ジャニーズのオーディションで出会った11歳の薮宏太と伊野尾慧。
入所直後の二人はどんな日々を送っていたのでしょうか?
Hey!say!Jumpの歴史をたどる旅、今回は伝説のユニットYa-Ya-Yahの誕生を見に行きましょう。
オーディション後のやぶいのはどんな毎日を過ごしていたのかな?
薮宏太入所、Ya-Ya-Yahの誕生
前回のお話、やぶいののオーディションの話はこちら↓↓

薮宏太と伊野尾慧、Hey!Say!JUMPのアダムとイブが運命の出会いを果たし、ふたり一緒にジャニーズ事務所に入所したのが2001年9月23日。
この日からHey!Say!JUMPの胎動が始まる。
入所後のやぶいの
同じ日にジャニーズ事務所に入所したふたりだが、ここからしばらく道がわかれる。
伊野尾少年は、レッスンに明け暮れる日々。オーディション会場で会った『あの子』…薮宏太を見あげながらダンスや歌を黙々と頑張日々だ。
そして薮少年は…その年の冬にはユニット『Ya-Ya-yah』の初期メンバーに抜擢される。←速い!
2001年のジャニーズ入所者
ちなみに2001年に入所したのは・・・
・小山慶一郎→現NEWS
・林翔太
・山下翔央*
・星野正樹*
【2月】
・宮田俊哉→現Kis-My-Ft2
・横尾渉→現Kis-My-Ft2
・二階堂高嗣→現Kis-My-Ft2
【6月】
・赤間直哉*
【9月】
・薮宏太→現Hey!Say!JUMP
・伊野尾慧→現Hey!Say!JUMP
・江田剛
・山本亮太*
・冨岡健翔
【10月】
・鮎川太陽*
*は退所者
2月の同じ日にKis-My-Ft2の3人が入所している。ここにも運命の出会いがあったんだね。
Ya-Ya-yahの結成
2001年12月、Ya-Ya-yahが結成される。
Ya-Ya-yahの初期メンバー
・山下翔央→中1(13歳)
・星野正樹→中2(14歳)
・赤間直哉→小4(10歳)
・薮宏太→小6(11歳)
・鮎川太陽→小5(10歳)
さらに吉田雄基、安藤靖浩(ふたりは入所日時不明)を加えて7名。
Y(山下)a(赤間)-Y(薮)a(鮎川)-y(吉田)a(安藤)h(星野)と結成当初はすっきりイニシャルがハマっていた。
平均年齢11.5歳で、当時のユニット最年少だそうな。わぁお、幼い!
KICKお台場
そして翌年、フジテレビ主催の『KICKお台場』というイベント(2002年4月27日〜5月6日)のオープニングイベントでスペシャルライブをやってる。それぞれ進級して、薮ちゃんは中学一年生。
薮ちゃんと赤間くんのダブルボーカルだが、ふたりとも上手い〜。赤間くんの雰囲気、ちょっと独特で好きだなぁ♡
お兄ちゃんたち(山下くんと星野くん?)が後ろでアクロバットをしている。かっこいい!(この時の様子は「キックお台場」で検索すると見つけられる)
そして、この時にはすでに吉田雄基くんと安藤靖浩くんの姿は見られなくなっている。まさに幻のメンバーである。
Ya-Ya-Yah『勇気100%』でCDデビュー
そしていよいよ2002年5月15日『勇気100%/世界がひとつになるまで』でCDデビューを果たす。平均年齢11.5歳…変声期前の彼らの声は・・・まさに天使の歌声だ!
このデビューCDの二曲だが…あたしは『世界がひとつになるまで』がすごく好き。手話の振り付けとか、優しくて伸びやかな薮ちゃんと赤間くんの歌にぴったりだ。

私はリアルタイムで『忍たま』見ていた。当時娘が3歳。息子が1歳。まさにYa-Ya-yahが主題歌を歌っている時代に子ども抱っこして見ていたのだ。…天使がうたっているとも知らずに…!忍たまのイベントなんかも観に行っていた。着ぐるみのショーとかも…懐かしいなぁ。
このデビューCDの二曲だが…あたしは『世界がひとつになるまで』がすごく好き。
手話の振り付けが優しくて伸びやかな薮ちゃんと赤間くんの歌にぴったりだ。
Ya-Ya-yahの変化/壮絶なサバイバルの世界
「Ya-Ya-yah」と動画サイトで検索するとすぐにたくさんの動画が観られる。
たくさんのMVもあって、このグループが人気だったことや、事務所にすごく推されていたのがよくわかる。まさに順風満帆!
…なのだが…
当時のいろいろな動画を見ていると…あからさまにこのグループが薮推しになっていくのがわかる。
最初、ダブルボーカルで薮ちゃんの隣にいた赤間くんがどんどん後ろへ…後ろから薮ちゃんにハモっている。もはやメイン薮宏太、ハモり赤間直哉だ…。
アクロバットをしていた子たちもまるでバックダンサーのように見える…。
薮ちゃんの圧倒的な華が、他の子を喰ってしまったわけだ。
ジャニーズJrはサバイバルの世界
ここまで調べて…ちょっとジャニーズアイドルの見方が変わった。
優しげな風貌で美しく歌い踊るジャニーズのアイドルたち。でも実は、幼いころから壮絶なサバイバルの世界で戦ってきたんだ。そのサバイバルに生き残った子だけが光を浴びられる。
特にデビューしていないジュニアにとっては毎日が戦いだ。いつでも試され、見られ、要求されて…Youたちはホントにすごいねぇ…。
その頃の伊野尾少年は…
ところで…2001年9月に一緒に入所した薮ちゃんといのちゃん。2002年の薮ちゃんの快進撃をいのちゃんはどんな気持ちで見ていたんだろう。
2014年Myojoの一万字インタビューで
薮、すごいよね。Ya-Ya-yahができる時頭文字「Y」と「A」をすげー探してた。俺は「I」かぁ。ちげーじゃん!て。うらやましかった。
と言っている。うん、そりゃそうだ。
しかし、いのちゃんにはもうしばらく、薮ちゃんの後ろ姿を見ながら頑張る日々が続くのである。
八乙女光の登場
そんな中、2003年1月5日、テレビ東京で彼らの冠番組『Ya-Ya-yah』が始まる。
いよいよ薮宏太の運命のシンメ…八乙女光の登場である。
『光』という名前の通り彼の放つ光が、さらにYa-Ya-yahの影の部分を濃くする。
次回記事はこちらから↓↓↓
