すべて良曲!2020年のHey!Say!JUMPの楽曲を振り返る

2020年もあとわずか。

来週、新アルバム『Fab! -Music speaks.-が発売される前に、Hey!Say!JUMPの2020年の楽曲をおさらいしておきましょう。

今年、JUMPは15曲の楽曲を私たちに届けてくれました。

I am/Muah Muah

まずは、2020年2月26日にリリースされた両A面シングル『I am/Muah Muahです。

ゆーてぃの主演ドラマ『僕はどこから』の主題歌『I am』とコーセーコスメポート「フォーチュン」のCMソング『Muah Muah』が表題曲になっています。

初回限定盤1の特典映像『JUMPのお部屋から』は必見。

ホテルの一室で食事をしながらのんびりと語り合ったり、まったりとゲームをする様子を満喫できる、最高のお宝映像です。

I am

*ドラマ『僕はどこから』主題歌
・作詞:Meerkat
・作曲:Furuse Kai
・編曲:2004、遠藤ナオキ

自分探しをテーマにした疾走感あふれる曲。ドラマの雰囲気とピッタリでした。MVではJUMPメンバーが1人ずつ透明の箱に閉じ込められて叫ぶシーンが圧巻。それぞれの個性が出て見応えがありました。

レビューはこちらの記事に↓↓↓

JUMPの『I am/MuahMuah』は幸せの詰め合わせです♡
Hey!Say!JUMPの両A面シングル『I am/Muah Muah』がとても良いです。ものすごい量の幸せが詰まっていてCDとDVDを体感すると自然に笑顔になります♡JUMPが他のどのグループにも絶対に負けないのはファンにくれる幸福感なんだな〜と思いました。

 

Muah Muah

*コーセーコスメポート「フォーチュン」CMソング
・作詞:辻村有記
・作曲:辻村有記、伊藤賢
・編曲:石塚知生

華やかで可愛くてかっこよくて…これぞHey!Say!JUMPの真骨頂!
この世界観はJUMPにしか表現できません。

『Muah Muah』は2019年12月28日の東京ドームでのコンサートだったのですがPARADE魂の華やかな世界観にマッチして、キラキラと眩しいほどでした。←あぁ…コンサート行きたい!!

Hey!Say!JUMPに新CM!サーカス団のJUMPが可愛い♡
Hey!Say!JUMPの新CMが発表されましたね〜! コーセーコスメポートFORTUN! 今朝の情報番組ではJUMPのサーカス団員姿が可愛かったですね♡Hey!Say!JUMP全員でのCMは久しぶりです。←今回は圭人が不在ですが…そして、新CMといえば新CMソングも楽しみですね

 

クランメリア

・作詞・作曲:宮川大聖
・編曲:MindUnited

この頃からJUMPと新鋭クリエーターとのコラボが始まったんですよね。

『クランメリア』は宮川大聖さんとのコラボです。
歌詞のテーマは「汚れた不条理な世界で真実の愛を探し続ける妖艶な女性」ということですが、この曲がJUMPの新しい扉を開けてくれましたよね。

6月14日に放送されたJUMPのオールナイトニッポンのシチュエーションソングランキングで「まだHey! Say! JUMPを知らない子におススメする曲」の第3位に選ばれた曲です。
JUMPくんたちも「シングル曲じゃないのにね…」と驚いていましたが、それほど素敵な曲です!
ちなみに1位はUltra Music Power』、2位はファンファーレ!』でした。

クランメリアが好きすぎてこんな記事を書いています。↓↓↓

Hey!Say!JUMPの『クランメリア』もはや芸術作品です!
不器用で不埒な私を抱きしめてよさあ…!Hey!Say!JUMP『I am/Muah Muah』のカップリング曲『クランメリア』が好きです。色気ダダ漏れの歌詞に、目眩くメロディーとお洒落なアレンジ。これはもはや、アイドルソングではないですよ。芸術作品ですっ!

 

ときめきは嘘じゃない

・作詞・作曲・編曲:熊木幸丸

こちらはLucky Kilimanjaroの熊木幸丸さんとのコラボ曲です。

ふわりと優しい曲想。
有岡くんの「踊ってよ君らしく」が印象的です。

決してぐいぐいと背中を押してくれる応援ソングではないのですが、春風の中で優しく手をつないでくれるような曲。

そう、この曲を私は春に聴きたいんですよね〜。新年度の少し不安な自分を「踊ってよ君らしく」と柔らかく応援してくれる優しい曲です。

 

Last Mermaid…

さあそして、7月1日に発売された『Last Mermaid…です。

伊野尾くんが出演したドラマ『家政夫のミタゾノ4』の主題歌です。

このCDの発売に合わせて、FCサイトで期間限定でMVをいのありと一緒に楽しめるビジュアルコメンタリーを配信してくれたんですよね。

いのありと一緒に観るMV!…幸せでした。

いのありのビジュアルコメンタリーでラストマーメイドを楽しもう!
今日(2020.7.1)はHey!Say!JUMPの新曲「Last Mermaid…」の発売日ですね。私は初回限定盤1のDVDを伊野尾くん、有岡くんと一緒に鑑賞しました。2人と観るMVは撮影の裏話も聞けて最高〜!「いのありのビジュアルコメンタリー」をあなたはもう楽しんだ?

 

Last Mermaid…

*ドラマ『家政夫のミタゾノ4』主題歌
・作詞・作曲:Kaoru
・編曲:佐々木博史

作詞作曲はKaoru…もちろん松岡昌宏さんです。前作の主題歌『愛だけがすべて -What do you want?- 』では覆面でしたが今回はオープンに解禁されていましたね。

松岡くんはMVにも水の妖精として出演してくれて美しいダンスを見せてくれました。

このMVがロマンチックでいいんですよね〜!マーメイドに幻惑されて難破した船乗りたちが、海をさまよいながら永遠に彼女を探しているという世界観。←個人の感想です。

この曲が好きすぎて記事を書いています↓↓↓

『Last Mermaid…』MV解禁!美しすぎる人魚とJUMP
Hey!Say!JUMPの新曲『Last Mermaid…』のMVが解禁されました。見え隠れする人魚姫が美しかったですね。幻想的で凄みのあるセイレーンやローレライという雰囲気。もちろんJUMPも人魚姫に負けず劣らず綺麗でした。夏の夜にビールを飲みながらゆっくりと観たいMVです。

 

U

・作詞:辻村有記
・作曲・編曲:辻村有記、A-bee

とてつもなくロマンチックな曲想に飲み込まれそうになります。

歌い出しの知念くん→ゆーてぃのパートが切なくて泣きたくなるんですよね。

分かり合えたように感じたこと
嘘じゃないと言い聞かせるように(知念)

そう何度も何度も抱き合って

確かめ合う二人を照らしだした(中島)

夜、暗い部屋でイヤホンで聴く…
又は夕暮れのウォーキングのお供に、沈みかけの太陽を眺めながら聴くとロマンチックがあふれて最高な曲です。

言葉はいらない

・作詞・作曲・編曲:月蝕會議

この曲も新鋭クリエーターとのコラボ曲。月蝕會議さんの作品です。

コロナ禍で鬱々としていた頃に、ジャニーズ事務所が配信してくれたJohnny’s World Happy Live with YOU」 で、我らがHey!Say!JUMPのミニライブのトリを飾ったのがこの曲でした。

この曲を聴いて世界中のJUMP担が泣きましたよね?

優しくて力強くてものすごくJUMPらしくて…どれだけ私たちを元気にしてくれたことか。

なんたって歌割りが素晴らしいんですよ。
特にいのひか厨のわたしにはこのパートがど直球で胸に響きます。

きっとバベルの街で
ふたり出会っていても

いのひかが好きすぎて書いた記事です。いのひかは色のちがうふた粒の宝石なんですよ( ; ; )↓↓↓

らじらーで心ざわつくいのひか厨が『言葉はいらない』にときめく話
毎週で土曜日にらじらーを聴くといつも、伊野尾くんと光くんの感覚の違いに心がざわつきます笑。それでもいのひかが並ぶのを見るのが大好きな私。同じ形だけど全く種類の違うふた粒の宝石を眺めている感覚なのかもしれないな。『言葉はいらない』でいのひかに「きっとバベルの街で…」と歌わせた人は天才ですね。

Love me PLZ

・作詞・作曲:Takuya Harada
・MiNE、編曲:遠藤ナオキ

Hey!Say!JUMPらしいキラキラで幸せなアイドルソングです。

こういう曲が歌えてこそジャニーズ!そして我らがJUMPはこの手の曲を歌わせたらものすごくうまいんですよね〜!

レビューはこちら↓↓↓

https://hiruneko.info/entry/20-7-3-love-me-plz

Stupid

・作詞:辻村有記
・作曲・編曲:辻村有記、伊藤賢

5月7日動画サイトGYAO!でいきなり配信が開始された『StupidのMV。

JUMPの姿は一切映らず、ただメンバーカラーの光が映像の中を走り回るという不思議なものでした。

その渋谷の巨大スクリーンに今度は上裸のJUMPが歌うMVが映し出され「JUMPどうした??」と仰け反りました笑。

でも、衝撃的にかっこいい楽曲で私たちファンはすっかりこの曲の虜に!

驚きと感動を書いた記事です↓↓

『Stupid』Hey!Say!JUMPが声だけで革命を起こす!
Hey!Say!JUMPの新曲『Stupid』を聴きましたか?動画配信サイトGYAO!で独占配信されている『Stupid』のPVにはJUMPが一切映っていません。イケメンアイドルがビジュアルを封印?だけどこのPVが最高にかっこいい!楽曲と歌声だけでJUMPが勝負に出たようですね

辻村有記さんとHey!Say!JUMPの相性の良さを実感しましたよね。大好きな曲です。

Your Song

9月30日に発売されたのは山ちゃん主演のドラマ『キワドい2人-K2-池袋署刑事課 神崎・黒木の主題歌『Your Song』です。

初回限定盤1にはスペシャル企画JUMP de CAMP光くんにコーヒーを作ってあげよう!!対決が収録されています。これは名作です!

そして初回限定盤2には封入されているユーザーコードを入力すると、期間限定でメンバーが演じるオリジナル・ドラマをストリーミング配信で見られるという特典が。JUMP8人の初共演ドラマはエモいです!

Your Song

*ドラマ『キワドい2人-K2-池袋署刑事課 神崎・黒木主題歌
・作詞:小倉しんこう、辻村有記
・作曲:小倉しんこう
・編曲:石塚知生

9月1日からGYAO!で先行公開されたMVにはJUMPは登場せず、幼い日のJUMPを思わせる小さなジャニーズJr.が冒険をするドラマ仕立てになっています。

出演Jr.のプロフィールなど、詳しくはこちらに↓↓↓

『Your Song』PVで15年前のJUMPを演じるJr.が可愛い
Hey!Say!JUMPの新曲『Your Song』のPVがGYAO!で限定配信されています。15年前の小さなJUMPが冒険に出掛けるというストーリーになっているのですが少年時代のJUMPを演じるJr.ちゃんが可愛いのよ!今回は『Your Song』のPVに出演しているJr.をご紹介します。

『Your Song』は優しいメロディーラインがJUMPの声…とくに山ちゃんの声にピッタリハマってホントに好き。

友情を歌った歌詞は子どもの頃からずっと一緒に頑張ってきたHey!Say!JUMPの姿と重なってエモいです。JUMPの代表曲になるんじゃないかな?

hearts color

・作詞:Rin音
・作曲:Rin音、maeshima soshi
・編曲:maeshima soshi

この曲は夜ベッドの中でイヤホンで聴くのがおすすめです。
JUMPのせせらぐような声のシャワーに癒されて、とてもよく眠れます。

 

BOW WOW SONG 

・作詞・作曲:ビッケブランカ
・編曲:ビッケブランカ、佐々木博史

めちゃかっこいいコンサートで盛り上がりそうな曲ですね。

ガッシガシに踊るJUMPが目に浮かびます。

来年はこの曲を歌い踊るJUMPに会えますように!

 

ヒカリサス

・作詞・作曲:みゆな
・編曲:Soma Genda

キャッチーで可愛いメロディーが耳に馴染みます。
大人になったJUMPの大きな愛を感じる歌詞ですよね。

コンサートならファンサ曲かな。トロッコに乗って手を振るJUMPが目に浮かびますね。

 

あなた想い

・作詞・作曲:仲宗根泉
・編曲:石塚知生

伊野尾くんの歌い出しに心がつかまれます。
優しくて綺麗で、片想いの切なさと青春の甘酸っぱさがどっと押し寄せる曲です。

歌詞がものすごくいいんです。恋をしていた時のことを思い出しちゃいますよね。

この曲はファルセットのオンパレード。JUMPの歌のうまさを堪能できます。

 

Secret Magic

・作詞・作曲:宮川大聖
・編曲:Mind United

『クランメリア』に続いて、宮川大聖さんの作品第二弾です。

曲そのものは『クランメリア』よりも健全な感じがしますね。宮川さんらしい、疾走感にあふれた楽曲です。

歌い出しのゆーてぃがとてつもなくかっこいいんです…!

この曲はJUMPバンドでやって欲しいなぁ。絶対に超絶ハマるはずです。

あぁ!!コンサート~!!

 

まとめ

駆け足でHey!Say!JUMPの2020年の楽曲を振り返りました。

こうしてみると良曲ばかり!
JUMPの歌の上手さ、表現力の豊かさなに圧倒されますね。

素敵な曲をありがとう!!

そしていよいよ、明後日はJUMPからのクリスマスプレゼント新アルバム『Fab! -Music speaks.-のフラゲ日ですよ。

楽しみでたまらないです!!
そしてここからは怒濤のJUMP祭りが始まりますね!
しあわせ~!!

Fab-Music speaks/2020
\ この記事をシェアする /
\ ひるねこをフォローする/
スポンサーリンク
サイト内検索
アーカイブ
カテゴリー
ひるねこの居眠り
タイトルとURLをコピーしました