考察

Fab-Music speaks/2020

JUMP狼青年は女王蜂BLの前日譚?アヴちゃんからの種明かし

Hey!Say!JUMPの『狼青年』は進化したJUMPの歌とダンスが堪能できる名曲ですが、楽曲提供をしてくれたアヴちゃんの昨日のツイートにのけぞりました。「狼青年は女王蜂の楽曲BLの前日譚」」え?どういうこと?さっそく『狼青年』と『BL』の登場人物を整理してみました。
Fab-Music speaks/2020

Hey!Say!JUMPナイモノネダリを聴くと涙がでるのは何故?

12月16日発売の新アルバム『Fab! -Music speaks.-』はHey!Say!JUMPと楽曲提供をしたアーティストさんの想いが詰まった名曲ばかりです。その中でも『ナイモノネダリ』は聴けば必ず涙が出るエモすぎる曲。YouTubeにアップされたアコースティックバージョンも心にしみましたね。
TV番組

Mステスーパーライブで大募集|ジャニーズトンチキソングを考える

12月25日(金)のMステ「スーパーライブ」でジャニーズトンチキソングメドレーが披露されます。現在、Mステ公式サイトでは視聴者が聴きたいトンチキソングを大募集中ですよ。ところでトンチキソングって何?ふざけていたらトンチキソングなの?ジャニーズのトンチキソングについて考えてみました。
スポンサーリンク
DEAR/2016

大人のための『My Girl』一体誰が幸せになれたのか?

先日、山田涼介、有岡大貴のユニット『My  Girl』の歌詞を解釈しているブログを読んだ。 その方はこの歌の歌詞に出てくる2人…大ちゃんと、女の子を兄妹なんじゃないかと解釈していた。映画『兄に愛されすぎて困ってます』の予告に触発されてピンときたそうだ。詳しく読ませていただいたが、面白かった。 『My Girl』って漠然と幼馴染の三人なんだろうなって思っていたけれど、聴き方によってはいろんな解釈ができるんだなぁと思った。
ジャニーズJr.

クリエCを動物占いしたら常に前向きなイケイケグループだと発覚!

クリエCのことをもっと知りたくて動物占いをしました。動物占いとは、古代中国の陰陽五行思想を起源に持つ性格占いです。クリエCのメンバーはどんな性格なのかな?そして!クリエCは常に前向きなイケイケグループだと発覚しましたよ。
smart/2014

八乙女光『Come Back…?』光くんの才能にひれ伏す!

光くんが作詞作曲をするのは『Come Back…?』以来です。『Come Back…?』といえば…とんでもない名作ですよね。最近の光くんはのんびり笑っている印象が強いですが、実は物凄い人なんです。私は昨日からこの曲を鬼リピ!かなりたかぶっています。
SnowMan

SnowManの動物占いを深掘り!メンバーの真実の姿をあばけ!

先日、Hey!Say!JUMPの動物占いを深掘りしてみたら、見事に均整のとれた磐石なグループだとわかりました。じゃあ、SnowManはどうだろう!?以前占ったら全くキャラクターが被らない個性派グループだと発覚したSnowManです。深掘りしたらどんなことが判るかな?
Hey!Say!JUMP入門

Hey!Say!JUMPの動物占いを深堀り!右脳型は誰?天才は?

以前、Hey!Say!JUMPで動物占いをやってみたらメンバーの3人が同じでびっくり!さらに60種類もあるキャラクターの中で全く同じタイプだったペアが2組もあるという驚愕の結果でした。今日はもう少し踏み込んで、Hey!Say!JUMPを細かく分析してみました。天才なのは誰?慎重タイプは?
ジャニーズJr.

7MEN侍で動物占いをしたら実にバランスのとれた良いグループだった!

以前、Hey!Say!JUMPとSnowManの動物占いをしたらすごく面白かったので…今回はマイブームが到来中の7MEN侍を占ってみました。彼らはどんなタイプなのかな?どんな性格なんだろう?そして今回はグループの傾向も調べちゃいましたよ!
SnowMan

動物占いでSnowManの性格を分析したら被りなしの個性派集団だった!

昨日のHey!Say!JUMPに引き続き、今日はSnowManで動物占いをしてみました。同じタイプのメンバーが多かったJUMPと違い、SnowManは被り無しの個性が際立つグループだとわかりました。納得の結果の人もいれば、意外な結果が出たメンバーもいて、面白かったですよ♡
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました