Hey!Say!JUMPの歴史を探るシリーズ、4回目は最強シンメやぶひか誕生の瞬間に立ち会います。
2001年12月にYa-Ya-yahが結成されてから1年…。グループでイベントや舞台をたくさんこなし、アイドルとして順調に活躍する薮宏太。一方で、コツコツとスキルを磨きチャンスを待つ伊野尾慧。
そしていよいよ、Hey!Say!JUMPの第三の男、八乙女光の登場です。
八乙女光の入所/Ya-Ya-yah出演
Hey!Say!JUMPの最強のシンメやぶひかは、どのように出会い誕生したのだろう…?
↓↓↓前回のお話

2002年12月1日、新番組『Ya-Ya-yah』の新メンバー募集のオーディションを受けた八乙女光。翌日、合格の連絡を受ける。
この日、12月2日は光くんの12歳の誕生日である。忘れられない日になったね。
ちなみに2002年ジャニーズ入所者はこちら↓
【4月】
・稲葉光(退所)
【5月】
・北山宏光(Kis-My-Ft2→退所)
【7月】
・濱田崇裕(ジャニーズWEST)
・桐山照史(ジャニーズWEST)
・林真鳥(振付師)
【12月】
・手越祐也(NEWS→退所)
・玉森裕太(現Kis-My-Ft2)
・八乙女光(現Hey!Say!JUMP)
・秋元大河(退所)
さぁ、入所後の光くんは怒濤の快進撃である。
2002年年12月2日に入所して翌2003年1月5日に新番組『Ya-Ya-yah』がスタート。
番組初回に光くんはメンバーの後ろに私服?で登場。そのまま番組に出演した。

入所一か月でマイク持って歌ってるんですけど!!
…速っ…!
入所当時の八乙女光
光くんが宮城から引っ越してきたのは中学2年の時だから、当然この頃は遠距離通勤していたことになる。後にいのちゃんが

光はリュックにダンベル入れて宮城から通っていて、ヤベー奴だと思った。
と言っているけれど…とにかく気合いが入った子だったのだろう。
物怖じしない、ハキハキした、やる気いっぱいの可愛い子。地方出身のせいか、ちょっと素朴で子どもらしくて…。
そんな光くんは当時大人気だった小さな薮宏太の隣にぴったりだったに違いない。
やぶひかの出会い
最強のシンメとなる薮宏太と八乙女光だが、ふたりは出会った時からビビッときたわけではなく、お互いにあまり第一印象は良くなかった。

ここで、タイムスリップ!
やぶひかの出会いを見てみましょう〜♪
↓↓↓↓
オーディション会場
時は2002年12月1日。
明日は光くんの12歳の誕生日である。光くんはお母さんと東京に来ている。夢であるアイドルになるために、宮城からオーディションを受けにやって来たのである。
この日はオーディションだけでなく番組のリハーサルもするそうで、会場はたくさんの人で溢れていた。
すごい子がいた!
ざわついていた会場が一瞬で静かになり、みんながステージを見ている。
ステージには光くんと同じくらいの小さな男の子が立っていた。
綺麗な歌声、軽やかなダンス。
まるで金縛りにあったように…光くんはその子から目を離すことが出来なかった。他にも何人かの子がステージにいたけれど、光くんの目にはその子しか映らなかった。
「すごい!」
ダンスには自信があった。通っていたダンス教室では光くんが一番うまかった。歌だって、お姉ちゃんやお母さんはいつも褒めてくれていたんだ。
(…だけど 、この子は僕よりうまいや。)
人に負けることが大嫌いな光くんなのに、その子に負けたと思っても不思議と悔しくはなかった。
(これからもっともっと練習して、絶対にあの子の隣に立つんだ…!)
強い視線と柔らかな笑顔
彼らのパフォーマンスが終わっても目を離すことができずに目で追っていたら…その子と目が合った。
その子はさっきの優しい顔とは全く違う強い視線で光くんを見つめて
『何?なんだお前、何見てるの?』
そんな風に言っているような気がした。
光くんも目をそらすもんか、と睨み返していたら…横からのんびりと声がした。
「あの子はねぇ、やぶぅって言うんだよ。上手いよね〜。見とれちゃった?」
いつからいたのか…隣にヒョロッとした色の白い子が立っていて、ニッコリしながら光くんを見ていた。
不意をつかれて言葉がでない光くんにゆったりと笑いかけて、ヒョロッとした子は光くんのリュックを見つめて言った。
「君の…大っきいリュックだね。重そうだねぇ。」
「ダンベルが入ってるから。」
光くんが答えると、その子は一瞬びっくりしたように目を見開き
「ほぇっ…?」
と変な声を出したあと、肩を揺らして楽しそうに笑った。まるでお花が咲くような笑顔で、光くんも思わずニッコリ笑っていた。
「あいつ、やぶぅっていうの?」
「そだよぉ。」
その時、遠くから
「いのちゃん行くよ〜!」
って呼ばれて、その子は
「は〜ぃ」
って、パタパタ走って行ってしまった。
(あの子・・・もっと話したかったなぁ)
薮宏太、八乙女光/運命の出会い
「八乙女くん、次、『勇気100%』収録で歌ってもらうから、薮くんに教わっておいて。」
スタッフさんと一緒に光くんのそばにさっきの『やぶぅ』が来ていた。
「やぶぅ?」
「やぶぅ」はムッとした顔をして
「薮だよ。歌うから覚えて」
さっきのステージで、あんなにニコニコしていた「やぶぅ」は、ニコリともせずに歌い出した。
(なんで俺が教えなくちゃならないの?)
薮くんは少しイライラしていた。
何回歌っても同じところで間違える。
(こんなの歌えて当たり前だろ。何でできないの?)
イライラとその子の顔を見ると、その子は大きな目を見開いて必死な顔をして
「もう一回だけ歌って。必ずあと一回で覚えるから。」
と言った。仕方なく、薮くんは返事もしないで歌い出した。
(こいつ、ダンスがスゴく上手いっていわれてた新しい子だよな。今日来てすぐに歌えるのかよ。俺らはデビューまでいっぱい練習したんだぜ。)
薮くんはそんな事を考えていたから、この子に笑顔を向ける事はできなかった。
だけど…言葉通り、この子はちゃんと歌った。
「さっき見てたから、ダンスも覚えてるよ」
そう言って、ダンスもちゃんと踊ったんだ。
スタッフさんたちのいう通り、ダンスはとても上手かった。軽くて、しなやかで、ちょっと自分のダンスに似てるかなって思った。
そう思ったら、薮くんはなんだか嬉しくなってその子に抱きついていた。
「すごいね〜!!!八乙女くんだっけ?これからよろしくね!」
さっきまであんなに感じが悪かったのに、ふにゃふにゃの笑顔で抱きついてくる薮くんがとても可愛くて、光くんは一瞬で彼を大好きになってしまった。
「うん。こちらこそよろしくね。光でいいよ」
伝説のシンメトリー、やぶひかの誕生である。
↑↑↑↑
はい、タイムスリップ終了。だいぶ脚色、妄想、入っています。あしからず笑
やぶひかの出会いを極力リアルに再現

ここからは雑誌などをつなぎ合わせて実際のオーディションの様子を再現してみよう。
少しずつ打ち解けたやぶひか
光くんのオーディションは少クラのリハーサルと並行して行われたらしい。
薮ちゃんはスタッフさんに
「次の歌収録で光くんと『100%勇気』を歌うから教えておいて。」
と言われて
「なんで俺が〜⁈」
と思ったそうだ。だから目も合わせずにぶっきらぼうに歌った。
光くんもこの時に
「何こいつ!態度悪っ!東京の奴は感じが悪いな…」
と思ったそうで…笑。
でも、宮城から毎週重いリュックを背負ってやってくる光くんに、薮くんは熱心に教えてくれるようになって…2人でいる時間が長くなるにつれて、自然に仲良くなっていった。
伊野尾慧はそこに居たのか?
光くんのオーディションの日・・・そこにいのちゃんがいたかどうかはわからない笑
少クラのリハーサルや収録をやっていたのならいのちゃんも呼ばれていたかも知れないし、別の場所でレッスンしていたかも知れないし、家で休んでいたかもしれないけど…『いのちゃんもいたらいいなぁ』という願望はある…笑。
次回予告!Ya-Ya-yahに変化が…⁈
さて…光くんの加入により、Ya-Ya-yahは今までとは違う編成になっていく。
ジャニーズ事務所にはよくある事…
いやジャニーズに限らず、どこの世界にも実力や運がある者がのし上がっていくのはよくある事だ。
だけど…
まだ幼い少年たちの心を思うと、胸が痛くなる。
続きはこちら↓
