今日は髙木雄也くんのお誕生日!
フォロワーさんと一緒に雄也くんのソロコンサートをプロデュースしました。
妄想の世界で2021年3月26日に開催されている「髙木雄也ソロコンサート」のセトリ&レポです。
あなたもぜひ妄想コンサートを体験してみてね。
ペンラと団扇の用意は出来た?
髙木雄也ソロコンサート『HAPPY BIRTHDAY 2021〜パープルの誘惑〜』
雄也くんのソロコンの概要です。
【会場】
さいたまスーパーアリーナ
【日時】
2021年3月26日(金)0時開演
【グッズ】
オンラインで発売中
・パンフレット(¥2200)
・ジャンボうちわ(¥600)
・ドキドキビリビリペンライト(¥1600)
・ママのおかかオニギリ〜おいち!(¥300)
・題名のないダイアリー (¥1800)
・ゆーやせいばぁビーチボール(¥2000)
・アロマキャンドル紫の誘惑〜俺の香りに包まれて眠れ〜(¥3500)
*全て妄想です!
髙木雄也妄想ソロコンサート セトリ&レポ
「雄也!」「雄也!」「雄也!」
日付けが変わるまであと少し…会場には「雄也」コールが鳴り響き、熱気は最高潮!
ステージの大スクリーンには大きな時計が映し出されています。
現在2021年3月25日23時59分…あと1分足らずで雄也の31歳の誕生日です。
19…18…17……
会場ではカウントダウンが始まりました。
8…!7…!6…!
紫一色に染まった会場が揺れます。
3っ!2!イチ!ゼロ…キャー!!!
ゼロの声とともに炎が上がり…
大スクリーンを突き破り、オートバイに乗った雄也が登場ですっ!
「わー!!」「びっくり!」「カッコいい〜!」
激しいリズムと照明の中、雄也のオートバイはセンステのあたりでハイジャンプ!!
舞台はそのまま暗転します。
そして、お洒落なイントロが…
あ、『Mr.Flawless』だ!
Mr.Flawless
大スクリーンには雄也がライダースーツからタキシードに着替え身支度をする映像がMV風に流れます。
はぁ…ステキ!
スポットライトがセンターステージを照らし、紫の薔薇を飾ったタキシードを着て美しく佇む雄也が浮かび上がります。
「キャー!!!」
そのまま失神するたくさんのファンたち…。
Come on baby now 感じなよ 極上のスリル
Roued & round 街中でウワサの事件
[(Hey!Say!JUMP『Mr.Flawless』作詞:藤林聖子)]
歌いながら花道付近のファンに微笑みかける雄也…。
「キャー!!」
悲鳴が止まらない〜!
Jazzy Cut
センターステージがせり上がり、色っぽく踊る雄也。『Jazzy Cut』です。大人の魅力満載で歌い踊る雄也に悲鳴が止まりません。
(ぷニコさん)
俺の誕生日を祝ってくれてありがとう!31歳になったぜ〜!
「きやー!!」「おめでとう!」
これからも俺についてこい!
バタっ!ここで私は召されました。
Jealous guy
メインステージに戻った雄也。
ステージからライトに照らされて水が吹き出し…わぁ…綺麗!と思っていると、雄也の前に鉄格子がガッと落ちて…鉄格子の中で不敵に微笑んでいます。
『Jealous guy』だ〜!
(あとむさん)
コンサートでの演出と同じ…
たった1人で9人分の色気です。
さすが髙木雄也…31歳になってさらにかっこい〜♡
モノクローム すべてを染めてゆく
唇から溢れる想い手前で呑み込んだこと気付いて
(Hey!Say!JUMP『Jealous guy』作詞:MICO#)
SUPERMAN
そして…このかっこいいイントロは…『SUPERMAN』です。
君がいるなら Nothing’s gonna stop me
無敵になれる Just like SUPERMAN
(Hey!Say!JUMP『SUPERMAN』作詞:Taka Ruscar)
駆け抜けるのさ どんな場所だって怖くないよ Baby, Me & You(Hey!Say!JUMP『SUPERMAN』作詞:Taka Ruscar)

クランメリア〜MC
クランメリアって、コンサートでは初披露なんじゃない??
嬉しい〜!
曲が終わるとMCタイムです。
みんな来てくれたんだ!ありがとう〜

来たよ!髙木、お誕生日とソロコンの開催おめでとう
JUMPメンバーが口々に…「おめでとう!」「31歳か~」「ソロコンいいな」
会場の私たちも叫びます!
「雄也〜!おめでとう〜!!」
7ちゃんがワゴンに乗せたケーキを運んで来ましたよ。
「ハッピバースデートゥーユー…♪」
会場全員が声を合わせて大合唱です!

髙木、お誕生日おめでとう!ソロコンサートの開催もおめでとう!!

ローソク、吹き消して…

まって…ちゃんとお願いごとしなくちゃ…
願いごと?オッケーわかった!
しばし目を瞑ってなにかを唱えてから
フ~~~!
会場からは拍手喝采!

何をお願いしたの?
いつまでもかっこい俺でいられますように…笑…あとね、早くHey!Say!JUMPとしての有客コンサートができますようにって…
「キャー!!」大歓声の会場。

うん!ホントに…早くみんなの前で歌いたいよね
ふたたび会場から大歓声!!
「早く会いたい〜!」「待ってるよ〜!!」

ところで…僕の誕生日ソロコンと同じように、今回もファンの皆さんからリクエストをいただいた曲を歌うんでしょ?
そう!たくさんのリクエストをいただいてます。クランメリアはふーさんからのリクエスト!あ・り・が・と・う・ね♡
イケボで囁く雄也…あぁ♡
Hey!Say!JUMPメドレー
次はあとむさんからのリクエストです。『Tasty U』と『言葉はいらない』『Fantastic Time』他にもたくさん届いてるぜ。ありがと!

メッセージも届いているね。
『Tasty U』は「雄也くんのイケボにメロメロです」ってよ。この色男!
『Fantastic Time』は「最後雄也くんで終わるダンスが良い」って…。あとむちゃんのために、俺たち頑張ってバックで踊るからな。
サンキュー!では、JUMPの名曲をメドレーで歌います。
わぁ…雄也ソロバージョンのJUMP曲メドレー!
バックとハモリはJUMPメンバーよ…これは贅沢〜!
・言葉はいらない /雄也くんパートが好き
・Fantastic Time /最後雄也くんで終わるダンスが良い
・Masquerade /艶っぽくて好き
・Usual Soldier /私的に好きな曲
・GIFT /雄也くんのソロパートが良い
・B.A.B.Y /Kiss me girlが聴きたい
・order /ブギノォが良い
・JUMPing CAR /一緒にドライブしている感じ
(あとむさん)
Hey!Say!JUMPをバックにつけての雄也ソロのJUMP曲コーナーに大興奮。
雄也がソロで歌うとまた雰囲気が変わりますね!
BESTコーナー
さて、7ちゃんがそっとステージから降りてBESTだけが残りました。

さてさて…みっちゃんからこんなメッセージをいただいています
(みっちゃん)

俺と雄也で『スクランブル』を歌って欲しいって…お安いご用ですよ

じゃ、俺たち後ろで踊るよ!
雄也と薮くんがメインボーカルで、ズッコケトリオがバックにつく『スクランブル』。
歌声の美しさとバックの3人のシンクロダンスにときめきます。
「はぁ・・・キレイ…」と、ため息…!

あとむさんからはこんなメッセージも届いてますよ
(あとむさん)

あーあれ、俺も好き〜!エロいもんな笑

じゃ、俺たちはまた雄也のバックで踊りますか…笑
雄也の『Speed It Up』は色気が半端なく…失神者続出!
会場で墓を掘る人も多数…!
トレンディーラブ #REIWA
さて次はスタンドマイクとともにゆーてぃが登場です。
会場からは大歓声!
「キャー!!」
そう、ゆーてぃと雄也のユニット曲
『トレンディーラブ #REIWA』です!
ひたすらかっこよく、昭和の香りをプンプン漂わせて歌う2人。ステキ!
Hey!Say!7 BON BON
つぎは懐かしいユニットの俺の大好きな曲ね。
…みんな『BON BON』て知ってる?
「知ってる〜!」「わからなーい!」「なにそれ?」
会場の反応はさまざま。

Hey!Say!JUMPの前身…期間限定ユニットHey!Say!7の曲だよね?
そ!俺、この曲大好きでさ〜

うん、Y3さんからこんなメッセージが届いているよ。
(Y3さん)

確かに…私もそう思います。髙木くんて、誰よりも純粋で可愛いところがあるからね。そんなピュアな一面を表現できる楽曲もいいですよね。
雄也が数年前に何かの媒体(ラジオだったかなぁ・・・あやふや)で
「この曲大好き。友達とカラオケに行ったらよく歌う」
と言っていたのがとても印象に残っていて・・・
(Y3さん)
えー!すげぇ!ホントカラオケでよく歌う。俺そんなこと話したんだな…
(Y3さん)

Y3さん、メッセージありがとう!そう、俺この曲好きなのよ!

じゃ、懐かしいユニットで歌いますか…。
いつのまにかステージに集結しているHey!Say!7(旧)メンバー(雄也、山田、知念、裕翔、有岡)。
今夜限りの再結成!Hey!Say!7BON BON!!みんな!
ついて来いよ〜!!
「キャー!!!!」
10代の頃に歌っていた曲をアラサーになった5人が歌ってる〜!あーん泣いちゃう!!
JUMPバンド 女王蜂
さて…メインステージにいつのまにか用意されている楽器!
ゆーてぃの激しいドラムソロ…JUMPバンドの登場です。
メインボーカルは髙木雄也!
山ちゃん、知念くん、大ちゃんはコーラス隊ですよ。いつもと違う雰囲気!スタイリッシュ!!
伊野尾くんのピアノソロ!『女王蜂』だ!!

『女王蜂』!!みりー!!フルサイズガッツリ歌うからな!
(〜みり〜さん)
ナイモノネダリ
ステージに一筋のスポットライト!グランドピアノに座る伊野尾くんを照らします。
Fab!たくさん聴いてくれてる?
きいてる〜!
紫一色に染まった会場が揺れます。
次はしっとりと…全ての女性に愛を込めて捧げます。『ナイモノネダリ』
伊野尾くんの奏でる美しいピアノに雄也の優しい声が沁みるなぁ。会場のあちこちからすすり泣く声が…
(Kimmieさん)
ドライフラワー
伊野尾くんが2016年から出演しているメレンゲの気持ちが明日最終回を迎えます。
あぁ…会場には大きなため息が…。明日終わっちゃうのよね〜!
ピアノから立ち上がった伊野尾くんを優しく見つめる雄也。
伊野尾くんが年明けからずっと練習している『ドライフラワー』明日はカラオケで100点を叩き出す予定です…ね?
頷く伊野尾くん。
今日はふたりで、200点…いや、500点を叩き出します!笑。聴いてください。伊野尾慧、髙木雄也で『ドライフラワー』
「キャーーー!!!!」
いのたかのドライフラワーでまたもや昇天です…。失神者続出!!
(いちごミルクさん)
条件反射
『ドライフラワー』で神に召されたオタクたち…
息をつく間もなく『条件反射』のイントロをきいて絶叫です!
あぁ…いのたか…尊い!!
(光織.mio.さん)
ペットショップラブモーション

さーそろそろ可愛い髙木を観たいでしょ?ペトラ歌ってもいいの〜??
『OK〜!!!」
妖艶な『条件反射』から一転。軽快なイントロに合わせて、知念ネズミとゆーてぃウサギが登場です。
いのたかも早着替えで可愛いワンちゃんとネコちゃんに変身。もう、ずるいほど可愛い〜!
(Kimmieさん)
Eve
ペトラメンバーがステージから捌ける中で、知念くんだけが残ります。

…ボクはまだ10代の頃に、番組で髙木さんと2人っきりでフランスを旅したことがあります。
この人はその時からものすごくお兄ちゃんで…一生懸命ボクを守って旅をしてくれました。
急に何?…なんかハズいわ。

それでね、今回、こんなリクエストが届いてます。みっちゃん、ありがとう。
(みっちゃん)

ボクもEveは大好きだな。
髙木さんの声で聴きたい気持ち、わかりますよ。
(みっちゃん)

あーあったね!
PARADEの大ラス…福岡ですね。雄也、覚えてる?
ごめん、ぜんっぜん覚えてないわ笑。そんなことあったっけ?

あったのよ。覚えてないか…みっちゃん、ウチの髙木さんはこうゆう人です。いつも無意識…笑
バカにすんなよ~!

あとね、匿名希望Mさんからもこんなメッセージが届いてるよ
(匿名希望M)

髙木さんもちゃんとアイドルしてるんだね…で、この方はさらに…
このパートの歌詞と歌い方に、沼にズルズル惹き込まれそうになりましたよ、うん。
(Mさん)
へぇ…でも待って…「雄也くんに堕ちていたかも」とか「沼に惹き込まれそうに」とか…結局俺には堕ちなかったんだよな?

まあそうだね。JUMPには魅力的なメンバーが他にもいっぱいいるからね。
だけど今日の『Eve』で雄也に堕ちるかもよ笑
がんばりますよ笑…!
それではみっちゃんとMさんからのリクエスト『Eve』…聴いてください。
雄也の『Eve』は純白の真綿ように汚れなく…私たちの心も浄化してくれているようでした。
ジャニーズの名曲コーナー
次は、ジャニーズの先輩後輩の曲から…
最初はゆきるさんからのリクエスト、俺の尊敬するKinKi Kidsさんの曲『雪白の月』
そして〜みり〜さんからのリクエスト、Kis-My-Ft2の『Luv Bias』です。
どちらも美しいバラード。俺の大好きな曲です。聴いてください。
センステで椅子に座り、しっとりと歌いあげる雄也。
あまりにも切ないバラードに自然に涙が溢れます。
あちこちで鼻をすする音が…。
(ゆきるさん)
・Luv Bias/Kis-My-Ft2を聴いてホロホロ泣きたいです
(〜みり〜さん)
次はKAT-TUNで『You!』…なぁちゃんからリクエストをもらっています。
(なぁさん)
立ち上がり優しくセクシーに歌い上げる雄也。
どう?甘く歌えたかな?
「キャー!!!」「素敵だった〜!!」
にっこりと微笑む雄也。数十人が意識不明に…
次は後輩の曲を・・・

ちょっと待った〜!!
ん??あれ?
バカレアとごくせんコーナー
「きゃー!!」
大歓声の中から田中樹くんの登場です。

髙木く〜ん!!お誕生日おめでとうございまっす。
さっそく雄也を祝福する樹くん。
樹…なんで来てんの??…ちょうど今、SixTONESの曲を歌おうと思ってたのよ。一緒に歌おうな!
それでは…SixTONES『うやむや』

わぁ、光栄っす!
「キャー!!」「樹くーん!」
樹くんとのにぎやかで可愛いやりとりに、会場も盛り上がります。
(〜みり〜さん)
センステで途中見つめ合いながら、息ぴったりに軽快に歌う2人!サイコー!!

あ〜!髙木くんとデュエットできるなんて感激だなぁ。せっかく来たので、もう一曲いいっすか?
うん、もちろん。

「バカレア」やっていた頃歌っていたKis-My-Ft2さんの『Shake It Up』を一緒に歌ってくれますか?
あーバカレア…懐かしいなぁ…!オッケー歌おう!
(まゆきちさん)
「はぁ〜!!カッコいい〜!!」
バカレア時代の雄也を思い出していると…
「ちょいちょいちょい」「雄也くーん!!」
花道からにぎやかに登場の2人組…!
き、き、きゃー!!!
中間淳太くん、桐山照史くん!!ごくせんの仲間ですね…
アッハハ…ビックリした〜何で??

何でってなぁ、みずくさいわ〜!
雄也くんの誕生日とソロコンだって聴いたからかけつけたのよ…おめでとう!

おめでとう。
はい、プレゼント!後であけてや。
…何よ、今、田中樹と歌ってなかった?
うん、バカレアの頃を思い出しちゃった。

…ふんふん、俺たちにも思い出のドラマがあるしね…

思い出の曲もあるしね。…歌っちゃおっか?
「キャー!!!!」
それでは…あの頃を思い出して、大切なダチの力哉(中間淳太)と悟(桐山照史)と歌います。『俺たちの青春』『ジタバタする純情』
(まゆきちさん)
会場揺れるほどの大歓声!あー素敵!!
しっとりバラード
さて、会場は暗転。シーンとした中で紫色のペンラが揺れます。
センステには一筋のスポットライト…スタンドマイクの前に立つのはシンプルなロングスーツジャケットと細めのパンツにお色直しした雄也。カッコいい♡
ここからはまたしっとりと、俺の歌声を聴いてください。
流れ出すイントロは…Official髭男dismの『115万キロのフィルム』です。
会場のあちこちからため息が漏れます。
両手でマイクを包み込むようにして、優しい目で会場を見渡しながら、そこにいる人妻全員を嫁にする勢いで歌い始める雄也笑。
失神者続出。
ラスサビ前の「風に吹かれて行こう〜」という所で長い手を大きく広げて気持ち良さげに歌いあげる雄也に、会場のほぼ全員が昇天しました。
(あまなつさん)
俺は昔よく、赤西仁くんに似ていると言われたことがあって…赤西くんは憧れの先輩です。
中でも好きなのは『Care』。この曲の歌詞には赤西くんのJr.時代の気持ちが乗せられていて…それは当時の俺の気持ちにも重なって、あーみんな同じなんだってとても救われたんだよね。今悩みを抱えている人が少しでも救われますように。
そしてもう1曲…愛する人捧げる曲『Eternal』…今日は会場に集まってくれた一人ひとりに感謝を込めて歌います。
2曲続けてきいてください。
私たちに優しく語りかける雄也に、歌い出しからから涙がこぼれます。
強く温かく胸に響く歌声に聴き惚れてしまう…。
こういう悩み苦しみを全力で歌詞にぶつけてあるような曲が髙木くんに合うと思うんですよね!!真っ直ぐな人間だからこそ。
『Eternal』という曲も髙木くんに合うと思います。家族とか身近で大切な人を想って綴られた歌詞が、家族大好き髙木くんととても繋がるなと…
(みーさん)
遠藤さん登場!大人の歌
「さすが雄ちゃん!聴かせるね〜」
明るい声が響きます。わぁ…遠藤淳さんだ〜!!
メインステージにはいつのまにかバーカウンターが設置されています。

さ、こっちに座って!31歳のお誕生日おめでとう!ここからはお酒でも飲みながら大人の歌を歌って行こうよ。
何よ、大人の歌って?

例えば『接吻』て曲知ってる?
「キャー!」「知ってる~!!」
会場のマダムたちから歓声が上がります。
わかるよ。ちっちゃい頃お父さんの車で聴いていたから。

実はぷニコさんからリクエストをいただいていて。
(ぷニコさん)

雄ちゃんも31歳になったことだし、そろそろこういう曲もいいよね。
雄也の歌『接吻』…し、し、痺れます!!
墓を掘るマダム多数。

あとね、こんなメッセージも届いてるよ。

雄ちゃんは歌詞に気持ちを乗せるのが上手いからね。ちょっと古い曲歌ってみようか?
まず、浜田省吾さんの『もう一つの土曜日』ね。
はい、サングラスとバンダナつけて…。
会場からは笑い声とどよめきが笑。
サングラスとバンダナ…やおとめの森みたいだな…どう?似合う?
「似合う〜!」「サイコー!!」
では、この姿で懐かしの曲をメドレーで歌います。
・シェリー/ 尾崎豊
・365日/ Mr.Children
・最後の雨/ 中西保志
・3月9日 /レミオロメン
・花束のかわりにメロディを /清水翔太
・キセキ/GReeeeN
・ずっと好きだった/ 斉藤和義
(Mさん)
ポピュラーな人気曲ばかり!会場からも合唱が起こります。楽しい〜!!
女性ボーカルの曲

あとね、雄ちゃん…こんなメッセージも届いてるよ。
(光織.mio.さん)・『M』Princess Princess。やっぱ聴かせてくれるでしょ~
(〜みり〜さん)
いいねぇ。
俺も女性の気持ちがわかるお年頃になったし笑。光織さん、〜みり〜さんありがとね。
では『糸』と『M』…2曲続けて歌います。みんなも一緒に歌ってね。
雄也と歌う『糸』と『M』に声を合わせる私たち。会場が揺れます!紫のライトが綺麗〜!
JUMP再び登場
「なんかにぎやかだね〜」
「俺たちも歌いたい」
再びステージに登場したHey!Say!JUMPメンバーに大歓声が上がります!

今日の雄也コンのために、まだまだ沢山のリクエストが届いていますよ。
これは…Masayoちゃんから…。
・squall (福山雅治)
・チェリー (スピッツ)
・奏 (スキマスイッチ)
・花 (ORANGERANGE)
・LIFE (キマグレン)
・夏色 (ゆず)
・夏の思い出(ケツメイシ)
・WINDING ROAD(絢香×コブクロ)
・ウエディングSONG(キャラメルペッパーズ)
順番は特に決まってなくてパッと出た順番で!古い曲しかなくて申し訳ない。笑1番に突然が出てきたんだよね笑。squallと花は髙木くんの低くて優しい声が似合うなって笑(Masayoさん)

名曲ばかりだね。『squall』と『花』は髙木くんの低くて優しい声に似合うって。ホントだねぇ。俺もそう思うな。

ここからはみんなで一緒に歌おうぜ。
髙木…!俺と『ウエディングSONG』歌いませんか?
「キャー!!」

俺は薮くんと雄也と3人で『WINDING ROAD』を歌いたい!
キャー!!私も歌いたい〜!
うん、みんなで歌おう♡
会場は大カラオケ大会の様相です。みんなで歌って踊って最高の誕生日コンサートだなぁ。
ラストスパート

ちょっといいかな。とらのこさんからこんなメッセージをいただいてまして…
(とらのこ)

このリクエストをいただいてから、雄ちゃんはこっそりギターの練習をしていたんだよね。
今までお祭り騒ぎだった会場が暗転し、スポットライトがギターを抱えて座る雄也を照らします。
シーンと静まる会場。
今日のためにギターを練習しました。『One more time,One more chance』…俺のことを愛してくれる全ての人に捧げます。
今日はホントにありがとう!!
わあ~!ギター!!
なんて素敵な声なの〜!!
サビは会場にいる人全員で泣きながらの大合唱です!
(とらのこ)
次はふーさんからのリクエストで『LAST DANCE』です。
この曲で俺の低音を好きだと言ってくれる人がたくさんいて…もっともっと歌を上手くなりたいと思ったきっかけの曲です。
雄也のソロバージョンの『LAST DANCE』胸に響く〜!
今日は本当にありがとう。こんな盛大にコンサートをやらせてもらって…人生で一番幸せな誕生日です。次はいよいよ最後の曲。『題名のない物語』感謝を込めて歌います。
そっとメンステのピアノに座る伊野尾くん。
会場から小さな悲鳴が上がります。
・ソロ曲『題名のない物語』は聴いてみたい!(あとむさん)
・もちろん御自身の持ち歌『題名のない物語』も…!(Mさん)
静かに歌い終えてステージを降りる雄也。
アンコール
「き、き、キャー!!」
「アンコール!」「アンコール!」
会場が揺れるほどの「アンコール」の声!
そして・・・
『Brand New World』のイントロに会場は絶叫の渦!
まだまだ、俺のバースディパーティーは終わらないぜ!ついてこいよ!!
(〜みり〜さん)
歌いながらJUMPメンバーも登場。

髙木といえば夏!!夏開幕宣言しちゃう?

3月26日!今日から夏になっちゃえばいいの〜??
「オッケー!!!」
ただいまから2021年の夏がはじまります!夏開幕を宣言しますっ!
キャー!!!
『波乗りジョニー』
・ジャニ曲じゃないんだけど、、雄也の波乗りジョニーをフルで聴くのが夢です。 (なぁさん)
『ジェットコースターロマンス』
歌詞中の「キミをさらいたい。いいだろ?」のとこを思い切りイケボで囁いて欲しい。耳元で!
なんなら、途中からいのちゃんが登場して「いいだろ?」を勝手に「いーの?」に変えちゃって、「オッケー!」と叫びたい。笑笑
(とらのこさん)
『め組のひと』
全キャストがステージに上がって『め組のひと』でファンサです。淳太くんも照史くんも樹くんも遠藤さんも…みんなほっぺを黒く塗って可愛い〜!
あれ??途中から『め組のひと』が『め!』に変わったよ!笑
全員で大合唱です!
(とらのこさん)
いつのまにかJUMPバンドの登場!
『ふたりの夏物語』です。サビは会場も大合唱!
(とらのこさん)
今日は本当に楽しかった!みんなも楽しかったですか〜?
「楽しかった〜!!」
ありがとう。最後にみんなでこの歌を歌いましょう『TSUNAMI』。
JUMPバンドの演奏で全員で歌う『TSUNAMI』に感動!みんな号泣です。
(Mさん)
ご来場ありがとうごさいました
こうして髙木雄也のソロコンサートは盛大に幕を閉じたのでした。
アンケートにご協力いただいたみなさま、ここまで読んでくださったみなさま、本当にありがとうございました。
そしてそして!
髙木雄也くん、31歳のお誕生日おめでとうございます!!