JUMPの雑誌Hey!Say!JUMPカレンダー2020残り1枚|感謝を込めて付録のマガジンを振り返る まもなく2020年度が終わります。1年間私たちを見守ってくれたHey!Say!JUMPカレンダー2020も最後の1枚になりました。パソコンデスクに馴染む程よいサイズのカレンダーだったな…。そしてなんといっても付録のJUMPスペシャルマガジンがすごかった!感謝を込めて、もう一度開いてみましょう。 2021.03.30JUMPの雑誌
JUMPの雑誌Hey!Say!JUMPカレンダー2021でコンビを愛でる Hey!Say!JUMPカレンダー2021には、私たちの大好きなシンメやコンビ、全28組が網羅されています。(現在留学中の圭人は残念ながら含まれていません)どのペアにも萌えポイントがあって…さすが結成14年目のHey!Say!JUMPです。中でも、JUMPを代表する4組のエモさは格別だと思いませんか? 2021.03.10JUMPの雑誌
JUMPの雑誌ananに感謝!Hey!Say!JUMPカレンダー2021の感想 みなさん『Hey!Say!JUMPカレンダー2021』を愛でてますか〜?2021年のJUMPカレンダーはananのマガジンハウスです。ソロショットはもちろん、ペアのショットも充実しています。さすが信頼と実績のanan!Hey!Say!JUMPの魅力を最大限に見せてくれていますよね。もう大満足です~! 2021.03.09JUMPの雑誌
JUMPの雑誌防災はいのひかのライフワーク|ハナコの防災ガイドブックがすごい! Hey!Say!JUMPの伊野尾くんと八乙女くんが表紙のHanako4月号は防災特集です。東日本大震災から10年。宮城出身の光くんと、大学時代に都市計画研究室で「逃げ地図」の制作に携わった伊野尾くん。「ハナコの防災ガイドブック」で学びながら、いのひかの柔らかくて自然な空気感を満喫できます。 2021.03.01JUMPの雑誌
JUMPの雑誌あざとブルーな伊野尾くんが最高|ananカレンダーへの道 an.an『Hey!Say!JUMPカレンダーへの道』シリーズ。今回は待ちに待った"あざとブルー"伊野尾くんの回です。伊野尾くんステキでしたね。あざとかった!そして目玉の特集『愛しい気持ち。』は,なんだかオタクに向けて発信してくれているようで面白かったな。 2021.02.10JUMPの雑誌
JUMPの雑誌Hey!Say!JUMPカレンダー2020 やはり付録も凄かった! 3/6発売のHey!Say!JUMPカレンダー2020!カレンダーのビジュアルはもちろんですが、噂通り付録の『丸ごと一冊JUMPだらけの雑誌』がすごかったですね〜!JUMPメンバーそれぞれの推しポイントがちゃんとファン目線になっていて最高ですっ♡ 2020.03.07JUMPの雑誌
JUMPの雑誌Myojo11月号Hey!Say!JUMPの存在感に圧倒された話 久しぶりにMyojoを買いました!表紙のHey!Say!JUMPがすごくかっこよかったから…。グラビアも安定の美しさでしたね♡そして「Hey!Say!JUMPも大きくなったなぁ」としみじみと感じました笑笑。ドル誌の中ではJUMPはお兄ちゃんグループなんですね!今日はMyojoでみたJUMPの存在感について書きます。 2019.09.29JUMPの雑誌
JUMPの雑誌Ray7月号にはHey!Say!JUMPの恋愛観が溢れていた! ふと本屋さんに立ち寄ったひるねこ。『そう言えば、Rayの表紙がJUMPだったよね〜』と軽い気持ちでペラペラとめくってみたら…あ…ダメだ…これはダメなやつだ。ちゃんと保護して帰って来ましたよ。というわけで、今日はRay7月号を買い忘れなくて良かった!というお話。 2019.05.27JUMPの雑誌
JUMPの雑誌Hey!Say!JUMP表紙のananがすごかった! 5月15日(2019) 発売のanan、みなさんもうお手に取りました?ananはいつも裏切らない!今回も素晴らしいですね〜!今回のテーマは『あなたの "恋愛偏差値" を上げよう!』だそうですよ。恋愛偏差値がわかるという心理テストがたっぷり掲載されております!←あとでやってみよう笑笑 2019.05.18JUMPの雑誌
JUMPの雑誌JUMPは令和に跳べるのか?日経エンタから考える。 日経エンタ、2019年6月号は我らがHey!Say!JUMPが表紙である。中身は特製ピンナップに13ページにわたる特集ページがありJUMPファンなら絶対にオススメの一冊だと思う。特集ページのテーマは『Hey!Say!JUMP 時代を飛び越えて』だ。今回は日経エンタを読みながら、JUMPは令和にジャンプできるのか検証してみよう。 2019.05.05JUMPの雑誌