【探偵星鴨第3話あらすじとネタバレ感想】タワシ事件に新たな展開が!

『探偵☆星鴨』第3話が放送されました。

今回はたくさんの女性依頼者に囲まれてタジタジの星鴨くんでした。

タワシ殺人事件にも新たな展開が…星鴨くんの探偵学校時代の同級生が被害者だったんですって!こちらの事件の展開も気になります(๑˃̵ᴗ˂̵)/

今回も見えた!輝く一番星!!で、ほっこりスッキリ事件解決となるのかな…?

探偵星鴨第3話あらすじとネタバレ感想

さっそく第3話をふりかえってみましょう。

オープニング

冒頭の星鴨くんと唐戸ちゃんのシーン。今回も星鴨が引き取ったリサイクル品のことで揉めています。

唐戸「ホンッと信じられない!!なんでこんなもの引き取っちゃうんですか?!

星鴨「それはウチがリサイクルショップだからだよ!」

巨大な金庫とすりガラスのパーティションです。

ひるねこ
ひるねこ

唐戸ちゃんの言う通り…
なんで引き取っちゃうかなぁ。

でも大丈夫。金庫もパーティションも最後にはちゃんと使い道がありました笑笑!

女性にタジタジしてしまう星(有岡大貴)の前に、なんと5人もの女性依頼人が集団で登場!探偵・星の最大の危機!?
唐戸(片山友希)が「こんなの誰が買うのか!?」とボヤいていたリサイクル商品の1つ、すりガラスのパーティションを駆使し、なんとか依頼内容を聴く星…。
(日テレ『探偵☆星鴨』公式サイトより)

ガヤガヤと店先から女性の話し声が聞こえます。

唐戸「お客さんですかね?」

星鴨「うん、唐戸さん追い払って来てくれる?」

ゾロゾロと入ってきてしまう女性たちに

星鴨「ほら〜!!来ちゃったじゃん!!」

と隠れる星鴨くんがなんだか卑屈で可愛い笑。

すりガラスのパテーションで姿を隠しながら登場する星鴨に

「え?何?」「ヤバい人?笑」「もう帰る?」「いやせっかく来たんだし…」「うふふ…面白いじゃん」

ざわつく女性たち笑笑。

パテーションに鼻息をかけながら嬉々として女性が苦手な星鴨を演じている大ちゃんにニヤニヤしてしまいます。

消えたタイムカプセル

彼女たちは中学時代の演劇部の同級生。
タイムカプセルを掘り起こそうと同窓会で集まったが、埋めたはずの場所から、タイムカプセルがなくなっていたという。場所を知っているのは5人だけのはずなのだが…。久しぶりの再会も次第に険悪ムードになっていく5人。この中の誰かが犯人なのではないか!? と疑う星に、彼女たちは猛反発!改めて一人ひとりに話を聞いてみると、5人の微妙な人間関係が浮き彫りに。
(日テレ『探偵☆星鴨』公式サイトより)

すりガラスのパーティションを挟んで対面する星鴨くんと依頼人の図がものすごくコミカル!

「私を疑ってるの?」と激昂して代わる代わる立ち上がる依頼人に「枠から顔出さないで!!」と必死な星鴨がおかしくて、ゲラゲラ笑ってしまいました。

この依頼人の女性たちの中で、演劇部元部長(玉城香織役)を演じているのは小川紗良さん。
女優と映画監督の二足のわらじを履く才能の持ち主です。早稲田大学在学中に指導を受けた是枝監督の門下生。活躍が楽しみですね。
依頼人の中で眼鏡をかけた女性(中野明美役)は川添野愛さん。
6歳から高校卒業まで杉並児童合唱団に所属していたという経歴の持ち主です。小6からは200人も所属している合唱団のトップを張っていたそうですよ。川添さんは『家政夫のミタゾノ4』第5話に袴田吉彦さんの不倫相手役で出演していました。チェックしてみて♡

星鴨、今回も連行される

そこへ、いつもの捜田刑事(岡田義徳)が現れ、またも星は警察へ連行されてしまう。
捜田が追っている「タワシ殺人事件」に新たな展開があり、星の探偵学校時代の同級生が関係していたという。星の脳裏に、師匠・ジョー(堀部圭亮)の姿がよぎる。
(日テレ『探偵☆星鴨』公式サイトより)

「とりあえず現場へ行ってみよう!」と外へ出たところで取り押さえられる星鴨くん。

待ってました〜!!捜田刑事の登場です。
…今回は何も怪しい事をしていないのに連行されてしまいましたね笑。

ひるねこ
ひるねこ

残された唐戸さんの表情が毎回ツボです!今回は依頼人の女性たちの表情も5人それぞれに面白い…(*゚∀゚*)

さて、取調室に連れて行かれた星鴨くんは例の「タワシ殺人事件」の被害者が探偵だったと聞かされます。「被害者が探偵」というだけで、探偵の星鴨を連行しちゃう捜田一…強引ですね笑。

しかし、被害者の名前を聞いて星くんは驚きます。なんと、探偵学校の同級生だったのです。

ここで星鴨の回想シーンが入ります。

学生時代から優秀だった被害の黒谷。事件をバンバン解決していたようです。

羨ましそうに黒谷を見送る星に恩師のジョー先生に「君は君らしい探偵を目指せばいい」と言われます。

思いつめた表情の星鴨くん。ジョー先生が登場するシーンは必ずシリアスな雰囲気になりますよね。

ひるねこ
ひるねこ

この「タワシ殺人事件」は星鴨の学生時代に関係がありそうですね。何か大きな秘密が隠されていそう。

事件解決!タイムカプセルはどこに?

複雑な想いを抱えたままタイムカプセル探しに全力で取り組む星。
タイムカプセルは一体どこに行ったのか!?
星は彼女たちの笑顔と友情を取り戻せるのか!?
(日テレ『探偵☆星鴨』公式サイト』より)

さあ、警察から帰ってきた星鴨。さっそく来ましたよ!

見えた!輝く一番星!

決めゼリフをさけぶ姿を見た依頼人たちに「ドゆこと〜?」とクスクス笑われる中で…
「犯人は、タイムカプセルに埋めた手紙の内容を知っていた中野さんだ」と言い切る星鴨ですが、これは空振りでした笑。

中野さんはたしかに一度掘り返して手紙を読んだのですが、ちゃんと元に戻していたのです。

そして…実は全員が手紙を読もうとタイムカプセルを掘り返そうとしていたことが発覚。しかし、他の4人が掘り返した時はすでにタイムカプセルは無かったのですって。

【真相】目印が移動していた!

理事長の銅像の後ろに埋めたはずのタイムカプセルですが、実は理事長が変わったために銅像が作り変えられ、場所も移動していたのです。

目印が移動してしまったことが、消えたタイムカプセルの真相でした。

以前銅像があった場所を掘ったら…ありましたよ!依頼人たちのキラキラの笑顔。少女時代に戻っていますね〜!

せっかく見つけたタイムカプセルですが、5人とも今手紙を読む気持ちになれず、星鴨の提案であと10年間、開封を延長することにします。

タイムカプセルは10年間星鴨探偵事務所の大金庫(冒頭に登場したもの)で保管することになりました。

ひるねこ
ひるねこ

今回もみんなハッピーだ!めでたしめでたし!内容を入力してください。

第3話ゲスト

【依頼人】
・元演劇部部長、OL、玉城香織(25)→小川紗良(おがわさら)
・元演劇部脚本担当、脚本家志望、中野明美(25)→川添野愛(かわぞえのあ)
・元演劇部員、派遣、関戸亜紀(25)→辻千恵(つじちえ)
・元演劇部員、劇団員、上村凛(25)→畦田ひとみ(うねだひとみ)
・元演劇部員、歯科助手、石崎舞(25)→田中珠里(たなかしゅり)

【タワシ殺人事件の被害者】
・星の探偵学校時代の同級生、黒谷→森廉

見逃し配信

TVerなら放送日から1週間無料で観られます。

TVer - 無料で動画見放題
TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!

探偵星鴨第3話|まとめ

星鴨くんと唐戸さんの掛け合いはますますテンポ良く楽しく…まるで夫婦漫才のようですね笑。捜田刑事との取調室のくだりも相変わらず楽しいです。

今回はタワシ殺人事件にも進展がありました。被害者はなんと、星鴨の探偵学校の同級生だったのです。

物語の軸になる謎が見えてきましたね。

・タワシ殺人事件の背景と犯人は?
・ジョー先生と星鴨の関係は?
・星鴨の女性恐怖症も探偵学校時代に関係があるのかな?

次回以降、少しずつ明らかになるのでしょう。楽しみですね!

探偵星鴨

有岡大貴くん主演のドラマ『探偵星鴨』の記事をまとめました。

有岡大貴
Hey!Say!JUMPのときめきのオレンジ、有岡大貴くんの記事をまとめました。

 

 

TV番組
\ この記事をシェアする /
\ ひるねこをフォローする/
スポンサーリンク
サイト内検索
アーカイブ
カテゴリー
ひるねこの居眠り
タイトルとURLをコピーしました