TV番組ゼロからイチへ東日本大震災から10年|伊野尾くんと陸前高田 まもなく東日本大震災から10年です。いのひか出演の震災復興特番『ゼロからイチへ』を観ました。前を向いて歩き出す人々の力強さ…しかし一方で未だに立ち入れない場所もあり、あらためて震災の残した傷痕の大きさを感じました。アイドルをしながら何度も現地に足を運んだ伊野尾くんの10年間も考えました。 2021.03.08TV番組
JUMPの雑誌防災はいのひかのライフワーク|ハナコの防災ガイドブックがすごい! Hey!Say!JUMPの伊野尾くんと八乙女くんが表紙のHanako4月号は防災特集です。東日本大震災から10年。宮城出身の光くんと、大学時代に都市計画研究室で「逃げ地図」の制作に携わった伊野尾くん。「ハナコの防災ガイドブック」で学びながら、いのひかの柔らかくて自然な空気感を満喫できます。 2021.03.01JUMPの雑誌
JUMPラジオ3週間ぶり!らじらーサタデー2020.12.5|いのひかの優しい時間 昨日のらじらーサタデーは3週間ぶりにいのひかが登場。この日の放送は30歳になった光くんのバースデースペシャルでした。リスナーが光くんの好きなところをあげるコーナーや、30歳を前に挑戦したコーヒーソムリエの話も楽しかったな。スタッフや伊野尾くんとファンの愛があふれた1時間でした! 2020.12.06JUMPラジオ
TV番組#あちこちのすずさんキャンペーン!今年もいのひからじらーと連動です 戦争を若い世代に伝えるNHKの企画「#あちこちのすずさん」に今年もいのひからじらーが連動しています。8月13日には特番もあるそうで2年目のいのひかの活躍が楽しみですね。戦時中のリアルな生活を伝えるこの企画が今年も大成功しますように。 2020.07.27TV番組
JUMPラジオ八乙女のリスト!光くんが30歳までにする事【いのひからじらー】 昨日(7/11)のらじらーサタデーで光くんが30歳を迎えるまでにやる事リスト「八乙女のリスト」が決定しました。リスナーが提案した企画から光くんが選んだのはどれも楽しみなモノばかり!コーナーを進行する伊野尾くんのプロデューサーとしてのセンスも光りましたね。 2020.07.12JUMPラジオ
コンビ・トリオ・ユニットらじらーで心ざわつくいのひか厨が『言葉はいらない』にときめく話 毎週で土曜日にらじらーを聴くといつも、伊野尾くんと光くんの感覚の違いに心がざわつきます笑。それでもいのひかが並ぶのを見るのが大好きな私。同じ形だけど全く種類の違うふた粒の宝石を眺めている感覚なのかもしれないな。『言葉はいらない』でいのひかに「きっとバベルの街で…」と歌わせた人は天才ですね。 2020.07.05コンビ・トリオ・ユニット
コンビ・トリオ・ユニットらじらー副音声からいのひかを考える。二人はもはや双子ではない? いのひからじらーは今回も副音声のおかげで再放送がとても楽しくなりました。そんな中で心の片隅に芽生えたのは「いのひかはもう双子じゃないんだ」という気持ち。それは良いことなのか、悪いことなのか・・・自分の中のモヤモヤを言葉にしてみました。 2020.04.19コンビ・トリオ・ユニット
JUMPラジオ1カ月ぶりのらじらーは情報がいっぱい…やっぱりいのひかはいいね! 昨夜は1カ月ぶりに『らじらーサタデー8時台』にいのひかが帰って来ました!ラグビーワールドカップ決勝の影響で20分遅れではありましたが、やはりいのひかのらじらーは楽しかった。ファンには嬉しい情報もたっぷり発信してくれましたね。今日は1カ月ぶりのいのひからじらーについて書きます。 2019.11.03JUMPラジオ