々な映像作品を配信します。
smash
\ この記事をシェアする /
\ ひるねこをフォローする/
スポンサーリンク
サイト内検索
アーカイブ
カテゴリー
ひるねこの居眠り
タイトルとURLをコピーしました